• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ54のブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

装着

装着エアコンの無いロータスヨーロッパの夏の乗り切り方…








ズバリ






乗らないのが1番(^^;)
   

この辛さはロッパ乗りにしか解りません…





気休めですが、5年前から愛用してるシートカバー付けた


スイッチオンで風が出るやつです(笑)



ホント気休めです(笑)





カッコワリイ…(*_*)


Posted at 2013/05/22 17:38:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2013年05月20日 イイね!

偽造

昨日、走行動画を撮るのを失敗したのを書きましたが・・・






GPSロガーのデーターは記録出来てますので・・・





去年走った動画で似たようなタイムのやつに




昨日のデーター(スピードとGセンサー)を合成してみました



最後のあたりは全然合ってませんがね(^。^;)










最高速は153.5キロです

晴れてたらアトウッドの回り方やレイトブレーキで160くらいまで・・・


出ないわな(笑)




まあ70馬力じゃこんなもんか・・・



ショボーン




Posted at 2013/05/20 20:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2013年05月18日 イイね!

明日の予定

明日の予定天気予報だと





午後から





雨らしい







走行枠は






10時~10時半





ちょちょっと走って速攻で帰ろうかな







とりあえず液体ワイパーヌリヌリしてからパドック誘導用のステッカーを貼り貼り







Lap+Android使うのでスマホホルダーも装着






さてさてどうなることやら





5時出発だーーー









Posted at 2013/05/18 19:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2013年05月17日 イイね!

草ヒロ…

草ヒロ…とは言わないかな…









まぁ、オイラのヨーロッパS2初号機ですがね



不動になって10数年

 

今では押しても動かなくなりました(>_<)




このタイヤ…空気すら入りませんので、軽トラライトバンの廃タイヤ付けて移動出来るようにしました










まぁ、エンジン分解されてるので手押しですがね


道路から見えるとこにあるから、見たことある人いるかも?(@_@)



Posted at 2013/05/17 13:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2013年05月13日 イイね!

もっと光を…

数年前にストップランプはLEDにしてますが


イマイチ…



いや



イマニくらい暗い(゚〇゚;)




今回は明るそうなのを付けてみた



右が今回購入したやつ






スモール点灯






もちろん左がオヌー



めっちゃ明るい(*_*)



しかしながらブレーキ踏むと若干アンメーターが振れるので、消費電力が増えた模様



まあいいか



おしまい。
Posted at 2013/05/13 16:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation