• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ54のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

中国地方も大雪か・・・・


なんて言われてましたが、私の棲むK市。。。特にジーンズで有名なK島はK市の中でも別格。。。


市内で積もってもここは全く積もらないのが常識(笑)


子どももがっかりしてたのでキューブに昔タダで頂いた1サイズ小さいスタッドレス履かせてちょいと北の方まで・・・


かもがわ円城はこんな感じ






まだまだ物足りないのでそのまま北上


まきばの館まで行ってきました






このあたりで積雪5センチ程度でした

当然他のお客は誰一人いませんでした・・・

さらに北上しようと思いましたが三男がぐずり始めたので今日はここまで

ほんのちょっとの雪上ドライブでした
Posted at 2016/01/24 17:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月21日 イイね!

ロッパ・デ滋賀(仮)

ロッパ・デ滋賀(仮)ロッパ・デ滋賀(仮)の日程が決まったそうです

5/14~15

コースは未定

昨年は7台でしたが今年は…

ガクガク…



それはさておき、WEBERキャブのニードルバルブのチェックをしたところ多少の磨耗があったので新品と交換

社外品なので値段相応のショボーンな作り…



ガスケットも破れてた所があったのでついでに交換





あとは適当にフロート調整して完了


オーバーフローしませんように…
Posted at 2016/01/21 11:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

ロールピン

ロールピン鷲羽山まで行ってきた

昨年白の4Cでこられた方がエランS2で来てました

今日の目的はmしが部品をロータス専門店に頼むときについでに頼んでもらったロールピンを受け取ること



ロータス直ってるのにいつも通り重役出勤でトデーで登場(笑)

無事受け取りました



 

ここのショップで頼むと良くあることだが、インナーロールピンがどうみても入りそうにない(注文する度にアウター、インナーの寸法違うw買ったけど入らなかったという話もよく聞く)

さらにアウターより1cmも短い

普通、インナーの方が長いやろ(笑)


アウターのロールピンの内径測ると4.5mm、装着すると4mm程度になる

ところがインナーロールピンの外径が5.1~5.5mm

絶対入らん…
 

と、思ふ


ということで4mm用のロールピンをモノタロ○で注文

@52円


多分コレでいけると思ふ
Posted at 2016/01/17 15:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月13日 イイね!

mしと電話中に…

イギリスから荷物が届きました






月曜日発送だから週末か来週かと思ってました



交換は未定


あるだけで安心(笑)

Posted at 2016/01/13 16:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

ポンド

スティーブから今日出荷のメールが来た



ふとポンドのレート見たら昨年振り込んだ時より10円近く安くなってるし

ショボーン。。。

7000円損した・・・



因みに国内でアウトボードシャフトは1個このくらい



ガクガク・・・

業販だとこの7掛けくらいかな
Posted at 2016/01/11 23:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 5 6789
10 1112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation