• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっ!やっさんの"オイラの”あーるつぅ”" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2015年9月22日

納車後2度目の車検 (140,476Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
4年前に11万キロ走った車体を購入して今回で2度目の車検です
前回同様、近くのスバルにお願いしました
飽き易い性格なので3年も乗れば十分と思っていましたが、この先2年は付き合っていけそうです
費用はチョットお高く93,405円でした

※バックランプ(右)と運転席側ウエザーストリップの交換代金(8,467円)を含んだ金額

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5台目のコンプレッサー交換

難易度:

4点式シートベルト取り付け

難易度:

車検

難易度:

エンジンオイル交換その他

難易度:

エンジンオイル交換(5W-30)

難易度:

ユーザー車検完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

『おっ!やっさん』です。  2011年の秋頃、バイクに乗るのが面倒に感じてきたので思い切ってバイクを手放し普段の足として軽自動車を中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ クロスカブ CC110] テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:21:35
[ホンダ クロスカブ CC110] エンジンガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:20:47
ワイパーゴム交換(90,134km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:33:56

愛車一覧

トヨタ パッソ やっさん3号 (トヨタ パッソ)
プレオから乗り換えました。 2021年5月16日納車 納車時の走行距離2,242km
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
初めてのカブ主になりました。(本日納車)
トヨタ ラクティス ラ、ラ、ラ、ラクティス (トヨタ ラクティス)
平成12年式のライトエースノアに代わり平成27年5月より我が家の車になりました。 納車時 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
息子名義のバイクで偶に借ります 2024. 4. 9 我が家から旅立っていきました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation