• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

松濤温泉・シエスパ

松濤温泉・シエスパ 今日、爆発現場付近を通りました。警察車両(バスみたいなやつ)が2台、カメラを構えた報道陣(報道カメラマン)がいました。
画像は店舗側です。
爆発現場はこの裏手になります。
路地を覗いてみましたが、テレビで見たまんまの光景でした。生々しいですね。緊迫した空気でした。


亡くなられた方のご冥福を祈ります。
そして、ケガをされた方、一刻も早く治ることを祈ります。

突然人は死んでしまうことがあるんですね。
この事件で思い知らされて、最近ビクビクしている私です。
どれも大げさですが、道を歩いていて包丁で切り付けられたり(通り魔)…、バイクで走っていて突然パンクして転倒したり…、急病になって倒れたり…縁起の悪いことばかり、考えてしまいます…。不慮の事故だけは本当にいつ何処で起こるかわかりません。
自分を守るのは自分だということがわかりました。

ブログを読んで下さっている方、不安な思いをさせてしまって申し訳ありません。お詫び申し上げます。本当にごめんんさいm(_ _)m
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2007/06/22 21:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

鯛塩そば 灯花 そごう横浜店
こうた with プレッサさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年6月22日 21:48
自分も事件の後に、GoogleMAPで現場を見ました。
最大まで拡大しても、駐車場しか無かったですけどね…。
どの様な事件でも原因があるはずで、その原因を途中で発見出来ていれば起きなかったのでしょうね。
日ごろのチェックをマメにして、不安要素を少しでも減らしていきましょ~。
コメントへの返答
2007年6月23日 18:26
場所が場所ですので駐車場を作る場所がなかったんだと思います。
「近くのコインパーキングに止めて下さい」ということでしょう。

チェックを怠っていたのが一番の原因かと思います。設備も整っていなかったみたいですね。

私も整備不良などがないように厳重注意します。
2007年6月22日 21:57
何かあってから問題になるんだよな。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2007年6月23日 18:30
そうですね。
なぜ設備のチェックを行わなかったのか…。ガス検知器も付いていなかったと言ってましたね…。
チェックもせず、ガス検知器も付けず、これでは爆弾を抱えているようなものですよ(汗)
それが、今回爆発して大惨事を引き起こしてしまったんですね…。

亡くなられた方、本当にかわいそうに思います。
2007年6月22日 22:38
こちらも生画像・生情報でしたか!
こちらは直で亡くなられた方がいる事件でしたね。
若いだけに特に残念です。
苫小牧の偽装問題ともども「人災」です!

コメントへの返答
2007年6月23日 18:36
そうなんですよ。同じ日にUPするなんて偶然でしたね(^^)

3名の方が亡くなりました。
亡くなられた方に失礼ですが、地下で爆発したのが、不幸中の幸いだったと私は思います。地上で爆発したら…、それこそ負傷者、死者の数は想像も付きません。
3名中、2名の方は20代前半なので将来が期待されていたと思います。本当に残念です。

苫小牧の肉偽装も憤りを感じます。T社長は許せませんね。

2007年6月22日 23:47
私もまさかとは思ってましたが、ついこの間事故をしてしまいました・・・。

本当に人間いつ何があるかわかりません。自分では警戒していても、まさかというところで事故に巻き込まれることもあります。

私の場合は車が少し傷つく程度ですんだのが、不幸中の幸いでした。今回の事故で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年6月23日 18:49
本当ですか!!
私も正直言うと事故というのは大げさですが、道路左側をすり抜け中、転倒しました(爆)
工事中で路面に相当な角度が付いていて、それに気付かず飛ばしてブレーキを強めにかけて止まろうとした時にゴツンとやってしまいました。ケガはありませんでした。

この世の中がイヤになってきました(爆)
いいことばかりあればいいのにな~とのん気な気持ちで生きていきたいのですが、そうもいかないですよね…(^^;
何があるかわかりません。いつ事故に巻き込まれるのか、いつ急病になるのか…本当に怖いです。恐怖との戦いですよ。
3名中、2名の方は20代前半なので将来が期待されていたと思います。本当に残念です。
これから社長さんが大変ですね…(^^;
2007年6月23日 1:41
本当にすごかったですよね!
自分もニュースで見ました。
原型が分からないほどバラバラになっていたので、相当な爆発だったんでしょうね。
もしかしたら、偶然現場に自分がいる可能性もありますからね、予知できない事なので恐ろしいです・・・。
コメントへの返答
2007年6月23日 20:00
恐るべし天然ガスの爆発!って感じです。命まで奪ってしまったのですから…。亡くなられた方は本当にかわいそうです。安らかに眠って頂きたいですね。そのためにも詳しい原因を特定してほしいです。
僅かですが、コンマ何パーセントか可能性はあると思います。この世に生きている限り。
突然わが身に何か起こるわけですから厳重注意しましょう。私も気を付けなければ。あとは運ですね。気を付けていても防げないものはありますし…。


プロフィール

「2年半放置(笑)...放置しないように心掛けます(^_^)」
何シテル?   05/19 08:41
CB1300SB(EBL-SC54)とインプレッサWRX STI(GH-GDB-F)乗りです。 ここでは愛車CB1300SB、インプレッサの燃費記録、カスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

らーめんせたが屋 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/11/12 12:06:02
 
日高屋 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/09/03 18:03:04
 
幸楽苑 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/09/03 18:01:19
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDAインプは追突されてしまい、リアがぐしゃぐしゃに……(ToT) 修理せず手放しました ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2014(H26)年式 初の大型二輪です。中型も大型も最初の二輪はCBです(^^) 当初 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
私が高校1年の時に来たハイエーススーパーカスタムです。その前はハイラックスサーフでした。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006(H18)年式   愛知県からやってきた車輌です(整備記録簿による)。 月に2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation