• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

タミヤ、ロータスヨーロッパ

タミヤ、ロータスヨーロッパ 秋以降に再版されると聞いたので、



実家に20年寝かせてたのを
タイプ65で製作しますかな




理由

65なのでノーズはウインカー埋めるだけ

右ハンドルなのでそのままいけるから(笑)


とりあえずエンジンはルノー

簡単に修正できるところは修正

フレーム、シート、ステアリングはそのままでいきます

ロアアームはひっくり返すとそのままいける





エンジンはロータスツインカム流用でルノーエンジンぽく仕上げます

エッチングソーでヘッド、オイルパンを切り落とします


それっぽくプラ板で造形


WP、オルタ、デスビもなんとかしなくちゃ





ブログ一覧
Posted at 2020/09/21 23:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 17:10
うちにも3台あります笑

もう老眼で作れません(ToT)

多分塗料も干からびてカピカピ……

愛車のレプリカ作るのは楽しそうですね!
コメントへの返答
2020年9月22日 18:06
今売り時ですよ


再版されたら値段さがります(笑)

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation