• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take@SC54&GDAのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

No.0121 インプレッサWRX納車

No.0121 インプレッサWRX納車本日、無事に2006年式インプレッサWRXを納車しました(^^)
外装、機関系などノーマルです。
暗くなってから車を取りに行きましたので、詳しい車の状況が把握出来ていません。
明日朝、見回したいと思います。


埼玉県桶川市から自宅まで圏央道(桶川北本~あきる野)と中央道(八王子~調布)経由でドライブしましたが、買って良かったと思えるクルマです。感動しました。安定して走り、更にはコーナーも気持ち良く軽々と曲がっていきます♪
初めクラッチが重たく感じましたが、自宅に着く頃には慣れたのか重いと感じなくなりました。

久々のクルマなので慣れないことばかりですが、楽しみつつ克服していきます(^^)
画像は数日中にアップします。
2014年03月29日 イイね!

大型自動二輪デビュー

大型自動二輪デビューとうとう大型自動二輪デビューです(^-^)v
車種はホンダ CB1300SB。
免許は昨年4月に取得していました。
カワサキの大型も良いのですが、ホンダになってしました。
CB400、CB1300シリーズがモデルチェンジをするということを知ってからずっと気になっていたのです。
ですが、それに関わらず、仕事に使えるバイクということで探してみようと思っていました。下記が候補車両です(全てホンダ)。




1.燃費重視のNC700シリーズ、NC750シリーズ、インテグラ(スクーター)。街乗りでもリッター25~30キロ!

2.スタイル、スポーツ重視のCBR600RR。400ccクラスとリッタークラスのいいとこ取り!

3.そして、注目度重視のニューモデルCB400シリーズ、CB1300シリーズ。みんなが注目するバイク!


結果3番を選んだわけです。当初はやはり仕事でも使える、街乗りがラクチンなCB400シリーズにするつもりでした。しかし、免許もあるし、せっかくだから1300にしようと思い、大排気量のCB1300シリーズにしました。既存の400ccと同じくボルドール(カウル付き)です(^^)


お店から自宅まで運転しましたが、街乗りはストレスが溜まります。乗りにくいです(^^;
慣れていないということもあるのでしょうけれども…(汗)
徐々に慣れていきたいですね。
初めての大型自動二輪、カスタム、ツーリングを楽しむと共に違反と事故には付けます(^-^)



2012年05月25日 イイね!

No.0012 ららぽーと柏の葉 ミニ握手会

こんばんは。

今日仕事終わりにららぽーと柏の葉(千葉県柏市)でSKE48の握手会があったので向かいました。ららぽーと柏の葉にあるHMVでCDを購入した際に封入されているのとは別に握手券が付いてきます。それが先着順ということで握手出来るか出来ないかわからないけどとりあえず行ってみようということでバイクでさーっと♪

神田(千代田区)にいたのでららぽーと柏の葉までは高速使用で35キロほど。40分くらいで着きました。
HMVの店員さんに聞いたらまだあるとのこと。テンションUP!!
初めての握手会だったので仕事してる時から心臓がバクバクして緊張してました…(´Д`;


メンバー5人と握手することが出来ました。皆さん温かい手で優しさを感じました。各メンバーから名刺をもらいました。

中西優香ちゃんは予備知識がなく無言に…。『名前と顔覚えて下さい!』って言われました。本当は名前も顔も知っているんですが、ネタがないだけで…。彼女には悪いことをした気がします。

阿比留李帆ちゃんには『手大きい』と言われました(^^;
確かに私の手は大きいです(汗)
しかも受け取った名刺は直筆サイン入りでした。サイン入りは何枚かに1枚の確率でもらえるそうです。ずっと大切にします♪




初めて握手会に参加したわけですが、実際にアイドルに会って話が出来るということは貴重な体験だと思いました。夢のような時間でした。
また都合のいいときにイベントがあれば彼女たちに会いにいきたいです。


参加メンバー
加藤るみ、中西優香、阿比留李帆、若林倫香、井口栞里


No.0012




2009年10月08日 イイね!

ETC装着!!

ETC装着!!本日、予定通りCBにETCを取り付けました!!
まず、ハンドルのどのあたりに車載器を付けるか相談しました。私はハンドルの左側と決めていたのでそのまま左に付けてもらうようにしました。
次は車載器を固定するステー選びです。車載器一式にはステーが含まれていないので別途お金がかかります。スタンダードなステーを紹介され、値段を聞くと4725円…。もうちょっと安いのはないのか…と、別のも紹介されましたが、イマイチで…。結局最初に紹介されたタナックスのステーにしました。頑丈らしいです。何にしてもステーって高いですよね…(汗)
最後に店内で精算、セットアップ申込書を記入して作業を終わるのを待ちました。


ピットの様子を見ていましたが、それほど特別なことはしておらず…。ヘッドライトを外してメーターの照明から電源を供給したようです。ピット入口から奥の方で作業していたので良く見えませんでした。
作業時間も当初の120分より短い90~100分でした。


早速3連休は高速を利用して旅に出かけたいと思います☆
2008年08月08日 イイね!

あれ?

あれ?え?!











思わずハイオクの値段を見てレギュラーと見間違えたかと思い、もう一度じっくり見てみると間違いではなくハイオクが183円でした。
ガソリンいつの間に値下がったんですかー(゜Д゜)
今週始めはレギュラー176円ハイオク187円だったのに。4円も下がりましたね(^o^)
嬉しいです!

本日、待ちに待った北京五輪開会式ですね(^o^)

今夜は大○PAへ出撃します!!

プロフィール

「2年半放置(笑)...放置しないように心掛けます(^_^)」
何シテル?   05/19 08:41
CB1300SB(EBL-SC54)とインプレッサWRX STI(GH-GDB-F)乗りです。 ここでは愛車CB1300SB、インプレッサの燃費記録、カスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らーめんせたが屋 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/11/12 12:06:02
 
日高屋 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/09/03 18:03:04
 
幸楽苑 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/09/03 18:01:19
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDAインプは追突されてしまい、リアがぐしゃぐしゃに……(ToT) 修理せず手放しました ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2014(H26)年式 初の大型二輪です。中型も大型も最初の二輪はCBです(^^) 当初 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
私が高校1年の時に来たハイエーススーパーカスタムです。その前はハイラックスサーフでした。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006(H18)年式   愛知県からやってきた車輌です(整備記録簿による)。 月に2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation