• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

フジミロータスヨーロッパ進捗状況8

フジミロータスヨーロッパ進捗状況8 テールレンズを塗りました


良く見るとブレーキとウインカーのラインが左右で違います



まあココは塗装で誤魔化します





タミヤのキットで上手くいったので同じ方法でクリアオレンジをどぶ漬けでやったところ思った以上に塗料が付着したので筆で落としてたらプラが犯されてる模様( ̄▽ ̄;)

仕方がないので溶剤で素早く落としましたが
すでに艶消し状態(笑)
とりあえずコンパウンドで磨いたらなんとかなりました

こんな状況で筆塗りは危険なので缶スプレー買いました

5回くらい塗り重ねましたがなかなか濃くならないのでこの辺りでスモークグレーを吹いて終了





コクピットもある程度似せて塗装

ステアリングはそのままですがロータスマークがデカ過ぎ(笑)





ノーズバッジは黒だけど緑/黄のデカールで妥協するかな








ブログ一覧
Posted at 2020/12/20 19:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年12月20日 19:51
異次元の世界です。もうプラモデルは作らない事にします。作って貰います🤣
コメントへの返答
2020年12月22日 20:29
作業机が欲しいです。
現状床に座って床で組み立て(笑)

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation