2005年12月31日
って事で、某所の年末恒例行事とまったく同名に
偶然にも(←ここ重要)なってしまった
石川県人会のオフに参加してきました(´∀`*)ウフフ
え~、
天気予報の通りに
辺りは雪が降っていましたが(爆)
大遅刻かましながらも現地に着陣すると、
おいらの予想を超えて11人もの方がいらっしゃいましたよ・・・
んなワケで洗車場占拠カクテーイ!(爆)
初めての方も居られたので、軽く自己紹介後、
洗車をしない方々に暖かい所に避難していただき、
うるるんさん、ちゅかささん、チャトさん、#hysieさん、おいらは
あまりに寒い気温に負けてしまい、
手洗いする気マンマンだったにも関わらず、
ノーブラシ洗車機にブチ込み
&移動時の自然乾燥コースで
さっさと洗車を終わらせたのは、
ここだけの話です・・・(爆)
#意味無いじゃん、ってツッコミは軽くスルーの方向で・・・(笑)
その後、小松まで移動してファミミになだれ込み、
”ヤニーズ”を結成しつつまったりとした時間を過ごしました。
がっ、
自分がエスケープ中の身である事をすっかり忘れていたおいら、
キリのいいところで切り上げて解散と相成りました。
#お時間が許す方々はあの時間から”肉ぅぅぅ!!”と
叫んでいた気もしますが・・・(笑)
参加された方々、お疲れ様でした!
また、コチラのブログをご覧の皆様、良いお年を!!
Posted at 2006/01/01 12:01:53 | |
トラックバック(0) |
石川県人会 | 日記
2005年12月24日
ちと所用があったので、いつものショップへ
顔を出したおいら。
そこで、おいらの友人とクルマネタ以外のネタで
盛り上がっていたのですが、そこで友人K太郎君が
思い出したように言います。
K太郎「オマエのクルマから外したエアロなぁ~・・・」
いぶりん「直るっしょ?」
K太郎「アレ、板金屋に持ってったんだけど・・・」
いぶりん「うんうん」
K太郎 「アレ、直す価値も無いって」
・・・ええ、こんな言葉を聞いたら、
いかにおいらでもリアルに
_| ̄|○ ←この状態に陥ったのは、ここだけの話・・・
て、事は・・・
エアロ買いなおし決定ですか!?(汗)
しかも、挙句にARCのカーボンエアインテークの
破損も見つかり、カーボンとクリアの部分に亀裂が
ビッシリと走っていたりして、センター部は
かなり大きめに捲れ上がっている始末。
え~と・・・
インテークも要交換ですか!?(泣)
あ~・・・
フロント周りをゴッソリと入れ替えないと
イケないかもなぁ・・・
なんて思ってみたりもしましたが、
24時間365日サイフの薄いおいらには
即断出来ず、とりあえず(´・ω・`)ショボーンな気分に浸って
ショップを後にしました。
急遽迫られた仕様変更。
どーしましょ!?(激汗)
#イヤ、マジで・・・(滝汗)
#いいアイデアをお持ちの方、情報求ム!
最悪のクリスマスプレゼントでした・・・iii_| ̄|○iii
Posted at 2005/12/25 22:25:09 | |
トラックバック(0) |
週末ネタ | 日記
2005年12月24日
クリスマスイブにして、家の用事をこなすしか
予定のないいぶりんです。コンバンハ。
て事で、朝イチ。
多忙(←×)でなかなか病院に行けなかったので
久しぶり(半年振り!)に行ってきました。
そこの病院てば、超人気店で、開院同時に行かないと
行列が出来てしまうほどの人の入りっぷりってのもあり、
待つのがニガテなおいらは開院時間のAM9時丁度を狙って
到着できるようクルマを走らせます。
がっ・・・
いつの間にかその病院てば
開院時間をAM8時30分に
変更してやんの!(自爆)
AM9時到着の頃には、しっかりと長蛇の列が出来ていたのは
ここだけの話って事で・・・_| ̄|○
軽く1時間近く待たされて、診察はわずか5分。
待たされに病院へ
行ったんですかおいらは・・・
その後夕方。
発送する荷物があるおいら、郵便局へ向かったワケです。
荷物の伝票を貼り付け、郵便局員のところへ向かおうとすると、
ここでもやっぱり長蛇の列が
発生してるぢゃなかですか・・・_| ̄|○
どうやら年末押し迫るこの時期柄、他の方々も
荷物を発送していることが多いようで、年賀状の購入客も
混じっていたので大変な混雑振りですた。
って事で、ここでも待ちケテーイ(泣)
ここでも30分ほど待たされて
挙句、手続きはわずか数分。
待たされに郵便局へ
行ったんですかおいらは・・・
なんだかもう待ち疲れてしまいますた・・・(´・ω・`)
家へ帰ったら爆睡してしまったのは、ナイショって事で・・・
Posted at 2005/12/25 22:06:50 | |
トラックバック(0) |
週末ネタ | 日記
2005年12月18日

え~・・・
本日の気温・・・
-1℃!(驚)
#AM11時現在。
スキー場以外で”ハイフン”のついた気温表示を
見たのは初めてかもしれません。
やっぱり寒気の影響は大きかったみたいで、
出陣前のおいらのクルマはしっかりと凍結し、
バンパー下には氷柱(!)が出来たり、
路面は圧雪が凍結していて走りにくいしで、
そんな中渋滞なんかも起きてしまうワケで、
まぁエラい目に逢いました・・・_| ̄|○
Posted at 2005/12/18 23:24:44 | |
トラックバック(0) |
週末ネタ | 日記
2005年12月18日

って事で、前日の天気予報では
”過去最強”の寒波が訪れるハズでしたが
なんとか天気が持ち直した金沢でオフが開かれたので
行ってきました。
ただ・・・
北陸名物雪渋滞に
しっかりとハマり、
大遅刻かましたのは
ナイショでつ(自爆)
北陸隊としては久しぶりの集まりでしたが、
何気に半年振りにお会いできたdocileさんや、
きったさん、ヒロ・スロさん、あおちさんと、
金沢SABに集結しました(´∀`*)ウフフ
SABを軽く散策後、とある方からとあるブツを入手し、
とある方へは上納品(爆)を納めたりと受け渡しオフのような
様相を呈してきましたが、寒さと空腹に耐えかねて
外でのダベりは断念し、対面にある”夢庵”にて
ファミミになだれ込んだワケなんですが・・・
12時入店で、出たのは15時過ぎと
軽く3時間居座り、濃いネタトークに花を咲かせ
雪の為に早めの退散となりました。
帰るときはグッタリ疲れ果てたので、
#雪道の運転って、精神的に疲れると思うのは
おいらだけ?
時間的に偶然にも(←ここ重要)
タイムサービス中の
高速に飛び乗り、
小松までワープしたのは
ここだけの話・・・(笑)
参加された方々、お疲れ様でした♪
Posted at 2005/12/18 23:11:46 | |
トラックバック(1) |
オフミ出陣!! | 日記