• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックナイトのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

今日も天気の良い富士川オフでした!!

今日も天気の良い富士川オフでした!!今日も天気の良い富士川オフでした!!

もう49回目のオフ会なんですね

LF-A以外はレクサスフルラインナップの集まりでした

今回は初参加のKOMI@RUN RIOT/LEMSさんが場所が解るように

ボンネットオープンにして待ってようと思ってしまいました~♪(滝汗)

まぁ~・・・ そんなことしなくても解るでしょうね!!

KOMI@RUN RIOT/LEMSさん SK@さんと一緒に無事到着

その後・・・

Sなかがわさん のIS Fに同乗走行させてもらい、マフラー音を聴かせて頂きました

大変良かったです ありがとうございました

それからペパメカさんのブライトリングのフレッチェトリコロールを拝見させて頂きました

見ると欲しくなります(笑)

オフ会の内容は・・・

ken♪さんのブログを見てください

いつも〇投げで申し訳ありません

ご参加された皆さんお疲れ様でした!!


そうそう 今日はスーパーGTの開幕戦でした
先日、スーパー耐久に岡部自動車で参加の田中哲也プロ
スーパーGT開幕戦岡山でGT300クラスで優勝いたしました
おめでとうございます!!


Posted at 2012/04/01 22:54:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | 富士川オフ会 | 日記
2012年03月04日 イイね!

第48回富士川SA定例オフ会 5年目突入です

第48回富士川SA定例オフ会 5年目突入です第48回富士川SA定例オフ会に参加しました

第1回から参加させて頂いておりますが・・・

一番最初の私の参加車両はジムニーだったでしょうか??

本日の参加車両台数は60台以上との事です

詳しくはken♪さんのブログをごらんください

幸い天気も雨の予報でしたが、曇りでした

富士山が見えないのは遠くから参加された方は残念だったでしょうか?

今日もお昼までいろいろと車の話をさせて頂きました

楽しい時間をありがとうございました

また、宜しくお願いします

Posted at 2012/03/04 22:29:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 富士川オフ会 | 日記
2012年02月05日 イイね!

2012  2月 富士川オフ&FSW走行会の御案内

2012  2月 富士川オフ&FSW走行会の御案内今日は富士川オフに行ってきました

久しぶり・・・

数カ月・・・

天気はそこそこでしたが沢山の車が集まりました

今日の内容は、この方が詳しく書かれてます

沢山のお友達と楽しい会話を楽しませていただきました

今回は、ブルーIS FのHigh-endさんとお会いしました

タコ足からマフラー全てを造り直したIS Fの排気音はなかなかのものでした

フェラーリとは言えなくても、限りなく近い音色でV8とは思えない乾いた音を演出してました

コントローラーで排気音を調整できるようです

ノーマルCPで約450馬力出てるそうです

お値段もそれなりにするみたいですが・・・(汗)

私的に、聞いてきたIS Fのマフラーでかなり良いと思いました


さて、来週の2月12日 日曜日 FSWにてオートファクトリーさん が5時間走行会を行うようです

ただ、5時間を走るだけではなく、プロドライバーも多く参加されるようです

S耐参加の岡部自動車 長嶋代表や小松一臣さん 田中哲也さん 他多数

現在は岡部さんのドライバーの田中哲也さん(元インパルでGT500のドライバー)

走行会の料金を支払えば、無料でレッスンを受けれます

ショップのデモカーや自分のチューニングカーの実力をなかなか知る機会が無いと思います

運転してもらうのもよし 助手席に乗ってもらうのもよし だそうです

私の一押しドライバーは・・・小松さんに運転してもらうと面白いかな?

お時間ある方は、参加されて観てはいかがでしょうか 見学しても楽しいと思います



Posted at 2012/02/05 22:00:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 富士川オフ会 | 日記
2011年10月03日 イイね!

2011 富士川SAオフ 10月

2011 富士川SAオフ 10月昨日は、富士川SAオフに行ってきました

思ったより暖かく、厚着したのは裏目に出ました!!

何だか凄い台数でして、50台以上は集まってました

詳しくは、ここの方のブログを参照ください (丸投げ)











今日の写真はココです

デコちゃんのフォルクスワーゲンポロに試乗をさせて頂きありがとうございました
なかなか乗りやすくて良かったですよ



皆さんお疲れ様でした!!


Posted at 2011/10/03 21:07:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | 富士川オフ会 | 日記
2011年09月18日 イイね!

今年最後の富士川ナイトオフ

今年最後の富士川ナイトオフ今年最後の富士川ナイトオフに行きました

今月昼間の部は、スーパーGT開催の為、参加できませんでした

詳しい内容はこの方のブログでご参照ください

今日も沢山の車種が集まりました

写真の写ってる範囲がオフ会参加車両です

生憎、雨が降ったり止んだりと・・・

天候には恵まれませんでしたが・・・

そこそこ雨が止んでる時間もありましたので、いろんな車両を拝見する事ができました

やはり、今回も話題のGS chihiro3さんですね

NASAで開発のワックスを頂きました~♪

嬉しい!! スイフトに塗ってみようかな!!

どんな効力は使用してませんので解りませんが、素晴らしい効果かもしれません

NASAが開発したからと言って、別にスペースシャトルに使用するとはかぎりません

いろんなジャンルに使用できる物が偶然できる事がただあるそうです

数年前に、NASAがロケットで打ち上げるタイプの宇宙での居住スペースモジュールを開発しました

偶然できた強化繊維が発端だそうです

通常ロケットのサイズの物しか考えられませんが、宇宙の軌道に乗ったら、強化繊維でできてる為

3倍に膨れ上がるようになってます なので居住スペースも3倍サイズ

何回もロケットを打ち上げて、宇宙で組み立てしなくてもよくなる画期的なシステムでした

しかしながら、NASAは予算が無い為、実用する所までの開発予算はありません

そこで、NASAは使用ライセンス全てを、宇宙開発民間企業のビゲローエアロスペース社に売却して

得た資金で、他の新しい技術の開発費になるとの事です

実際ビゲロー社の居住スペースモジュール ジェネシス1号 2号2機が地球の周回軌道を現在も実験的に飛んでるそうです

とっ・・・オフ会から外れた話題でごめんなさい

今日の写真






Posted at 2011/09/18 22:21:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 富士川オフ会 | 日記

プロフィール

「モリゾー君 納車されて6か月 (くだらない内容です) http://cvw.jp/b/13558/48476333/
何シテル?   06/08 21:55
車と戦闘機は大好きです 名前は今はなき米海軍VF-154ブラックナイツからのパクリです 転勤族です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブラックナイトさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:28:21
新東名120km/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 11:53:57
友人の結婚式&本日のLEMS店(5月24日 更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:38:53

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
カテゴリーが無いのでLBXのカテゴリーに登録しました。 V8エンジンを2台乗り継いで16 ...
レクサス RC F レクサス RC F
納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なかなか楽しい車です
スズキ スイフト スズキ スイフト
意外に燃費が良く、ハンドリングも良い車でした スポーツ性能は・・・? アクセルレスポン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation