• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ54のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

同じ

同じ









このタコ足は集合部の作りやフランジの形から私が買ったのと同じですね




ちなみに集合部は1-2-4-3





バンクス製?のは1-2-3-4かな?パイプの溶接跡もないし集合部の作りもいいですね




他にも似たようなタコ足があるのは確認済み

Posted at 2016/09/29 19:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

from USA 5

インマニを取り付ける為の高さ調整加工が終わったので、さび止めに耐熱塗料を塗っときました


取り付けは気が向いたら・・・


エキマニからマフラーまでのパイプも作らないといけないし・・・


当分無理かも(笑)


Posted at 2016/09/25 14:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

10月9日は

10月9日は私の誕生日イブイブです



ま、毎年この時期は地元のお祭りなんですが、いつも中山サーキットに走りに行ってます(笑)

今年も10月9日にありますので参加の予定


以前はスポーツ走行2本走ってましたが車もドライバーも歳が歳ですし、クラシックカーの走行枠で走る事にします




入場料1000円+エントリー費3000円+当日参加費2000円の5000円で走れます

20分1本ですが、十分満足です(笑)


因みにエントリー費はクラシックカー(20分1本)3000円、スポーツ走行(30分2本タイム計測付)12000円、愛車自慢の走行(30分1本)5000円です


もちろん雨ならキャンセルです

Posted at 2016/09/24 20:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

解決…

したかと思いました


簡単な方法で蓋が真ん中になるじゃない


この位置でロックすれば…






ほら





ばっちり






だがしかし



そううまくはいかないのであったw



フロントはスリットがオフセットしてるので、レバーの位置を変えると干渉して鍵が回らないんです

ガクガク…







ショボーン……
Posted at 2016/09/23 12:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

まっ、いいけど…

ボンネットフードの鍵を交換しました




というのも、鍵がすり減って?鍵を開けた状態で鍵を引っ張ると抜けるようになってボンネットが開けにくいから


交換は簡単でしたが、新品も抜けちゃいます(笑)

ばらしてみたらopenの時もcloseの時も抜ける構造になってました…

旧品は抜けない構造でした

新品はopen、closeの位置を選べるからそうしたのかな???

ガクガク…



まっ、45度の時は抜けないのでボンネット開ける時はちょっと戻しで引っ張るしかないな




で、

ふと、鍵見たら




蓋が左寄り

いくら閉じても左寄り(笑)

構造見たら







そりゃぴったり閉まらんわ


ポッチを半分削れば閉まるだろうけど

気にしない事にします(笑)


Posted at 2016/09/22 15:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 5678 910
11121314151617
1819 2021 22 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation