• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ54のブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

ロールピン

デフヨークのロールピン
呼び径7mm
モノタロウで波形のスプリングピンがあったので注文してみた





どちらも二重せん断荷重が同じなのでいけるかな?
装着は自己責任で🤣
Posted at 2024/02/14 20:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月09日 イイね!

タイレル走行動画

タイレル走行動画トップ画像は上、1977年初期の無改造
      下、1977年後期型に改造

走行動画とりましたが、いつも通り独り撮影です

ダイレクトドライブの操縦は難しい……









常連さんがTバーをZENのTバーに換えると走らせやすくなると聞いて早速導入🤣

さて、どうなるかな



Posted at 2024/01/09 19:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

ディスプレイ用ボディ完成

ディスプレイ用ボディ完成1/10 タミヤ タイレルP34 ディスプレイ用ボディが完成しました

手直しするところは何ヵ所かありますが、おいおいやっていきます

中空ラバータイヤとリアウイングも装着











ディスプレイ仕様にするのは結構大変なので当分は走行用ボディのままです



Posted at 2024/01/06 09:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月29日 イイね!

タミヤ タイレルP34走行

タミヤ タイレルP34走行日曜日に百間川緑地公園の無料ラジコンコースに行ってみたら
常連さんらしき人たちが居ました
皆さんF1です🤣

とりあえずあいさつして
コースを走行……
ペイントのコースなので壊す心配がありません

途中から常連さんが走らせるので邪魔しないように見学🤣

目が付いていかないくらい速かった……


子どもの操縦するトイラジが乱入しても鮮やかに交わして走るのは流石でした








プラボディはダイソーの弁当箱の蓋でウインドウスクリーンを作りました🤣





ミラー付けたらほぼ完成かな





元旦にコース行ってみようかな🤣
流石に誰もおらんやろ……

Posted at 2023/12/29 18:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

ポリカボディ完成

ポリカボディ完成モロテック以心伝心ボディ完成しました

ミラーは汎用ミラーの足を短く加工







バンパーはカイダック板を加工してチンスポイラーを再現











完成したけどメカを積んでないから走らない🤣
5000円ほどでプロポ、受信機、アンプ、サーボのセットが売ってるけど……

昨年買ったロータスヨーロッパのラジコンのメカを移植してもいいけど……




あと、プラボディはまだまだかかりそうです





Posted at 2023/12/11 17:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

1992年からロータスヨーロッパに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くまモンの潜水艇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:40:16
続ミニクラフトロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 14:12:20
ブレーキランプ電気式化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 09:26:06

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1969年式ロータスヨーロッパS2(type54) 1500㏄ルノーターンフローエンジ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
SDR弐号機 知り合いがバイク買ったのに触発されて 昔、新車購入してお気に入りだった ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1992~1999 ランクルにバックで追突され廃車 現在部品どり
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
色はメルティンググリーン 軽い速い楽しい バイク界のロータスですね(笑) 社外チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation