• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM SODAの"フィットちゃん" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

レーザービーム&色々取付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
自称「レーザービーム」とその他ドアに色々付けてみたのでご紹介致します!


レーザービームと勝手にネーミングしてますが、ドア内張り側面にブルーのLEDを4発埋め込んで、ドアオープン時に後続に存在感をアピールし、事故防止になればと思い取り付けしましたが、実際のところ90%が自己満足になりつつあります。

内張りにドリルで穴を4箇所開けて、LEDをロックマウント&ボンドで固定し、分岐アダプターでケーブルを一括し、以前にダブルケーブルをドア内に引き込んだ余りの一本をこのLEDのマイナスに接続し、このケーブルの末端はドアスイッチに接続してあります。

※ドアオープンで常時電源が流れ、LEDが点灯する仕組みです。
2
運転席はパワーウインドウのカプラーのこの場所が常時電源になっていますのでここからプラスの電源を拝借します。

助手席は常時電源が無いのでダブルケーブルをドア内に引き込んだ余りの一本をLEDのプラスに接続し、マイナスはドア内から取ります。

LEDのプラスのケーブルの行き先は次に、エーモンの開閉連動スイッチに接続し、そこから常時電源に接続してあります。

運転席と助手席で電源の取り方が違うので少しややこしいですがごめんなさい・・・
3
ついでにスピーカーはKENWOODのXS170に交換し、アルミショートリングも入れました!

なかなかイイ音でボフボフ言うとります(@^▽^@)

しょぼい純正スピーカーは後部座席に降格です!

残念~!
4
ついでにデットニングも知らないくせに吸音シートも持っていたので訳の分からん穴やその周辺にベタベタ貼ってみました!

あまり見ないで~(>_<)

心なしか車内が暖かくなった気がします(*⌒▽⌒*)

用途が違うし(爆笑・・・)
5
話は戻って、ドアオープン時、バキュ~んとレーザービーム炸裂です!

昼でも結構目立ちますし、コンビニで乗車時はかなり優越感あります!
6
夜はご老人の方にはちょっとビックリさせてしまうかも・・・

さすがエーモンさんのブルーLEDは超綺麗です!
7
ついでにガルーダのウインカーミラーとツイターLED台座もめんどくさいので全部まとめて載せてみました!

共にオレンジLEDでお気に入りです(*⌒▽⌒*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車72回目

難易度:

オイル交換

難易度:

リア ナンバー(番号)灯カラー電球色

難易度:

スマートキー電池交換(2回目)

難易度:

ラインテープ貼り付け

難易度:

【備忘録】ナンバープレートボルトが腐食し始めたので交換 (2025.06.06)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月21日 7:11
カーテシランプの役割ですね


このミラー、他のお友達の方も付けていらっしゃいまして、「イイな~」とヨダレを垂らしながら眺めていました (^^ゞ

ワイドミラーなのと、親水の効果、ヒーターの効果が純正と比べて問題なければ付けたいと思うのですが・・・ (^_^;)
コメントへの返答
2012年1月21日 9:48
私もヨダレ拭き首に巻ながらポチしました( ^^)

確かにワイドミラーですが、OBなどに売っている室内のワイドルームミラーみたいなやんちゃな曲ではなくて、運転15分でブルー色を含め違和感なくすぐに慣れる優しい曲がりですよ!

夜も視界良好で純正より私は見やすいです!

親水に関しては取付直後ガラコをバシバシ塗ったのでちょっと?ですね…

ヒーターも私は接続しなかったので?ですが、釣りバカ日誌さんの整備手帳を見てたらかなりムラムラしちゃいました(*^▽^*)
2012年1月21日 9:53
内張りに 穴開けましたね!!
明るいです~~~♪

運転席には 常時電源が来ているんですね
全ドア 電源が来てれば楽なのに・・・

ドアポケットも エロエロだ!!
コメントへの返答
2012年1月21日 10:02
後先考えずに、きゅい~んと二秒で貫通したりました(#^_^#)

常時電源は恐らくキーoffでもパワーウィンドウがしばらく使える絡みで電源が来てるんだと思います!

室内確かにエロ王ですが、相方はケロッとしてますわ(^。^;)
2012年1月26日 22:24
なるほど~
確かにレーザービーム☆
エロ!明るいですね~

運転席側は常時電源来てましたか!
何も考えずに配線通しちゃったです。
コメントへの返答
2012年1月26日 23:59
こんばんは!

青色は犯罪抑制効果があるらしいですが、弄りには逆効果で、夜になるとムラっと十六茶です!

今回勉強になったのは、スピーカーの+-にLEDを接続させたら点灯したので、スピーカーの+→ACC、-→アースと一瞬考えましたが、危なそうなのでやめました・・・

釣りバカ日誌さんのお陰でガルーダすんなり交換できたので感謝です(#^_^#)

プロフィール

「ふと後ろを見ると黒いグリルとドアミラー…

やられた…( ̄□||||!!

今日はお仕事? 」
何シテル?   03/02 23:08
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm(_ _)m 2011年2月に納車されて早2万キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストのリッドカバーとクッションを貼り替えてみマシタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 21:50:25
Energy Box Type S追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 21:40:10
GEフィット乗りの方へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 03:50:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation