• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ54のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

フレーム その2

考えてたら、フレーム脱着って簡単?って思えてきた(笑)


その前にボディ乗せる台車が必要だな





S2フレームはアンダーカバー入れると、ボディと直に留まってるボルトは20本かな?

オイラの場合は助手席足元に4本追加してるから…



まあボディ外す際にはシートベルトのボルトやらサイドブレーキのレバーとかも外さんといけんけど

1日もあれば十分可能かな



いかんいかん


このままだと、勢いでやってしまいそうじゃ


おしまい




Posted at 2012/10/19 22:37:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2012年10月16日 イイね!

フレーム

フレーム来年の車検が切れる頃にボディと分離してみようかな…


まぁイロイロ補修や補強したい所があるし





腐ってはないからNEWフレームは必要ないかな


登録面倒だし(笑)



Posted at 2012/10/16 14:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2012年10月09日 イイね!

イヤン(*_*)

先日の中山サーキットイベントの写真集がアップされてましたが・・・



走行中の写真が1枚も無かった(ToT)



しかもこんなん撮られてた





ショボーーーン



Posted at 2012/10/09 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

中山そーこーかい

今年最後のサーキット走行をしてきました


予想どおり伸び側のストロークが減ったダンパーでは、スタンド前のコーナで右後ろのトラクションが抜けてアクセル全開には出来ませんでしたが、他のコーナーでは良く踏ん張ってくれたみたいです

タイムは昨年出したベストタイムの0・7秒落ちの12秒半ば(笑)

まあ、ブレーキパッドは炭化して効きが悪いし、シングルマスターで危険なので出来るだけスムーズに走るように心がけましたが・・・タイヤも去年からずっと同じだし・・・アライメントなんかでたらめだし・・・イイワケ



知り合いのB110サニーとのバトルごっこ。。。に、なってないか(笑)

9500rpmまで回してるそうです

もちろんオイラは6500rpm

どうだ、マイッタカ


Posted at 2012/10/08 00:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2012年10月06日 イイね!

デジタル水温計

実は慣らし中に、軽くエンジン焼き付かせてしまいました(*_*;

バイパスを7000回転キープで巡行中に突然エンブレ(゚o゚;


オーマイガー(・∀・)


クラッチ切って惰性で側道に避難

その後、再始動出来たので、なんとか家に帰れましたが…(^。^;)



シリンダは軽くホーニングすれば大丈夫そうなんだか、ピストンの傷が酷く、再使用するのに気が引けたので、025オーバーサイズピストン新調(・・;)
せっかくなので、シリンダも予備のをボーリングする事にした


さて、焼き付いた原因がイマイチ思い当たらない(@_@)

オイルは混合油とオイルポンプ併用だから通常の倍?あるはず

キャブをバラしたが、詰まりは無かった

ジェットもノーマルサイズ

フロートレベルも基準値内

2次エアーも吸ってない


ウ~ン…コマッタナァ(*_*;



とりあえず現在は復活して慣らし中(笑)


予防策として、水温の管理をしっかりしようかと…

120℃で点灯する警告灯は意味がないので、デジタル水温計を付ける事にしました

小ぶりな武川のデジタル水温計です





これからはあまり必要ない季節ですがね(笑)





Posted at 2012/10/06 21:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMAHA SDR | 日記

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
7 8 910111213
1415 161718 19 20
2122 2324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation