• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶりん@J.T.のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

しまなみ海道。

しまなみ海道。行ってきました。


チャリンコで♪


って事で先週の金曜日。
仕事をサボ…もとい、お休みをいただいて
降り立つは四国側の今治、しまなみ海道を渡る
チャリンカーの拠点たるサンライズ糸山。



空は秋晴れ、時折心地穏やかでよい風。
チャリンコで行くには揃いすぎてる環境の中、
いざスタート!

平日なのに人多し。
外国人の姿もチラホラ。

しまなみ海道は全国でも珍しく高速道路に
自転車・歩行者専用道が併設されているのもあって、
アメリカのCNNでも取り上げられた模様。


そして、



本来なら通行料が必要ですが、今ならこんなイベントもやってるようで、
ちょっとラッキーでした♪
しばらく進むと1つめの島、大島に到着。
そのまま自転車道を進むと、一般道に接続するのですが、



道端に青いラインが引かれ、
標識がそこかしこに立ってるので
ナビいらずで進めちゃうのです(・∀・)ステキ!!

この青いラインに沿って進んでいると、
”coffe”の文字が目に入り、立ち止まると、
中からおかあさんがおいでおいでと手招き。



お誘いに乗ってちょっとのつもりでコーヒータイム。
一緒に出されたのはかりんとう。
深夜の移動とチャリンコで疲れたカラダに嬉しい(´∀`*)

そしてお相手いただくはお話し好きのおかあさん。
うっかり色々話し込んで、ずいぶん長い休憩を取ってしまった(笑)

でも。またしまなみ海道に来るときは
必ず寄らせてもらいますよー!
と約束して、お店をあとにしたのでした。



その後はおかあさんに教えてもらった
大島の漁港近くの「能島水軍」でランチ。



海鮮ちらしをオーダー。
サカナがぷりっぷりでうまー!
でもお安いプライス。
平日にもかかわらず次から次へとお客が入るのも頷けます。
大変おいしゅうございました♪


さて、満腹になった我々は、
ちょっとしたトラブルに見舞われながらも
のんびりのんびり山を越え海沿いを走り、
再び橋を渡って次なる島伯方島へ。

そう、あの「伯方の塩」で有名なアレです。
せっかく塩が有名な島に来たので…



塩ソフトを食ってやった(・∀・)
ここで時間切れとなったので、ゆるゆると来た道を引き返し、
今治をあとにしたのでした。

・・・

当初予定していた距離よりも随分短い距離でしたが、
のんびりチャリンコで走るのは、クルマで通る時とは
一味もふた味も違う楽しさを味わえました。

何より島の人が暖かい(笑

しまなみ海道…


また来るぞーー!!


Posted at 2014/10/24 21:54:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリンコ生活。 | 日記
2014年10月03日 イイね!

9月の思い出。

9月の思い出。オヒサシブリです。


9月はとうに過ぎ、既に10月。
めっきり涼しくなったので、
チャリンコ稼動が増えてます。
ビンディングペダルに変えてから
すこぶる調子よくて、乗るのが楽しいっす。

今月はロングライドに挑戦予定。


そんなこんなで過ぎ去った9月の出来事を
つらつらと書いてみます。


9月5日。

急遽近しい友人達と呑み。



沖縄の有名すぎる地ビール・オリオンビールの生を
みんなで呑もうの会。

最初は中ジョッキで呑んでたメンツも、
席をはずしたら何故か特大ジョッキが置かれてるフシギな事態が
発生して、

:(;゙゚'ω゚'):ア・・・

と言う間に



大ジョッキでカンパイ。
旨すぎて楽しすぎて何杯呑んだか覚えてない。
気づいたらラストオーダー。オワタ。

およそ1年半ぶりに会ったエクシーガ乗りの友人を家に泊めて、
翌日、後日結婚する別の友人の建前に茶々入れした後、
またの再会を誓って別れたのでした。



9月7日。



運よくドリカムのライブに当選しまして。(主に嫁がwww
福井公演だったのでライブグッズ目当てにかなり早く向かい、
首尾よくお目当てのものを手に入れた嫁はホクホク。

ライブ開演までかなり時間があったのですが
多くの方々はクルマで待機。

そんな方々を横目に我々はチャリを引っ張り出して



向かう先は星乃珈琲。



カレードリアを食す。
星乃珈琲、メシもうまいし奥の部屋は居心地もいいので
最近お気に入りデス。


で、カンジンのライブはと言うと、

さすがドリカムっすね。エンターテインメント性バツグンの
ライブで、にわかファンの自分もめっちゃ楽しめました。

またあわよくば行って見たいモンです。


9月27日。

↑のエクシーガ乗りの友人と連れ立って、長野に住む友人の
子息誕生祝に赴く。前々回は1年半もインターバルがあったのに
まさか1ヶ月もしないうちに再会とかwww

で、長野の友人宅に着いてみると、



いつの間にかインプ買ってやがったwww
嫁さん(クルマに興味はないらしい)のクルマを聞いたら
まさかのGRFと言うから恐ろしい。
旦那よりいいクルマじゃねーかwwwって突っ込んだら、

嫁さん「ブレーキ効くし、坂道登るのラクなんだよー」

おお、論点はそこか。新鮮すぎる反応に面食らった。
しばらく話し込んだ後、おねむになったご子息と共に嫁さんはご実家へ。


残ったオトコ3人はと言うと、



家に泊めてもらえることになってたので、王将の餃子やら
焼き鳥やら、長野らしさのまったくない食材を買ってきては、



友人が実家から引っ張り出してきたファミコン大会をやりながら
夜は更けていくのでした・・・


明けて翌日。遅まきに起きてテレビを見て初めて御嶽山の噴火を知る。
(テレビ見てなかった(;´Д`)

家に来ていたお父様に聞いてみると、離れてるから大丈夫らしい。
友人宅には影響がなさそうで良かったが、被災された方々には
心からお見舞い申し上げます。

ブランチにお父様お手製の新そばとおやきをたらふく頂いた後、



オトコ3人で松本城を観光し、次回は金沢の本店でチャンカレを!と
意気込んで、長野を後にしたのでした。
最後に長野っぽいことを堪能できて良かった(笑


あ、そうそう。

今週末はタコパですよー!
Posted at 2014/10/04 00:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週末ネタ | 日記

プロフィール

「日陰から白山一里野音楽祭。」
何シテル?   08/03 13:02
スタイリッシュなクルマが好き。かつては自分仕様にカスタムしてましたが、最近はノーマルでも随分カッコいいクルマが増えて、ノーマルで乗る事もいいなぁと思うようになっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

RCも洗車(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 10:23:34
バッタリあおいさん&べる家のワルダクミ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 21:30:28

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
エッジの効いたクーペスタイルの後ろ姿、それでも実用充分な4ドア仕様というスタイリング。パ ...
レクサス LBX レクサス LBX
10年乗ったVWクロスポロからの乗り換え。奥様号です。基本ノーマル、お買い物マシーン。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2018年7月納車。 まさかの2ドア、まさかのFR、まさかのBMW。スタイリングに惚れま ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
コンパクトな軽量ボディに1.2リッターTSI& 7速DSGを積んで小粋に走れるニクいやつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation