• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶりん@J.T.のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

ホワイト新年会2015。

ホワイト新年会2015。そんなワケで今年もやりました。


北陸なのに青空、北陸なのに暖かい。
いい意味でお天気に裏切られ、
洗車しなかったのがちょっと悲しい(笑


そんなワケでお集まりいただいたお歴々。

ランチには・・・



インデアンカレー♪

チキンカツに野菜玉子を添えて。

金沢カレーの正当な系譜ながら、スパイシーさは鳴りを潜め、
ややフルーティな甘めの味付け。
オトコ客の多い、ややもすると殺伐としたチャンカレとは
一線を画した雰囲気(笑
小さなお子様連れの家族や女性客が多かった気が。

おいしく頂きました(・∀・)


その後は夜までフォーラスに入り浸り、メインイベントたる夜まで
時間をつぶします。


金沢のファッションの一角、フォーラス。

そんな所に居るのに、



なぜかスマホゲームに興じるご一行www

これがなかなか難しく、解けないとなんか悔しい。
小一時間黙々とやり込んで、気づくと外は真っ暗(笑

慌ててメインの会場へ足を運びます。

今回の会場はというと、


金沢の台所、近江町市場に店を構える「市の蔵」。
場所を陣取ったご一行は、



刺身に、



カニ。



カニ。



そしてカニ♪

刺身で食えるのは産地ならでは(`・ω・´)+キラーン

たっぷりと北陸のうまいもんを堪能しつつも、
くだらない話に盛り上がり、
夜は更けていくのでした・・・

で、今回は金沢で宿を取っていたので、



最近のお気に入り、星野珈琲でモーニング。
ラッキーなことに個室が与えられたので、
遠足の作戦会議に花が咲いたのでした(・∀・)


参加された皆様、お疲れさまでした!
またやらかしましょう!!
Posted at 2015/01/27 22:55:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 週末ネタ | 日記
2015年01月04日 イイね!

年末年始の過ごし方。

年末年始の過ごし方。遅まきながらあけましておめでとうございます。


年末年始の休暇も終わりを告げようと
してますが、いい休暇は取れましたか?

自分はというと・・・




12月30日

友人宅で餅つき。仲間内の餅つきのハズが
仲間が仲間を呼び、参加者70名越えという
恐ろしい人数で、スタッフ役だった自分達も
忙しく準備に追われ。

しかしながら民族大移動を控え最後まで手伝えず、
ひと臼突いて終了でした。

で、移動を開始した後は、



まずは南条でちょっとドーピング。
疲れたカラダにはたまらんです♪

その後はさしたる渋滞にも見回れずみかんの国入り。


12月31日

嫁の実家にて甥っ子たちに遊ばれて過ごす。


1月1日

朝も早くから初売り参戦。8時開店というかなり早い
戦闘開始時刻にもかかわらず多くの人。
我々は綿密に練られた作戦の元、ヨサゲ位置に陣取り
目当てのものを入手。
しかしながら、次から次へと手が伸びてきて
さながら暴動のようでした。

初売りというのは戦場であるということを
思い知らされたのでした。

その後は、

珍しく雪が舞い散るみかんの国。



クルマにうっすら積もった雪に、テンションが上がりっぱなしの
甥っ子達と、彼らに遊ばれるヨッパライ達の阿鼻叫喚が入り乱れ
元日の夜は更けていくのでした。


1月2日

民族大移動、リターンズ。

橋を渡る前に、



正月飾りを構えた1年ぶりの一鶴にて腹ごしらえ。



オーダーしたのはひなどり。
こいつを食すとビールが飲みたくなる衝動をグッと堪え、
ガッツリ堪能。おいしゅうございました♪(・∀・)

そして橋を渡り、移動。
しかし・・・



天候は荒れ模様、そして雪。
高速は大動脈名神・新名神・京滋バイパスが通行止め。

やむを得ず舞鶴若狭道を経由したのですが、
各所で事故だったりスタッドレス検問だったり、
圧雪だったりで道路状況も大荒れ。
普段なら6時間ほどの距離なのですが、移動開始が10時、
自宅に帰りついたのも10時という12時間の大移動と
なったのでした。
んもう、ヘロヘロ(;´Д`)


1月3日

自分達が居ない間に降り積もった雪を除雪。
正味15cmから20cmくらいはあったか?
足元は悪いものの近所の神社に初詣。
おみくじを引くと二人そろって大吉♪

気を良くした単純な二人は、



新年一発目のカレー初めも恙無く済ませ、
自分の実家にて呑んだくれて、
今日はのんびりして休暇を締めくくるのでした。


何はともあれ明日から平常運転。
皆様におかれましても、変わらぬお付き合いを頂けると
嬉しいです。

今年もよろしくお願い致します!
Posted at 2015/01/04 22:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週末ネタ | 日記

プロフィール

「日陰から白山一里野音楽祭。」
何シテル?   08/03 13:02
スタイリッシュなクルマが好き。かつては自分仕様にカスタムしてましたが、最近はノーマルでも随分カッコいいクルマが増えて、ノーマルで乗る事もいいなぁと思うようになっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

RCも洗車(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 10:23:34
バッタリあおいさん&べる家のワルダクミ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 21:30:28

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
エッジの効いたクーペスタイルの後ろ姿、それでも実用充分な4ドア仕様というスタイリング。パ ...
レクサス LBX レクサス LBX
10年乗ったVWクロスポロからの乗り換え。奥様号です。基本ノーマル、お買い物マシーン。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2018年7月納車。 まさかの2ドア、まさかのFR、まさかのBMW。スタイリングに惚れま ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
コンパクトな軽量ボディに1.2リッターTSI& 7速DSGを積んで小粋に走れるニクいやつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation