• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

ラジコン タイレルP34

ラジコン タイレルP34 23年前に復刻されたタミヤのタイレルが1万円でゲット出来ました

これを77年後期型にしようかと思いパーツを物色










ボディはディスプレイ用にキット付属のプラボディを改造する予定ですが、これだとサイドポンツーンの幅が狭いので専用バッテリーが必要(一応付属してるが23年前のバッテリーなので)だから
走行用にサードパーティーの77後期のポリカボディが在庫あったので購入(これは通常のストレートパックが使用出来る)

この時期のタイヤは雰囲気満点(タイヤサイズの刻印も再現されてる)のゴムタイヤでもったいないから走行用にスポンジタイヤ&ホイールも購入


このタイレル、昨年再販されてるのでパーツも揃うのがうれしい

23年もののボディがかなり変形してたのでお湯と力技でなんとか妥協レベルにしました





とりあえずシャーシを仮組み




シンプルなのですぐ組めます




これを後期型のワイドトレッドにするためロアアームプレートを2枚購入して切り貼り






なんとか形になりました

実車同様24㎜(実車は254㎜)ワイドになりました



まあ見栄え重視なので走行性能は求めてません🤣
ブログ一覧
Posted at 2023/11/05 08:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1:10 WRX NBR 2016
sunday driverさん

ラジコンネタ(4)
namazさん

ムーブ冬準備
じじくんさん

認定中古車
ユルぽんさん

1/10 RX-VISION GT ...
紺八親爺さん

さて大晦日ですね前回の続きREDC ...
彩papaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation