• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ54のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

本日のロータス。(パクリ編)

この記事は、本日のロータス。について書いています。






本日、鷲で開催の おは吉備にいってきた。

ハーレーの集まりがあったらしく、駐車場がいっぱいだ。



どうやら、ここ数カ月、俺を苦しめていた突然ストールもオイル漏れも、

キャブの緩みがオイルシールが原因で間違いないようだ。←当たり前(笑)



すこぶる調子はいいし、ストール回数ゼロ。←これも当たり前

スイッチ無駄に買わなくてよかったぁ。笑←オイルシールは買った(笑)



おしまい。


以上、写真撮ってなかったので
mしのパクリでした( ̄ー ̄)
Posted at 2013/01/14 14:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2013年01月09日 イイね!

ガクガク

来週月曜日に、岡山国際サーキットで走る予定ですが

ブレーキパッドの残量が4mmほど(目視で)


このままいけなくはないが、丁度ヤフオクにケータ用の中古が2800円で出てたのを落札しました←ここらへん貧乏ロッパ乗りの悲しさ(T_T)



本日、到着





ミンテックスのパッドです

名前は聞いたことあるケド…

とりあえず止まればいいので(笑)



で、早速交換













えっ?







取り外したパッド…4mmなかった(°∇°;)しかも炭になってました…ガクガク((((゜д゜;))))




ちなみにEBCのグリーン、10000キ口走行です

まあ、よくもった方かな




ペーパーで面出ししたパッドを無事装着









あと心配なのはフレームクラックだけか…


多分折れないでしょー(°∇°;)(°∇°;)





時間があれば日曜日に、鷲羽山いこかな
Posted at 2013/01/09 17:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2013年01月04日 イイね!

336ドグミッション

336ドグミッション保険が満期になったので、郵便局へ手続きに行きました( ´艸`)




これでルノー336ミッションをドグミッションに出来るな…


  


もちろん、そんな事はしませんがね(~o~)





まあ、そんだけしか戻って来ませんでした(T_T)





うれしいような悲しいような…





これで多少ヨーロッパいじれるかな




おしまいっ
Posted at 2013/01/04 14:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2012年12月28日 イイね!

紅白

紅白このオイルはどうなん?









イヤ





れっどらいん




もちろん決め手は値段です(笑) 






オイルシール交換の時に試そー





で!





先月、プラグをイリジウムからノーマルプラグに戻しました



ポイント点火にはオ一バクォリティな気もしたので…ショボーン




いやいや気め手は値段カモ←ここ重要










まっですた(°∇°;)(°∇°;)






メインジェットを180から185に変更…






あっ…





185が無い(+o+)






190にしますた






ガクガク
Posted at 2012/12/28 09:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2012年12月27日 イイね!

お漏らし…その後

あれから2週間








336ミッションからのオイル漏れ









こんな感じです(◎-◎;)












1~2ccくらいだろうか





これだと1年で約25~50ccくらい減る計算





あまり気にしなくてもイイのかな……







一応オイルシールとOリング来ました









国産ですのでオイルシール400円、Oリング40円ほど





ロータス屋で買うと、オイルシール4~5000円Oリング3000円です(各1個)…ガクガク



Oリングは10数年前に外したのがあったので、サイズを測って注文したから多分合うと思いますが

オイルシールは手元になかったから、ミッションOH中の方にサイズを教えて頂きましたが、オイルシールを組み込んでるリテーナーの形がちょっと違うので、合うかどうかは不明(*´Д`*)



 
 
交換は1月の岡国走行会の後にでもするかのう







おしまいっ

Posted at 2012/12/27 17:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation