• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックナイトのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

エアフェスタの戦利品 空のモンスター・・・o(^-^)o

エアフェスタの戦利品 空のモンスター・・・o(^-^)oエアフェスタ浜松2010に行った時・・・

AM7時30分前には見学場所の確保ができたので・・・

暇だ・・・

Samuel.さんと屋台に物色に行きました

食べ物関係も多いし、お土産やの屋台は・・・

殆ど、自衛隊グッツや米軍グッツ 玩具や模型やら沢山ありました

とある屋台で・・・

一機2000円と大声で宣伝してました

どれどれと覗いてみると・・・

商品の写真

なんと!! F-4J ファントム  AV-8BハリアーⅡ  A-4ラストスカイホーク

HM製か~(ホビーマスター) 1/72

F-14は無いんだよね・・・でも・・・これは安い!!

この空のモンスター達を手に入れなくてはと、私は思い込み・・・

買ってしまった3機も・・・(汗)

その後・・・

私が1機2000円だったと自慢げに先輩夫婦と、Samuel.さんに話をしまして・・・

帰りの準備で車のトランク付近で実物見せました

皆さんは・・・
うっ!! 1機2000円とは思えないリアルな造り・・・

買っとけば良かった

※私が1機2000円で買ったので、ろくな商品じゃないだろうと・・・思ってたな~!!(爆)


携帯は↓の関連情報からアクセスできます






Posted at 2010/10/19 23:39:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2010年10月18日 イイね!

2010エアフェスタ浜松に行きました!!

2010エアフェスタ浜松に行きました!!今日は・・・

2010エアフェスタ浜松に行きました!!

丁度、ブルーインパルス結成50周年です

偶然にも、HATCのお友達でもあります、まり嬢さん

ご兄弟が、仕事関連の為、めったに手に入らない・・・

エアフェスタ場内招待駐車券を譲って頂きました

いや~・・・

ブルーインパルスの展示場まで駐車場jから100m歩くだけでした(爆)

今までは、基地近所の後輩が経営する会社の駐車場でしたが・・・

展示場に到着するまで、1Kmほど歩いたかも(汗)

大変助かりました ありがとうございました!!

今日は、京都から来た会社の先輩夫婦とSamuel.さんと見学に行きました

現地で、まり嬢さんにもお会いできまして・・・

元気そうですね お久し振りでした!! (痩せたましたね)


天気は何とかもちまして、曇りでしたが・・・

帰る頃に晴れてきました・・・

まぁ~・・・雨が降らなかっただけ良しとしましょう

お疲れ様でした!!

今日の写真
その1 その2 その3 その4 
その5 その6 その7


※ 携帯の方は愛車紹介IS Fの写真集で興味があればご覧ください
  https://minkara.carview.co.jp/userid/13558/car/227047/2283455/photo.aspx
Posted at 2010/10/18 00:41:44 | コメント(23) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2010年10月16日 イイね!

明日はエアフェスタ浜松!!

明日はエアフェスタ浜松!!明日はエアフェスタ浜松です

お友達から駐車券頂いたので、行って来ます

さて・・・

曇りのち晴れ・・・?




久し振りにブルーインパルス(日本)の晴れで展示飛行を観れそうです

私にとって、ブルーインパルス中間的な存在です

迫力 ブルーエンジェルス サンダーバーズ(アメリカ)
    この2チームはダントツに凄い!!

優雅 スノーバーズ(カナダ) 写真はスノーバーズです

スノーバーズはホントに優雅な展示飛行を見せます

優雅な音楽が会場に流れて、綺麗な編隊飛行を見せます

音楽付きの展示飛行はスノーバーズ位かと思います


さて、明日はどんな展示飛行が観れるか楽しみです!!

準備しようかな~♪


※明日のHATCはエアフェスタ組みとFSW D1組みで分かれます

  ドリフトも行きたかった~(涙)
  







Posted at 2010/10/16 22:47:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2010年09月20日 イイね!

TOP GUN

TOP GUN TOPGUNと言っても・・・

トヨタのテストドライバーでは無いですよ(笑)

本物と言うか、呼び名の元の映画の話です


さて・・・

出かけようと思ったら・・・

郵便受けに何か届いてます・・・

手に取ると・・・

例の物ですね!!

みんカラのお友達からいただけると言う話をして頂きまして・・・(笑)

早速IS Fに乗り込んで開封しました

出てきた物は、TOPGUNサントラCDでした

別に、TOPGUNのサントラCDは珍しくありません(汗)

ではなぜ??

実は、国内正規販売のサントラは、映画で使用した主だった曲しか収録されてません

正確に覚えてないですが・・・10曲ほどだったかな??

こちらの海外版は16曲ほど収録されてます

流石海外版ですね!!

貴重なCDありがとうございます

TOPGUNはいまだに人気のある映画で・・・

主役のトム・クルーズも大変この作品がお気に入りで、価値低下を防ぐために

TOPGUN続編の製作権利を買ってしまったそうです

2008年から続編の製作計画が進められてるそうですが、どんなストーリーになるのでしょう?


※送って頂いた、お友達に感謝いたします ありがとうございました~♪














Posted at 2010/09/20 15:17:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年10月17日 イイね!

2009エアフェスタ浜松 サンダーバーズ来日!!  航空祭

2009エアフェスタ浜松 サンダーバーズ来日!!  航空祭今日は・・・
2009エアフェスタ浜松に行ってきました
アメリカ空軍サンダーバーズ来日と言う事ありまして
2003年のライト兄弟初飛行100周年の時に
4日間で計4回見ましたが・・・
やっぱり観たくなり行ってしまいました…(´_ゝ`) プッ!!

久しぶりにサンダーバーズの展示飛行を観に行ったのですが・・・
生憎の雨・・・
最初は曇りだったのですよ~(汗)
やっぱり私が雨男?
しかし雨は凄かった・・・
友人と航空祭じゃなくて航空災難と・・・おやじギャグをかまして帰ってきました(滝汗)

今日の写真


その1 その2 その3 その4 その5 その6

2004年に百里基地と浜松基地に見に行ったが・・・
やっぱり雨だった・・・
しかも両方中止でした(泣)

今回は飛ぶだけ飛んで良かったです

Posted at 2009/10/17 23:44:11 | コメント(24) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「モリゾー君 納車されて6か月 (くだらない内容です) http://cvw.jp/b/13558/48476333/
何シテル?   06/08 21:55
車と戦闘機は大好きです 名前は今はなき米海軍VF-154ブラックナイツからのパクリです 転勤族です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラックナイトさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:28:21
新東名120km/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 11:53:57
友人の結婚式&本日のLEMS店(5月24日 更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:38:53

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
カテゴリーが無いのでLBXのカテゴリーに登録しました。 V8エンジンを2台乗り継いで16 ...
レクサス RC F レクサス RC F
納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なかなか楽しい車です
スズキ スイフト スズキ スイフト
意外に燃費が良く、ハンドリングも良い車でした スポーツ性能は・・・? アクセルレスポン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation