• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM SODAの"フィットちゃん" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年7月23日

無限リアバンパー・マフラー2本出し計画 (取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ステーにマフラーカッターを取付しました!


2箇所をボルトで固定しながら左・右・上・下の微調整をして取付完了です!
2
出口側はインナーカバーが邪魔でステーが綺麗に取付出来ないのでルーターでインナーカバーを少し削ってあります!


削ってもインナーカバー自体のボディーへの固定には影響ありません!
3
タイヤハウスから覗いた画像です!
4
ステーが非常に硬いのでマフラーカッターを揺さぶっても右側同様にガッツリ固定されて凄くイイ感じです!
5
超ナウです♪

キャ━(*≧∇≦*)━☆★


満足度120%です!


誰かマネして~♪
6
今回のFUJITSUBOマフラーカッターはアマゾンで送料無料・8200円で購入し、前回は楽天で9400円程だったので1200円安く購入できました!


取付ステーの合計が大体3000円程なので非常にリーズナブルにマフラーを2本出しにする事ができました!
7
今回大活躍した塩ビパイプ・内径30mmです!


1mで600円程ですが、塩ビパイプには3種類あります!
 

・紺 耐圧

・灰色 耐水

・茶 耐熱

それぞれに合った用途がありますので購入時は要注意です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパービビり音対策

難易度:

フロントシート下静音

難易度: ★★

マフラーカッター サンドブラスト加工

難易度: ★★

格安パーツ遊び

難易度:

オイル交換(フィルター込)、半年点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月23日 13:32
僕はあえてノーマルです(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 13:48
私もマフラーはノーマルですよ(汗・・

でも左右トータル2万円でなんちゃって2本出しは破格値だと思います☆☆☆
2012年7月23日 14:00
おぉ~ ( ゚0 ゚)
めちゃナウいです!

しかもリーズナブル!!
すごくイイです

マネしたいけど、ウチはまずバンパー変えないとだな・・・ (´∇`;)
コメントへの返答
2012年7月23日 14:21
バンパーノーマルでも2本出しは可能ですよ~

でもやっぱり迫力を考えるとバンパーは交換するか、nanaさんみたいな社外品のディフューザーを付けた方が見栄えは断然イイですよね…

また今後の参考にして頂ければ嬉しいです☆☆☆
2012年7月23日 14:21
取り付けがとても綺麗でした。

こういう所で性格でますね。

私は・・・・。(涙。
コメントへの返答
2012年7月23日 14:30
ステー探しが凄く大変でした(^-^;

もんさんはワンオフの本物2本出し付けてるじゃ~ないですか~♪

冬には湯気が2本からちゃんと出るし、あれこそ羨ましい&カッコいい度5万%です!

2012年7月23日 16:09
これは、やるしかないです!

あとはステーのサビ対策ですね~
コメントへの返答
2012年7月23日 16:17
えっ!? まじっすか(^^)/

錆び対策私何もやってないので何かスプレーしないと…

nanaさんの為なら何でも協力しまっせ~♪
2012年7月23日 19:24
これは凄い!
リーズナブルで2本出し見ため最高にかっこ良いです^^

真似しても良いですか?
コメントへの返答
2012年7月23日 20:15
おぉぉ~♪

大歓迎ですぞぉぉ~(*^^*)

調整可能でありながら、頑丈なステーを見つけれれば意外と簡単ですし、ロックナットの土台をフレームに固定する時は溶接する方法もあります!

塩ビパイプとステーを固定するO金具はパイプの外径よりも大きめのサイズをチョイスして、隙間に硬めのクッション材を挟んでロックナットを閉めてますので抜ける心配はありません(画像を参照にして下さいね…)
2012年7月23日 19:29
ナウぃのは勿論

リーズナブルだぁ( ´ ▽ ` )

僕もエクステンション付けた後の

参考にさせて頂きます~(^O^)/
コメントへの返答
2012年7月23日 20:20
ガッちゃんさんはもっと凄いのそろそろですよね♪

でもあのフレームの穴は非常に便利でベスポジなので固定の際には重宝しますわ(^-^)/

私も完成を楽しみにしてます☆☆☆
2012年7月23日 20:34
わー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
見応えのある整備手帳ありがとうございました。

取り付けるより材料さがしに難航する時ってありますよね~

バッチリきまってますなo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年7月23日 21:17
最初のステーは固すぎて万力使っても曲がらなかったので大失敗…靴ベラにしてやりました!

結局ステー探しが一番大変でした(^-^;

お釣りさんは本物の社外マフラーでブイブイなので、私のサイレントよりよっぽど素敵ですよ♪

2012年7月23日 20:43
出来良すぎっすよ~

取り付け方法参考になりました!
あとはシャトルのデカイインナーカバーをやっつけるだけ・・

超ナイスなタイミングでコレ見せられたらやらない訳にはいかないっす(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 21:26
昨日悲しい現場に遭遇したので、何とかまた頑張って欲しいなって思いました…

こちらの方はここに付けないで何処に付けんの?って言うぐらいベスポジに穴があったので楽ちんでしたが、シャトルは難しそうです。

でも取り付け後の達成感はハンパないので、是非頑張って下さい(*^^*)
2012年7月24日 0:25
超ナウですね!

2本出しは、カッコイイ!


キャ━(*≧∇≦*)━☆★キャ━(*≧∇≦*)━☆★
キャ━(*≧∇≦*)━☆★キャ━(*≧∇≦*)━☆★





コメントへの返答
2012年7月24日 0:34
貧乏人には縁がなかったセレブアイテムの2本出しです!

右しか煙が出ないパッチもんですが大満足です☆

私も キャ━(*≧∇≦*)━☆★

あんまり見ると感染しますよ~♪
2012年7月24日 1:25
やっぱ左右出しはバランス取れてていいな~☆

アレはこーやってたのか~!

素晴らしい出来栄えです!

取り付け穴も上手く撮影されてわかりやすいです!

マネします!(笑)
コメントへの返答
2012年7月24日 9:04
滋賀オフの時は暑かったので上手に説明出来ませんでしたね…

てか、未だに名前が分からないパーツもありますけど(^^;

色々と小細工してる箇所もありますので、もし取り付けされるんでしたらお気軽にご一報下さいね♪
2012年7月24日 1:47
やはり 左右出しは イイですねぇ~♪

材料探しは 難航したでしょうけど
メチャメチャ イイ感じになりましたね (^_^)/

この 「どうして 解決してやろうか??」って
考えるの 私は 結構好きです。
コメントへの返答
2012年7月24日 9:17
これはスッゴい気に入ってますが、誰だったかとコメントのやり取りでこの2本出しがひらめいたのにそれが誰だったか思い出せないんです…

私もホムセンうろうろするのは好きですが、完璧と思って購入して失敗してるのが多々あるので最近は部屋中ワケわからないパーツが増えて困ってます(^-^ゞ

私もコカコーラさんみたいなしっかりとしたブランド物のパーツたまには買いたいです♪
2012年7月24日 7:59
やっぱりやってくれましたね!(笑

妄想はしていましたけど企画倒れが多いので.....(滝汗

こりゃあ凄いです!

あの凹みはやはりマフラーですよね!
コメントへの返答
2012年7月24日 9:29
やっちゃいました(^^)/

でも結果的には意外と簡単にまとまりましたが、そこまでたどり着くまでかなり歩きました(笑

地元のホムセンは大型ばかりなのでイイ運動になりました!

あの凹みはホンダさんの心使いですわ☆

大工さんも是非あの凹みを使ってワイルド2本出しやっちゃって下さい♪
2012年7月24日 23:10
整備手帳(^^)bGood!

滋賀オフで密かに揺らしてみたのは秘密です(笑)
コメントへの返答
2012年7月25日 10:59
もっと揺らして~♪

かなり頑丈なので全然へっちゃらです☆☆☆

整備手帳どれも重要な作業ばかりなので久しぶりに2本に分割しました!

滋賀オフでやまさんの後ろを走ってた時、密かにやまさんのリアを盗撮したのは秘密です(笑)


プロフィール

「ふと後ろを見ると黒いグリルとドアミラー…

やられた…( ̄□||||!!

今日はお仕事? 」
何シテル?   03/02 23:08
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm(_ _)m 2011年2月に納車されて早2万キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストのリッドカバーとクッションを貼り替えてみマシタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 21:50:25
Energy Box Type S追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 21:40:10
GEフィット乗りの方へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 03:50:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation