• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶりん@J.T.のブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

でーわん・・・

でーわん・・・今日、クルマを入院させるべくいつもの
ショップに赴いたおいら、店内に貼ってあった
画像のポスターに目が行きました。

なにやら、見てみると・・・


D1グランプリを

鈴鹿サーキットで

やらかすらしい!!


(ノ´∀`*)

ドリフト・・・
おいら自身FR車にすら乗った事が無いので
やった事などありませんが、見た事や
後ろから追っかけた事はあり(以下自粛)

ただ、

「プロ」と名の付くドライバーがやらかす
「ドリフト」(=ショータイム??)は、一度見ておきたい気もする・・・

まだ逝くかどーするかは決めかねてますが
何気に気になっているのは、
ここだけの話です(´∀`*)ウフフ

で、

どなたかコッソリと行こうと思ってる方って・・・
いらっしゃいます??
(と、聞いてみる・・・)
Posted at 2006/08/30 21:47:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 週末ネタ | 日記
2006年08月28日 イイね!

えまーじぇんしー!!

えまーじぇんしー!!ちょいと給油をサボっていて、
ふと気付くと・・・

ココまでガソリンが

減っていましたが

何か!?(;´Д`)


って事で、そそくさとGSまで給油に
向かいます。
最寄のGSまで約3km。

エンプティワーニングは付きっぱなしで、
メーターは”E”よりも下に振り切り、
燃料タンクの中にガソリンなど
ほとんど残っていない事は
容易に想像できたので、

ガス欠になったら

どうしようかと

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

と、なりながら運転したのは

ナイショです(爆)


なんとか無事にたどり着き、いざ給油してみると

56リッターのハイオクを

アッサリとのみ込んでくれて、


#レガシィの燃料タンク容量は64L

おいらのサイフに大打撃を与えたのは
ここだけの話です_| ̄|○


いや~・・・

それにしても、ヤヴァかった・・・(大汗)
Posted at 2006/08/28 21:39:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | 週末ネタ | 日記
2006年08月23日 イイね!

温泉と○○と。

温泉と○○と。なんだか疲れが溜まっていたおいら、
家から程近い画像の場所。

そう、 温泉です(笑)

都会にありがちなスーパー銭湯みたいなモノではなく、
コチラは古くからある温泉場みたいなモンです。


って事で、そそくさと湯温が高めの
その温泉に浸かってマッタリ(´∀`*)ウフフ
ちなみに、この温泉は370円で入れます( ̄ー ̄)ニヤリ

で、

露天風呂もあるので、星を眺めてみようかなんて思ったら
見事に曇が出ていて眺められなかったりも
しましたが_| ̄|○

1時間ほどマタリと浸かっていたのは
ここだけの話です(笑)

で、温泉と言えば体重計(爆)

な、気がするのはおいらだけ?(核爆)

で、さりげなく計ってみる・・・

と・・・

・・・

・・・

・・・_| ̄|○

夏なのに2kg増えてるのはナゼですか・・・
ウマーな一品を食しすぎですか・・・iii_| ̄|○iii


ま、マッタリと浸かって疲労回復には
ひと味効いた気がするので、
ヨシとすることにしておきます♪(´∀`*)ウフフ

Posted at 2006/08/23 22:32:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 週末ネタ | 日記
2006年08月21日 イイね!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!なにやら、こんなアンケートが出回っていたので
やってみる事にします(´∀`*)ウフフ



■所有車両について
(車名、型式、年式、グレード)
・車名:レガシィB4
・型式:TA-BE5D
・年式:2003年式
・グレード:RSK S-edition


■所有されているお車に、ドレスアップ及びチューニングをなさっていますか?
(はい[どんな?]、いいえ)

はい。いろいろやっていますが・・・

・限定車であるS401っぽい外装
・RECAROシート
・ECU、足回り等
 に手を入れています。


■現在装着のタイヤ・ホイールは純正からサイズを変えていますか?
 また、車高を変えている方は何センチくらい低くなっていますか?

アルミもタイヤも変えています。

・アルミ:18インチ7.5J(純正17インチ7.0J)
・タイヤ:215/40/R18(純正215/45/R17)

車高は2cm程度の下がり具合にとどめているハズですが、
ナゼかより下がっている様に見えます(笑)

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?
 ショックアブソーバー[  ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)
 スプリング[  ](純正 or 社外/ブランド名・商品名)


ショックアブソーバー及びスプリングは
現在社外品を使用しています。

・ショックアブソーバー[社外/TOKICO]
・スプリング[社外/TANABE]

■購入したブランド名、商品
・ショックアブソーバー[HTSダンパー]
・スプリング[NF210]

■購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)
(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.専門店(チューニングショップ等)、4.雑誌通販、5.ネット通販、6.その他)

3.専門店

■BILSTEINショックのイメージは?(下記からお選びください)
(サーキット走行向け、ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、乗り心地が悪い、品質に優れている、耐久性がある、価格が高い、車種が少ない、車種が多い)

・サーキット走行向け
・ストリート向け
・性能に優れている
・品質に優れている


以前、モータースポーツのマネ事をしていた頃、
エナペタルでモータースポーツ用に仕様変更した
ビルシュタイン車高調整式ダンパーを使用していました。
減衰固定式タイプながら街乗り領域においても
ゴツゴツ感が煩わしくなく、
いざ走り込むとコースに吸い付くような
安定したコーナリングを実現できた
素晴らしいキットであったと思います。
また、当時乗っていたAE101カローラレビンの
スーパーストラット仕様にもモデルが対応していたので
非常に貴重な足回りだったと思います。

また現車レガシィB4には純正採用されていたので、
街乗り領域での良さは認識出来ました。
純正状態では突き上げ感もほぼなく、コーナーでも
それなりにキビキビと走れました。
ただ、ショックアブソーバーはそのままで
ダウンスプリングのみを使って車高だけを下げると、
バランスが崩れてしまうのか乗り味が酷くなった
(段差を乗り越えた時に、フワフワ感が出て治まりが悪い)ので
社外の減衰調整式のショックアブソーバーに変更した次第です。

■BILSTEINブランドのイメージ(下記からお選びください)
(モータースポーツ、安心感がある、高級品、カッコいい、憧れ、古くさい、特に無い)

・モータースポーツ
・安心感がある
・高級品

■フリーコメント

次期足回りの候補として、ビルシュタインのBTSキット
もしくはBSSキットの導入を考えています。
BTSキットを装着している友人車に乗せてもらった時に、
バネレートが上がっているにも関わらず
変に硬すぎず、またショックの収まりも良かった上、
適度にロールも抑えられていたので
なんて乗り味がいいのだろうと思った記憶が
残っています。

以上です。


※この記事はキミの愛車にビルシュタインを装着せよ!について書いています。

Posted at 2006/08/21 19:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他
2006年08月20日 イイね!

お客様感謝ディ出撃!そして・・・

お客様感謝ディ出撃!そして・・・今日はSUBARUのDラーで、
お客様感謝ディなるイベントが開催されるって事で、
朝から松任店に出撃。

すんなり終わるとタカをくくっていたおいら、
ガン混みな店内を見て、Dラーの兄ちゃんに
待ち時間を聞いてみると、


今の時点で

待ち時間は

1時間ですね~


_| ̄|○

軽く目が眩みつつも、お約束のクジ引きを行うと、
見事なまでにC賞ゲトー(笑)

そんなワケで、10p点検と、調子の悪かった
ドアミラーの自動折りたたみ機構不具合の確認を依頼し
その待ち時間を潰していると、
ナゼかどこかで見た方々が続々と入店してきて
軽くプチミ状態突入!(爆)

ヒマを持て余さずに

済んだ!(  ̄ー ̄)〇"グッ


と、心の中で思ったのはナイショです(笑)

がっ、

いざドアミラーの修理見積もりを出してもらうと
モーター交換やら脱着等で

総額50000円オーバー

の文字が・・・iii_| ̄|○iii
サイフが24時間365日薄いおいら、
当分は

ドアミラーは手で倒す事が

日常になりそうなのは

ここだけの話にしておきます

_| ̄|...○コロコロ





Posted at 2006/08/21 18:25:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 週末ネタ | 日記

プロフィール

「日陰から白山一里野音楽祭。」
何シテル?   08/03 13:02
スタイリッシュなクルマが好き。かつては自分仕様にカスタムしてましたが、最近はノーマルでも随分カッコいいクルマが増えて、ノーマルで乗る事もいいなぁと思うようになっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1234 5
67 891011 12
13 14 1516 1718 19
20 2122 23242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

RCも洗車(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 10:23:34
バッタリあおいさん&べる家のワルダクミ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 21:30:28

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
エッジの効いたクーペスタイルの後ろ姿、それでも実用充分な4ドア仕様というスタイリング。パ ...
レクサス LBX レクサス LBX
10年乗ったVWクロスポロからの乗り換え。奥様号です。基本ノーマル、お買い物マシーン。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2018年7月納車。 まさかの2ドア、まさかのFR、まさかのBMW。スタイリングに惚れま ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
コンパクトな軽量ボディに1.2リッターTSI& 7速DSGを積んで小粋に走れるニクいやつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation