• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ54のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

TOHM 2017

TOHM 2017とりあえずヒストリック・スポーツランにエントリーしました


走るかどうかは天気次第なので、14000円無駄になるかも

ガクガク・・・



そういえば、昨年はステッカーチューン???してたっけ(笑)


今年はどうしよかな???




ちなみに昨年は路面ウェットの超安全運転(笑)




あっ


リアタイヤ終わってた・・・・


タイヤ買うお金ないわー




Posted at 2017/05/31 22:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

氷点下

氷点下天気がいいので走ってきました

走ってると風が心地よく入ってきて気持ちいい

おいしい季節は後1~2週間くらいかな・・・






王子が岳山頂でエンジンかけたら水温(ラジエーター入り口)が氷点下(笑)





とりあえずそのまま鷲羽山まで


電源オフしても、表示かえても(摂氏←→華氏)直らず

センサーのコネクターを何度か抜き差ししてたら直りました(((^_^;)


Posted at 2017/05/28 18:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

オイルポンプ修理その後

ここのシールと






ここのシールを交換







シールが接触する所は軽く修正して磨きました








でもって完成






エア抜きして、最小ストロークの調整(確認だけ)しました


これで直ったかな?


Posted at 2017/05/27 18:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

オイルポンプ修理

オイルポンプ修理とりあえずオイルシールその他もろもろ届いたので、オイルポンプばらします





今日はここまで(笑)





真ん中のドリブンギアは表裏反対です・・・多分

組むときに回転方向確認しなきゃ
Posted at 2017/05/26 18:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

ちょっと鷲羽山まで

ちょっと鷲羽山まで鷲羽山スカイラインを軽く流して展望台Pまで

protechショックはサーキット走行はどうか分かりませんが、一般道ではよい仕事してくれます










 
日陰に駐車(笑)

木が折れたら泣きます( ;∀;)
Posted at 2017/05/21 12:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 345 6
789 10 1112 13
141516171819 20
2122232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation