• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiko beの"アンパンマン号" [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2013年7月7日

トランスファーギアオイルの交換 (オイル漏れ発見!)(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左下がマフラー部です。 この上にぽたぽたとオイル漏れを起こしてました。 漏れ止め剤を投入後しばらく漏れていたようですが、現在100km走行後は何とか収まっているようです。 もうしばらく様子をみます。
(奥の黒い部品は前輪用のプロペラシャフトです。)

ところで、スプレー式の漏れ止め剤も併用したのですが、これはあまり意味が有りませんでした。 (スプレーの皮膜内に漏れたオイルが溜まり、鍾乳石のようになっていました・・・。)

取り扱い説明書にも舗装路での4駆での走行はオイル漏れの原因となりますと書いてありますね・・・。 たぶんそれです。 (大雨の日に峠を結構なスピードで下ってしまいました・・・。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームにコンプレッサー設置

難易度:

エンジンオイル・エレメント・ATF交換

難易度:

エアコンオイル添加剤③

難易度:

グリルマーカー

難易度:

アシストグリップの締め直し

難易度:

AC100Vコンセント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hiko beです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

インディアン・モーターサイクル スカウト ボブ (インディアン・モーターサイクル スカウト)
やっとこさボバーゲット!
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
盗まれたりもしましたが、見つかるたびに不死鳥の如く蘇りました。 このバイクも良いバイクで ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
スノボ・カヤック・キャンプ・・・。 大活躍の車でした。 本当に良い車です。
トヨタ エスティマハイブリッド Qtaro (トヨタ エスティマハイブリッド)
車中泊にはイイ車でした。 運転も楽ですし、燃費は良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation