• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックナイトのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

日本料理 はせ川

日本料理 はせ川今日は・・・

また・・・御呼ばれでして・・・

知人のお祝いでして・・・

日本料理 はせ川に行きました

この地域では、老舗の日本料理店でございます

この所・・・

御馳走になってばかりでして、気がひけます・・・(涙)

何だか・・・お返しが大変になりそうな気がしてなりません・・・(汗)

でもまぁ~・・・呼ばれたからにはしっかりゴチになって帰ります(^^)/

まずは・・・先付 酢の物  サーモン 毛ガニ 胡瓜 若芽 クラゲ



刺身   鮪 しま鯵唐黒あえ 甘エビ



吸物   松茸の土瓶蒸し  松茸 はも そうめん 銀杏 海老 地鳥

焼き物  鰤柚庵焼



煮物   南瓜 はまぐりしんじょう オクラ 湯葉 茄子



揚げ物   かにしんじょう えりんぎ ししとう



鰻の蒲焼    ここの鰻の蒲焼は絶品です 皮が香ばしく焼けてまして美味しいです



中皿   薩摩黒豚の角煮



ひれ酒



食事   ちりめんご飯 赤だし おしんこ



フルーツ



お酒も飲ませて頂きまして、御馳走様でした

やっぱりココの鰻の蒲焼は絶品です!!

下手なうなぎ専門店より、よっぽど美味しいです

料理 その1 その2


日本料理 はせ川

静岡県富士市吉原3丁目3-14

TEL 0545-52-0343

営業時間:11:30~21:00









Posted at 2012/10/03 23:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月23日 イイね!

小田原市 餃子屋 栢山店 &厚木飛行場

小田原市 餃子屋 栢山店 &厚木飛行場以前・・・

このブログの時に行こうと思ってたのですが・・・

渋滞で断念・・・(涙)

この所、オフ会等が多く準備等でかなりのお疲れモードでして・・・

あまりハードに出歩かずにのんびり過ごす事に・・・

前回行けなかった、小田原市 餃子屋 栢山店に行く事になりました

お友達の良樹さんが・・・20数年通ってるお店です

一度行って食べてみてよと進められて・・・ようやく行く事に

良樹さんと言うと・・・FSWでは一番有名な方ですね

一緒にいますと・・・従業員の方から・・・今日も御出勤お疲れ様です・・・とっ、言われてます(笑)

もともとみんカラは殆どやってません・・・4年以上前にリアルにFSWでお友達になった方でして・・・

むりむりみんカラに登録だけしてもらいました

私のお友達はそんな方が多いかもしれません(笑)

御店はこんな感じ





出てきた餃子は・・・・

右がスタミナ餃子

左がタンタン餃子




スタミナ餃子の中身は・・・ぎんなんが入ってます






タンタン餃子は豆板醤が入ってます



さて・・・ココで意見が割れまして・・・

私はスタミナが美味しいと

お友達はタンタンが美味しいと

餃子の皮は厚いですが、柔らかく、焼けた皮は時間が経ってもパリッとしてます

具は野菜が多くとても美味しかったです 絶品です

有名チェーン店の餃子は霞んで見えますね

水餃子うどん入り

野菜が多くうどんも太めでとても美味しかったです





案の定・・・ライスは半分以上残ってしまいました・・・(涙)

お店の方に、○○さんの紹介で来ましたと言いましたら・・・

サービスでウーロン茶のもてなし・・・(涙)

良樹さん・・・何処でも顔のきく方でして・・・ありがとうございました

餃子屋 栢山店
神奈川県小田原市栢山371
0465-36-7006
AM11:30~PM2:30
PM4:00~PM9:30

その後・・・

富士川ナイトオフまでは時間があるので・・・

お友達たちを説得して・・・

厚木飛行場へ・・・

まったくもって、自分の都合なんですけどね!!(爆)

久しぶりの厚木基地・・・



到着したら・・・200人程の見学者・・・あれ・・・?

リサーチすると・・・昨日から日本に導入されボーイングP-8Aポセイドンが着陸するようです

ポセイドン?? 何だか凄そうな飛行機名ですね!!

今朝は世界最大の輸送機アントノフが離陸したそうでして・・・見れなくて残念

暇な時間が・・・・・・・・・

しばらくすると海自のP-3C対潜哨戒機が着陸・・・







また暇な時間が・・・・・・・

何だかのんびり見学できて幸せ・・・(笑)

ポセイドンが着陸すると声が聞こえて・・・

これか??



これがポセイドン??






実は・・・P-8Aポセイドンとは・・・小型旅客機ボーイング737からの改造機であります・・・(笑)

本日はF/A18ホーネットは不在なので観れませんでした

その後・・・

海老名で・・・お茶をゴチしたのは言うまでもありません

お疲れ様でした





Posted at 2012/09/23 23:26:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月27日 イイね!

イタリアレストラン 湖粋

イタリアレストラン 湖粋日曜日は、数名のお友達と食事に行く事になりました

最初の予定だと・・・

自称湘南ボーイのお友達から・・・

美味しい餃子やがあるから行ってみてよ!!

俺はもう何十年の通ってるんだよね~(笑)


そう・・・行こうと頑張ったのですが・・・

246を東に向かってましたが・・・

物凄い・・・渋滞の凄さに断念・・・(涙)

あまり時間が無いので、Uターンして・・・

さて・・・何処に行く??

魚啓? タンタローバ? くいしんぼう五味? 名鉄飯店? 大龍で焼き肉?(爆) 

焼き肉だったらよしの? 最近オーナー変ったようですよ

あの~・・・私の個人的な意見なんですけど・・・近々に数店行ってます~(汗)

何処にするかね・・・

そうだ・・・イタリアレストラン 湖粋にしましょう!!

とっなってしまい・・・私は心の中で・・・最近イタメシ多い・・・イタリア人じゃないんだけど~!!

とっ思いつつ・・・皆さんに合わせて・・・

早くしないとオーダーストップになっちゃうね  何とか言って・・・

何とか到着



今回はいろいろ予定がありましたので、個々にアラカルト料理をバラバラで食べました

私は自分の料理しか・・・関心が無かったのか?? 

お友達の食べたパスタや牛タンシチューの写真は無し・・・(汗)

ホント・・・久しぶりに行ったが・・・ここのギャルソンはなかなか面白い方です

席に着くと・・・お冷を出して来るんですが・・・

ウォッカをどうぞ・・・と出してきます  何だかウォッカに見えてしますけど(汗)

ここはブラックバスの釣りで盛んな東山湖のほとりにあります

天気が良い日や昼間でしたら、富士山が見えるでしょう



私はまずは・・・健康の為にミックスグリーンサラダ

この手のサラダは塩化が無くそんなに美味しいと思わないのだが・・・

味も濃く、とても美味しかったです これ次回も注文しよ



次にはパン替わりに注文したシーフード入りパンケースグラタン

美味しかったが・・・もう少し中のグラタンが熱かったら更に美味しいと思ったが・・・

入れ物がパンなので限界でしょうね これ以上焼くと焦げますね 

グラタンの中にはエビが沢山入ってます



メインは比内鶏グリル

これもなかなか美味しかったです

付け合わせの野菜も美味しかったです



3種のアラカルト料理を1人で食べたのでなかなか・・・満腹になります

やはり・・・今日はココにして良かった 友達に感謝!!


イタリアレストラン 湖粋


静岡県御殿場市東山1073-14
TEL 0550-83-1986
火曜日定休日
Posted at 2012/08/27 21:58:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月25日 イイね!

御殿場 大龍(タイリュウ)本店

御殿場 大龍(タイリュウ)本店御殿場にある大龍に行きました

ここは本店ですが・・・

綺麗な店ではありませんが・・・

もともと・・・

焼き肉屋だったのですが・・・

らーめんが有名になってしまい・・・

オーダーの7割以上が大龍らーめんを注文しております

夏バテで疲れてる時とか、寒い時に食べると元気がでます

お勧めは、大龍らーめん 醤油 しお 味噌とありますが・・・やはり味噌!!

写真は普通盛りでございます

辛さは4段階になりますが、殆ど辛味無しの1を選ぶと程良い辛さで・・・辛さを感じないかも・・・(汗)

辛く無くてもスープは赤いです

スープは牛骨ベースで濃厚で複雑に奥深い味をしてます




他にモヤシ炒めやキムチやゆで卵半が入ってたり 

麺は太麺 富士宮焼きそばの麺に近く、太くモチモチ感があります




極めつけは、ピンボケですが・・・肉のかたまりが入ってます




私はあまりごちゃごちゃしたらーめんは好きではないのですが、ここのは別格です


次回は・・・

誰も焼き肉を注文して無いので・・・

KYにも焼き肉を注文して、食べようと思ってます

まだ焼き肉やってる人見た事無い・・・(爆)


焼肉レストラン 太龍
静岡県御殿場市中畑1684-8
0550-89-0816

11:30〜翌3:00

駐車場は広いので余裕です

Posted at 2012/08/25 22:21:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月20日 イイね!

沼津 千楽 北口店 カツハヤシ

沼津 千楽 北口店 カツハヤシあれから・・・

数日後・・・

また行ってしまった・・・

とっ言うより行ってた・・・

沼津 千楽 北口店・・・(汗)

いろいろ人に聞いたら・・・

カツハヤシが気になりまして・・・


気づいた頃には・・・食べに行ってました(笑)


お店はこんな感じです



メニューはこんな感じ・・・裏にはサンドイッチメニューとドリンクメニュー



カツハヤシなるものが来ました・・・知らないので・・・大盛りにしてしまいました・・・(汗)



カツがハヤシに埋まってまして・・・見えません



ここのハヤシは牛じゃなく、豚肉です 見た感じもブゥーですね!!

ハヤシライスにも相当な肉が入ってます

玉ねぎも程良い柔らかさでとてもジュースィーな感じで煮込まれてます

ほじくって見ると・・・やっとカツが姿を現しました



カツも結構厚切りでして・・・大盛りは・・・余計だったような・・・




うわさ通りの味でした

現代風にアレンジして、気取った感じもありません

ホント・・・洋食屋のハヤシにふさわしいく、美味しかったです

トンカツとのコラボがまた何とも良かったです

次回は・・・

上カツ丼か・・・カツカレーなる物を・・・食して見たいです

でもオムライスも美味しそう・・・

でもオムライスと言うと・・・

食べなれた・・・

日本橋 たいめいけん!!


※その日の晩御飯は・・・必要ありませんでした



千楽 北口店
静岡県沼津市高島町5-16

055-921-1114




Posted at 2012/08/20 21:16:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「モリゾー君 納車されて6か月 (くだらない内容です) http://cvw.jp/b/13558/48476333/
何シテル?   06/08 21:55
車と戦闘機は大好きです 名前は今はなき米海軍VF-154ブラックナイツからのパクリです 転勤族です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラックナイトさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:28:21
新東名120km/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 11:53:57
友人の結婚式&本日のLEMS店(5月24日 更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:38:53

愛車一覧

レクサス LBX LBX MORIZO RR (レクサス LBX)
カテゴリーが無いのでLBXのカテゴリーに登録しました。 V8エンジンを2台乗り継いで16 ...
レクサス RC F レクサス RC F
納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なかなか楽しい車です
スズキ スイフト スズキ スイフト
意外に燃費が良く、ハンドリングも良い車でした スポーツ性能は・・・? アクセルレスポン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation