• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM SODAの"フィットちゃん" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年4月13日

簡単デッドニング・フロント編&おまけ付き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアに引き続き今回はこれを使ってフロントドアを簡単デッドニングをしたいと思います!



・制振シートx2 (エーモン・No.2174 サイズ330x750)

・吸音シートx1 (エーモン・No.2176 サイズ500x500)

・吸 音 材x1 (エーモン・No.2177 サイズ500x500)

・防音テープx1(エーモン・No.2179 サイズ20x600x厚み30)

・カーメイトJ型ドアモール(6m)


制振シートを新たに2箱、防音テープを1個追加購入でトータル5000円程で、その他の材料はリアで使用した物の残りで十分まかなえます!


スピーカーはKENWOOD KFC-XS170に交換済みです!
2
デッドニングの方法はリアとほぼ同じです!


Before・・・
3
After・・・

サービスホールが非常に大きいので制振シートはドア1枚に1箱使用しましたが結構余ります。
4
ドア内張り裏の衝撃吸収系のでっぱりタンクは取外し、貼り付ける吸音材は1cmの厚みがあるのでリアと同じように5mm、5mmに分けて薄くしてから内張に貼ります!

貼り付け後の写真は撮り忘れました。


ここでついでに秘密の作業を施します♪
5
スピーカーの後ろに音の乱反射を防ぐ為に吸音シートを貼ります。
6
内張りをドアに戻して、KENWOODのチビステッカーを貼って完成です!
7
赤のLEDを仕込んだので夜になるとジャズバーのように怪しく光っています!

以前までドアポケットに付けていた配線をこちらに付け替えたので、ドア開閉&スモール点灯で光ります!

かなりエロいですが凄く綺麗です・・・(*n_n)o
8
お揃いでツイーターLED台座もオレンジからお揃いの赤に交換しました!



(感想)

・簡単デッドニング後に一番実感したのは車内が静かになった事です!

・リアのデッドニングほど中音、低音の変化はありませんが、そこそこドフドフ言うとります!

・蜂の巣をくり抜いたお陰でリア以上に音の抜けが良く感じられ、音もクリアーになりました!



また車に乗る楽しみが増えた今日この頃です(=∩_∩=)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またまたスピーカーを交換します③

難易度:

またまたスピーカーを交換します④

難易度:

リアドアスピーカー交換

難易度:

またまたスピーカーを交換します②

難易度:

BLAM取り付け

難易度:

スラントバッフル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月13日 14:31
こんにちわです(^ロ^)ノ

おお!!!静かで綺麗(^^♪ 最高じゃないですか!!

赤のLEDって綺麗ですよね!!(#^.^#)!!

コメントへの返答
2012年4月13日 14:42
気合いで二日間で仕上げました!

アレっと思う程車内が静かになったので大満足です!

LEDを見た相方は「あらら~っ」と言われました(^-^;
2012年4月13日 15:54
こんにちわ。

いいです・いいですやっぱヒカリモノは・・・・。

素敵です。

大好きです。
コメントへの返答
2012年4月13日 17:22
もんさんはやっぱりブルーでキラ~ンと♪

私もヒカリモノ大好きですが、これでしばらくは打ち止めかな…

室内が賑やかになると車の運転も更に楽しくなります(*^^*)
2012年4月13日 17:01
赤もいいですね~
これ見てたら余計にあのアミアミをどうにかしたくなりました。

なんか考えるぞ‼
コメントへの返答
2012年4月13日 17:33
アミアミ私は穴あけだけですが、中には100均のアルミザルを使ってる方もいましたよ(◎-◎;)

しかし赤のLED初めて使いましたがかなりエロいですし、ハザードのスイッチとお揃いなので違和感ないです♪
2012年4月13日 20:04
うーん、これは楽しそうだ。
デッドニングやってみようかな。静かになるのも嬉しいし。

その前に車が・・・

早く発売してくれないかな。
コメントへの返答
2012年4月13日 20:15
使う材料にも左右されますが、内張裏と、穴埋めをしっかりやれば確実に車内は静かになります(*^^*)

ガラスが収まるスペースはかなり広いので走行中の風切り音や車外ノイズが反響してたんだと思います!

車早く入手したいですね♪
2012年4月13日 20:56
静かな車 バンザイ (^_^)/
作業 お疲れさまでした

スピーカーの赤 良いです!!
青とは違う色気がありますね

ドクロ番長には 赤の方が似合うと思うのは
私だけかな??
コメントへの返答
2012年4月13日 21:44
番長のイメカラはやっぱり赤ですね~(*^^*)

コカコーラさんは赤青どっちもOKですね~

ちなみに名古屋のクリームソーダは青豹なんですよ!

こちらも超カッコイいです♪
2012年4月13日 21:05
やはりデッドニングをするとさらに静かになるみたいですね!

レッドイルミはイケてますよ~!!
コメントへの返答
2012年4月13日 21:49
あれだけ反響してるスペースがあるなら静かになるのも納得できますわ(#^_^#)

トシボさんも一緒にじゃんじゃん弄りましょう♪

例の物件は順調ですか?
2012年4月13日 21:24
僕も今度ホチッとしなくっちゃ (^o^)/

いつまでたってもビョーキが治りませんね(笑)
コメントへの返答
2012年4月13日 21:56
pochさんの今後の弄り方向が気になりますね~

でも先日のポチは私個人としては正解だと思いますよ!

お好きな色に塗装するのもオリジナルでイイかも…
2012年8月8日 20:29
こんばんわ~

自分も同じSP使用しています^^
で、ちょっとお願いがあります。

ツィーター用のマウント用の型紙はあるのですが説明書を失くしてしまいどう加工すればいいのかわからない状態です。
型紙に穴の径が書いてるのでなんとなくはわかるのですが失敗したくありません><
いままでは両面で装着してたのですがしっかり固定したいです^^;;
フォトで構いませんので説明書あればアップお願いできませんか?
宜しくお願いしますm(_ _ )m
コメントへの返答
2012年8月9日 0:49
こんばんは!

同じスピーカーは嬉しいですね~♪

私も説明書はありませんが、下記ケンウッドHPにて取説を閲覧出来ますよ☆

http://manual2.jvckenwood.com/files/4b9ebaae91ac8.pdf
2012年8月9日 18:53
あ、HPにあったのですね^^;;



ありがとうございましたm(_ _ )m
コメントへの返答
2012年8月9日 19:04
ツイーターは結構ハイパスぎみでネットワークもオマケレベルですが、あのウーハーはアンプ付けたりデッドニングするとかなり凄い音へと成長しますよ!

プロフィール

「ふと後ろを見ると黒いグリルとドアミラー…

やられた…( ̄□||||!!

今日はお仕事? 」
何シテル?   03/02 23:08
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm(_ _)m 2011年2月に納車されて早2万キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストのリッドカバーとクッションを貼り替えてみマシタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 21:50:25
Energy Box Type S追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 21:40:10
GEフィット乗りの方へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 03:50:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation