• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ54のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

お漏らし…その後

あれから2週間








336ミッションからのオイル漏れ









こんな感じです(◎-◎;)












1~2ccくらいだろうか





これだと1年で約25~50ccくらい減る計算





あまり気にしなくてもイイのかな……







一応オイルシールとOリング来ました









国産ですのでオイルシール400円、Oリング40円ほど





ロータス屋で買うと、オイルシール4~5000円Oリング3000円です(各1個)…ガクガク



Oリングは10数年前に外したのがあったので、サイズを測って注文したから多分合うと思いますが

オイルシールは手元になかったから、ミッションOH中の方にサイズを教えて頂きましたが、オイルシールを組み込んでるリテーナーの形がちょっと違うので、合うかどうかは不明(*´Д`*)



 
 
交換は1月の岡国走行会の後にでもするかのう







おしまいっ

Posted at 2012/12/27 17:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910 11 1213 1415
16 171819202122
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation