• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take@SC54&GDAのブログ一覧

2008年05月21日 イイね!

納車!

納車!本日、クラウンアスリート i-Fourが納車されました!
とにかく大きなボディーに驚かされました(^^;
狭い路地は極力通らないようにしようと思います(笑)

早速、交通安全祈願しに日野市にある高幡不動へ行ってきました。
ご利益があることを信じます!

簡単なインプレッションです。
高幡不動からの帰りに運転しましたが、ちょっとアクセルペダルを踏んでも加速しないのですね。ある程度踏まないと加速しません。
立ち上がりは文句ありません。2500ccでもそれなりの戦闘力は持っていると思います。
街乗りでしたのでサスやハンドリングは良くわかりません(-_-)
エンジンはぶん回さなければ静かです。私にはちょっと物足りませんが(笑)
エンジンサウンドよりタイヤノイズが大きいです。タイヤは純正でBSポテンザでした。
ブレーキはAT車なので効きは悪いと思います。
シートの座り心地は△です。助手席に座って早速、身体が痛くなりました(^o^;
スポーティー?だからでしょうか、ゆったり座れません。硬めに出来ています。長時間助手席は辛いかもです(^-^;
慣れれば和らぐでしょうか…。
運転している時は感じませんでしたけど。
※インプレッションは私が感じたままを書いています。

いっぱい運転して早く慣れたいと思います(^^)
峠を走ってみたいです。
Posted at 2008/05/22 00:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嬉しかった・良かったこと | クルマ
2008年01月13日 イイね!

東京オートサロン2008

東京オートサロン2008まず、昨年のブログです(笑)
昨日、予定通りオートサロンへ行って参りました!
雨は大したことなかったですが、風が強く傘が上手くさせませんでした(^^;

今回のオートサロンは散々でした(-_-;
なんとカメラの調子が悪く、手振れしていない(手ブレ防止設定ONな)のに写真がブレて撮影されてしまったり、撮影した画像がメモリーカードに登録されていなかったり、メモリー登録容量不足になったりと焦りまくりでした…(;_;)
終いにはバッテリー切れです。
今回使用したカメラはリコー・Caplio R5という機種です。親から借りてきたので使い慣れていません。
画質をワンランク(最低ランク)に落とし、撮影に励みました。それでも容量はすぐに満タンに!
撮りたいものが撮れなかったので悔いが残ったオートサロンでした(^^;
ご期待していた皆さん、申し訳ありませんm(_ _)m
でも、少ない中からちゃんと撮れているものを厳選してフォトギャラリーに載せます。

お目当ての35Rは結構出展されていました。マインズの35Rが撮りたかったんですが、バッテリー切れで撮れず…。
本命の34Rはそんなになかった気がします。ブレンボとA-motionの34Rはバッチリ撮影しました。
今年はあんまり車を見ていない気がします(^^;
帰りにガイドブックを買って、会場の案内図を見たんですが、見落としたブースがいくつもありました。Defi、PIAA、オリヂナル工芸(ブロードゾーン)など

正直なところ、楽しかったような楽しくなかったような複雑な気持ちです。
でも、最後にオートサロンイメージガール、A-classのサイン会をやっていて、私も列に並び、A-classの写真集を購入し、村岡沙耶香さんから写真集にサインを頂きました(^^)
ラッキーな気分でした。宝にします(笑)

来年も張り切って幕張メッセに乗り込みたいと思います!!
カメラ、更にグレードアップを目指し、アクシデントのないようにしたいですね。

2007年07月06日 イイね!

リプトンキャンペーン

リプトンキャンペーン当たりました(^^)
抽選で37000名です。
ハズレ4ポイントで3000名にTシャツが当たります。総計40000名ということですね。
これってTシャツに当選する方が確率低いってことですよね……?(-_-;
メイン、希少価値があるのはどっちなんだって感じです(^-^;

毎年4~7月にかけて応募しています(笑)
今回の当選は4年前以来です。
4年前は小さな携帯ストラップでした。届いてからすぐ携帯に付けて、ポケットから携帯を出し入れを繰り返しているうちに取れてしまい、ボロボロになってしまいました(爆)

来年も当たるといいな~(^_^)




2007年03月10日 イイね!

ワンセグ

ワンセグ給料も入ったことなので(笑)、携帯を機種変更しました!
P902iからSH903iTVに!
(実際はP902iが今年1月に壊れて使えなくなってしまい、その前に使っていたN900iSを復活させて使っていたんです)

私の携帯が遂にワンセグになってしまいました!!
嬉しいですよ。これで待機中にテレビ見れますから(^^)
SH903iTVは大画面です。ボタンも大きくて押しやすいです。
画像のようにメイン画面を横にすればテレビが一層見やすく、テレビらしく変身します(^^)
シャープはこれで2台目。初めてのシャープがSH506iCでした。

追加しました→都内の道路風景1

2007年01月15日 イイね!

感謝の一言です!

感謝の一言です!オートサロンも終わり、また仕事に励むBNR34です。
関東近辺の皆様のほとんどが行かれたようでw
頭にはあの時見たクルマ、お姉さんが残っています(笑)

PVレポートが初めて1000を超えました!!
オートサロンと訪問してくれた皆様のお陰です(^^)
訪問された方々、ありがとうございます<(_ _)>
本当に感謝です!
ちなみに1186でした!

オートサロンのフォトギャラリーがほとんどで、一番アクセスが多かったのが、お姉様たちの画像でした!!(176)

次回はモーターショーですね(^^)
カメラをもっといいスペックのものに買い換えて撮影に挑みます!!

もう一度本当にありがとうございました。これからも変わらず宜しくお願いします<(_ _)>

プロフィール

「2年半放置(笑)...放置しないように心掛けます(^_^)」
何シテル?   05/19 08:41
CB1300SB(EBL-SC54)とインプレッサWRX STI(GH-GDB-F)乗りです。 ここでは愛車CB1300SB、インプレッサの燃費記録、カスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

らーめんせたが屋 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/11/12 12:06:02
 
日高屋 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/09/03 18:03:04
 
幸楽苑 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/09/03 18:01:19
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDAインプは追突されてしまい、リアがぐしゃぐしゃに……(ToT) 修理せず手放しました ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2014(H26)年式 初の大型二輪です。中型も大型も最初の二輪はCBです(^^) 当初 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
私が高校1年の時に来たハイエーススーパーカスタムです。その前はハイラックスサーフでした。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006(H18)年式   愛知県からやってきた車輌です(整備記録簿による)。 月に2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation