• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年! 11月で愛車と出会って17年になります!

壱号機と合わせるとロータスヨーロッパ歴25年になります
人生の半分はロータスヨーロッパと共にあります(笑)


この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ドラレコ

プロテックフロントショック&スプリング

アメリカ製タコ足

LEDベッドライト球



■この1年でこんな整備をしました!

オイル、ブレーキフルード交換の他は特になし(笑)

あとは整備手帳参照



■愛車のイイね!数(2016年11月02日時点)
303イイね!




■これからいじりたいところは・・・

配線引き直し

オイルポンプOH


■愛車に一言

これからもよろしく!!


>>愛車プロフィールはこちら


買った当時の写真







ブログ一覧
Posted at 2016/11/02 07:09:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

プリプリ。
.ξさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2016年11月2日 20:38
おめでとうございます。
17年ですか?
17年も一緒だと 愛着湧くでしょうね〜
これからも 大事に 進化させて下さいね。
コメントへの返答
2016年11月3日 17:40
壱号機も部品取りとして今も有りますので25年ですね(笑)

やっぱヨーロッパは最高です
2016年11月2日 21:13
17年とは・・・素晴らしい!
しかも・・・いつ見ても完璧なコンディション!
僕もいつかは自分でいろいろ整備できるようになりたい!
コメントへの返答
2016年11月3日 17:42
いやいや、全然完璧じゃないんですケド(笑)

いろいろ直したいところがありますが、先立つものが・・・

ショボーン

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation