• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take@SC54&GDAのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

No.0050 寒い

No.0050 寒い連日寒いですね。東京も10℃に届きません。
水温も一桁台まで落ち込みます。
暖気が欠かせません。


グローブがまだメッシュ(夏用)なんです…(^^;
昨日、会社経由でRSタイチの冬用のグローブを注文しました。RSタイチ製品は4割引で購入出来ます。量販店では買えないですね(爆)


No.0050









Posted at 2012/11/28 23:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | My NC42 | 日記
2012年11月24日 イイね!

No.0049 一件落着(^o^)

No.0049 一件落着(^o^)今日はサスの調子を確かめにバッテリーの充電を兼ねてお山に行く予定でしたが、あまりにもエンストするので断念。途中でシガーソケットや水温計に繋がるヒューズが切れたのでヒューズを交換しようとすると、メインハーネスから来るアース線を留めているボルトが緩んでいるのを発見。もしやこれが原因かと思いながら締めました。案の定そうでした。
メインONで電圧は12V半ば、エンジン始動中は14V。これで不安は一気に飛びました!!
それからしばらく走りましたが、問題はありません。
※ガソリンゲージ(燃料残量計)の値も狂ってました。満タン入っているのに半分になってました。これも満タン表示するようになりました。


昨日、親しくさせてもらっている世田谷は千歳台にあるバイク修理屋さんが荷箱に電球をつけてくれました。ボランティアです。その際にアース線を留めるボルトを締め忘れたようです(^^;


No.0049
Posted at 2012/11/24 23:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | My NC42 | 日記
2012年11月24日 イイね!

No.0048 嫌な予感…

さきほど、バイク屋さんから帰る時の出来事です。
CBに異常がありました。

アクセルを開けるとエンジンが止まりそうになり、走行すると『ボボボボボ』と走行出来る状況ではありませんでした。ウインカー点けて吹かすとハイフラになります。
エンジン始動時の水温は12℃。10℃以下でもそんなことは今までなかったのでおかしいと思いました。
電圧計を見ると数値がおかしかったです。エンジン始動時は通常14Vになるのですが、12V台でした…(爆)
ときたま13V前半ですが、それでも低いです。バッテリーが弱っているようです。ひとつき走っていないのでそれが原因でしょうか。
ハイフラはエンジンが暖まってくると解消しました。


今朝は異常なかったんですけどね。悩みが一つ増えました。昨年の出来事が蘇ってきます(T_T)
昨年の出来事とはステータコイルの焦げにより、発電不能になったことです。
距離がもうすぐ10万キロになるので嫌な予感がします。以前ステータコイルがダメになってしまった時の距離が5万キロ過ぎたくらいでした。それから5万キロを超えようとしているので本当に心配です。


No.0048
Posted at 2012/11/24 01:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | My NC42 | 日記
2012年09月05日 イイね!

No.0038 燃料ポンプ

No.0038 燃料ポンプ突然のエンスト…。先月下旬から何度かありました。エンストした時の状況に共通することがありました。それは燃料が残り3~4リッターを切るタイミングで起こっていたことです。


しかし、昨日は走行中や信号待ちでエンストが何度もありました…(-_-;
ホンダドリームで診てもらいました。



原因は燃料ポンプの故障だそうです。燃料ポンプを交換するしかありません。
部品を頼んでもらい、今日交換してもらいました。


燃料ポンプ本体で39480円です(汗)
ガスケットと工賃込み込み45622円です。イタイ出費となりました。

※画像はさっき撮りました、今の総走行距離です。


No.0038
Posted at 2012/09/05 21:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | My NC42 | 日記
2012年08月24日 イイね!

90000

90000とうとう90000キロを超えました(-_-;
Posted at 2012/08/24 18:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | My NC42 | モブログ

プロフィール

「2年半放置(笑)...放置しないように心掛けます(^_^)」
何シテル?   05/19 08:41
CB1300SB(EBL-SC54)とインプレッサWRX STI(GH-GDB-F)乗りです。 ここでは愛車CB1300SB、インプレッサの燃費記録、カスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

らーめんせたが屋 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/11/12 12:06:02
 
日高屋 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/09/03 18:03:04
 
幸楽苑 
カテゴリ:ラーメン屋さん
2008/09/03 18:01:19
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDAインプは追突されてしまい、リアがぐしゃぐしゃに……(ToT) 修理せず手放しました ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2014(H26)年式 初の大型二輪です。中型も大型も最初の二輪はCBです(^^) 当初 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
私が高校1年の時に来たハイエーススーパーカスタムです。その前はハイラックスサーフでした。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006(H18)年式   愛知県からやってきた車輌です(整備記録簿による)。 月に2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation