• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take@SC54&GDAのブログ一覧

2006年08月01日 イイね!

今日から8月…ガソリン価格値上げ

世間ではガソリン価格の高騰で賑わってます。このまま値下げはないのでしょうか…。今や社会の問題になってます…。
私の予想ですが、石油が底をつくまでそう遠くはないと思います。この状況で値下げというのは多少あるかもしれませんが、極端な値下げというのはないと思います。新たに油田発見や新種の燃料などが開発された場合は除きます。

車・バイクが乗ることが好きな人にとってはイヤなことですね。ドライブやツーリングに出掛けるのに抵抗を感じてしまいます。懐がイタいです(ToT)
1円でも安いスタンドへ行くようにしてます。

燃費グッズ購入を試みようと思います。ガストリートメントやアーシングはやっているので別のものを買いたいです☆
マグチューンっていうのが一番気になってます。
他に燃費がよくなるというものがあれば教えて頂きたいです。







Posted at 2006/08/01 23:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2006年06月06日 イイね!

ついに初摘発!

皆さんご存じの6月から全国で民間駐車監視員による取締りが始まりましたよね。
6日経って全国初、駐車監視員に暴行した男が公務執行妨害の疑いで逮捕されました。めでたいことでも何でもありません。詳しくはこちら
駐車違反より罪が重いです。
文句や口論までは及んでも仕方ないですが、手を出すのは良くないことです。腹立たしくなる気持ちはわかりますけど暴力はダメですよ(^_^;
皆さんも注意しましょう!
Posted at 2006/06/06 13:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2005年09月04日 イイね!

記録的な大雨というか豪雨

記録的な大雨というか豪雨先程、母と埼玉の伯母の家から帰ってきました。
伯母の家付近はそんなに雨は降っていませんでした。なのでこの先も安心して帰れるなって思ったりして…。

ところが、東京都西東京市に入った途端、急に大粒の雨が降ってきました。そして、ある交差点には人だかりが…。良く見ると人がうずくまっていました…。近くにはビッグスクーターが止まっていました。恐らく単独事故だと思います。この人は幸い通行人に助けられていました。事故現場を通過するとパトカーがやってきました。

その事故のあとです。今度は道路に大きくて深い水溜りが。一瞬視界が見えなくなりました。ブレーキも効きません。

自分の住んでいる三鷹市内に入るといつもと街の情景が違っていました…。身震いしましたよ…。幹線道路が水没です…。普通乗用車のボンネットくらいの水深です。道路のど真ん中にはハザードを点滅させて止まっている車も…。恐らく故障でしょう…。
私は引き返しました。
この景色を見てアメリカのハリケーンで被災した人たちを思い出しました。こんなのは序の口だよなって思いました。

迂回するとまた冠水していました。2度目は強行突破しました(^^;
そこでも故障車が。

だんだん家に近づくとまた冠水ポイントが…。これで3度目です。そこの付近のマンホールから水が噴水のように噴き出していました。引き返すことに…(-_-;

こうして苦労して無事帰ってくることが出来ました。車が心配です。

※画像わかりにくいですね。すみません…。道路の路肩を写してます。
Posted at 2005/09/04 23:18:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2005年08月16日 イイね!

地震

ここのところ地震が多いですね。
7月23日夕方 8月7日深夜 そして今日8月16日正午
午前11時46分、宮城県川崎町で震度6弱を観測。その他福島県、茨城県、岩手県で強い揺れを観測しています。
恐ろしいです。考えたくありません。
新幹線や高速道路にも影響が出てるようですね。

今回は宮城県沖が震源で北海道から四国まで日本列島のほとんどで揺れを観測。勘弁して下さいよ~!まだ死にたくありません。
私の住んでいる東京・三鷹は震度3でした。しかも今凄い雨降ってるし…。←地震とは関係ありませんが…(- -;

宮城県、福島県の方は大丈夫でしょうか?
Posted at 2005/08/16 12:40:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2005年07月23日 イイね!

関東震災目前か……

本日午後4時35分頃、千葉県房総半島付近が震源の中規模な地震がありました。マグニチュード5.7関東地方またその周辺の方は揺れを感じたことと思います。足立区、またその周辺地域の方、大丈夫でしょうか??

一番ひどかった地域は東京・足立区です。震度5強でした。付近では鉄塔が倒壊したとのことです。

私が住んでいる地域でも震度4でした。

当時私は地上2階にあるマックのレジで並んでました。揺れ始めた時は大型車が通ったのだろうと思った。その瞬間、いきなり激しく揺れ始めたのです!ふらついてしまいましたよ(^^;

マック買って帰ってテレビをとけると深刻な状況でした。
午後5時現在、鉄道は東京メトロ(地下鉄)全線やJR線、私鉄の一部が運転見合わせています。

いや~、今までにない揺れを体験しました。関東震災も目前か……。
Posted at 2005/07/23 17:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「2年半放置(笑)...放置しないように心掛けます(^_^)」
何シテル?   05/19 08:41
CB1300SB(EBL-SC54)とインプレッサWRX STI(GH-GDB-F)乗りです。 ここでは愛車CB1300SB、インプレッサの燃費記録、カスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

らーめんせたが屋 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/11/12 12:06:02
 
日高屋 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/09/03 18:03:04
 
幸楽苑 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/09/03 18:01:19
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDAインプは追突されてしまい、リアがぐしゃぐしゃに……(ToT) 修理せず手放しました ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2014(H26)年式 初の大型二輪です。中型も大型も最初の二輪はCBです(^^) 当初 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
私が高校1年の時に来たハイエーススーパーカスタムです。その前はハイラックスサーフでした。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006(H18)年式   愛知県からやってきた車輌です(整備記録簿による)。 月に2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation