• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトラ機のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月17日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2016年09月17日時点)
328愛ね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言
愛だろ、愛。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/17 21:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

第1回!チキチキ!レッドホットミニクロスオーバーズ!

第1回!チキチキ!レッドホットミニクロスオーバーズ!さて、9月11日(日曜日)のお話ですが…
ほんとは昨日のうちに写真と一緒にアップしたかったのですが、現像が追いつかないので先にブログだけ(笑)

実は私、ずーーーーーっと気になっていた方がいるんですよね!
いつかは必ずご挨拶させていただきたいと夢見る毎日。

んで!!やっっっと!!!
ご対面させていただくことができました!!




magnum先生!!!
私の愛車と同じ赤黒、同じグレード、同じ後期型、そして!!!!



カメラまでお揃いのNikonD3300!!
せんせーーーい会いたかったですーーーおはようございます俺です!!いつもみんカラでお世話になってまーーす!!

ってことで


午前10時にこちらのパン屋さんで合流、ほぼほぼ時間ぴったりに到着!!!
…のハズが、私、いきなりこのパン屋さんの前を素通りしてしまうというミスをやっちまいました(笑)もちろん先生に思いっきり見られてたみたいです(/ω\*)






パン屋さん前のお洒落なテーブルに座り、先生が私のためにと予め購入されていたこちらのお店のパン(めっっちゃくちゃ美味かったです!!塩バターパン、あれは反則級です(笑))をいただきながらしばし談笑。
ほんと、あんなに沢山の美味しいパンありがとうございますぅ~いつもこのパン屋さんの前を素通りするだけでしたが、苫小牧に訪れる楽しみがまた増えました☆
談笑中も来店される他のお客さんの視線がまぁ凄いこと(笑)そりゃこんな目立つ2台が並んでたら見ちゃいますよね~2人組のライダーさんなんて結構長いこと眺めてたんですよ~席位置的にmagnum先生の背後だったからお気づきじゃないでしょうけど(笑)
そして今日は先生のナビゲートで撮影スポット巡りに!



走行中も対向車の視線をビシビシと感じていました(/ω\*)






苫小牧キラキラ公園!!
名前は聞いたことありますが初めて来ました!



ちなみにこの日は暑くもなく寒くもなく、ほんのり秋風が心地よいサイッコーーのお天気!
そしてお昼時!






先生の案内で一楽亭のあんかけ焼きそばを食す!!これがまたボリューミー!!そして美味し!!しかもお昼までご馳走になってしまい…先生、俺、涙いっすか(´;ω;`)?






お食事後は入船公園へ~
フェリーターミナルに隣接した公園ですね!
室蘭もこれくらい景観にチカラを入れてくれればなぁ~私、室蘭市民じゃないですけどね(´ー`)



入船公園から移動してこちらの撮影スポットへ!名称不明!どこだここ(笑)
普段はコンテナがもっと積み上がっているみたいなんですが、この日はちょっとコンテナが少なくて寂しいなーと仰る先生。
いやいや、室蘭なんてコンテナに近づけるスポットなんてないですよ!(ないですよね?(笑))
そして先生、おもむろに…
「珈琲飲めます??」

ん??
珈琲大好きですよ!!







じゃじゃん!!!
喫茶『まぐなむ』開店!!
って、珈琲豆をひくところからですか?!
かーーーーーっこいいーーーー!!!
実は、他のSNS(っていうかTwitter)で遠い地にお住まいのミニ乗りさんが出先で珈琲いれてるのを見て「いいなぁーやってみたいなー」とか結構憧れてたんですよね、まさかここで目の前で憧れをお披露目していただけるなんて…(´;ω;`)



ちなみにマイチェア積んでおいて良かったです(笑)



そして憧れのコレを撮っていただくこともできました(笑)エンジン、熱かったっす(笑)
そして、ハイドラを起動したままだったんですがここでまさかの☆26さん登場!写真はないです(笑)相変わらずハーフパンツに半袖シャツでした、寒くないのでしょうか(笑)
日が暮れてではそろそろお開き…の前に!






なんと、先生のご自宅にまでお邪魔してしまうという私の横暴っぷり!(先生ほんっとありがとうございます、まさかご自宅までお邪魔させていただけるなんて…ニャンコ8匹、まさにパラダイスでした(笑)←ねこ大好き)
写真は2にゃんこしか収めることができませんでしたが、ほんとパラダイスでした\(^O^)/



ちなみに帰宅後のうちのニャンコです。
浮気チェック、容赦なかったです(›´ω`‹ )

ほんっっと楽しかったです!
丸1日遊んでいただいちゃって感謝感謝ですよー!
肝心の写真は絶賛鋭意現像中ですのでもうちょこっとお待ちくだされ~…さんざんお待たせしておいて大した写真撮れてなかったらどうしましょ( °ω°):∵グハッ!!

そんなこんなで、、とりあえず取り急ぎブログだけアップさせていただきました、写真も近々!

magnumさん、ほんと楽しかったです!
またよろしければ是非私と遊んでやってくだいまし~(人´∀`*)

さて、そろそろスマホの処理が重いのでブログはこの辺で(笑)
Posted at 2016/09/13 22:27:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月08日 イイね!

たまにはブログ

暑いわ寝苦しいわでイヤになってきたのでスマホから投稿~
さて、本日8月8日、我が愛車MINICROSSOVERの法定12ヶ月点検のため札幌へ~




神戸から旅行にいらしてたMINI CROSSOVERさんと洞爺湖温泉~定山渓までご一緒させていただきました\(^O^)/

んなわけで到着~


MINI SAPPORO!試乗車がズラリと!
…あっつー!!!
午前11時、外気温は31.5℃…
久しぶりに札幌の本気を見せていただけた気がします、これであと4ヶ月もすれば雪でもっさもさですからね、自然ってゴイスー!






















外の陽射しのおかげでiPhoneだとどーしても暗くなっちゃいますね…



もちろん煎茶をいただきました。
あったかいお茶が好きっていうのもあるけど、んなことよりもレディーにお茶をいれていただくってことに浪漫を感じるので選択肢にお茶があるなら迷わずお茶をいただくのです(`・ω・´)キリッ
裏でメカニックさんがドリンク作ってるのよ~ってことなら迷わずコーヒーを頂きます、それも浪漫です(`・ω・´)キリッ
まぁ、私の謎こだわりはどーでもいいとして、



本日の代車、MINI黒SSOVER!
私の愛車と同じグレード(私のはスポーツサスですが)のクセして…
かっるい!!動き出しの軽いこと軽いこと!
私の履いている18インチ&ランフラットの組み合わせの酷さを改めて思い知らされました、、、
半田屋が空いてそうだったのでお昼は半田屋で~。

…めっちゃ混んでました(笑)そりゃそーよね、ジャストな時間帯だしね(›´ω`‹ )

そしてぷらぷらと~



ハンズで花火買いたいなと思ってたけど扱ってませんでした(´;ω;`)
そーいや、拘る人ってどこで花火買うんだろ??
ハンズでお買い物を済ませーの、札駅ESTAを徘徊しつつーの…










やってきました、メルセデス・ベンツ札幌中央。
ディーラーさんからお借りしているMINICROSSOVERで堂々と参上!



























あぁ、中古車ならなんとか手が出る…とか無謀な妄想に浸りつつ!でもいつか所有してみたいな~ε-(´∀`*)















店内の方にも~!
セールスさん捕まえてあれこれ聞いてみたり、お姉さんにお飲みのものいかがですか?って聞かれたのでもちろん煎茶を頼んでみたりしつつ~




愛車の仕上がりの連絡が入ったので我が子を引取りにディーラーへ!
写真は万代に着いたとこですけど!





んなわけで
愛車の1歳記念のバースデーケーキっぽく仕上げたMINIのハンドタオルをいただいて帰宅です。ベンツのエントリーモデルで700超えかよ?!エントリーすらできないサトラ機でした!




Posted at 2016/08/08 23:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

昨日の事故

※このブログに対してのコメントはなるべくお控えください。コメントへの返信もしません。

7月31日午後3時過ぎ、北海道札幌市近郊の国道230号線中山峠頂上付近で事故がありました。
軽自動車とバイクの事故です。
軽自動車が道路に落ちていた落下物を避けきれずハンドルを取られ対向車線にはみ出し、反対車線を走行していたツーリング中のバイクと衝突、軽自動車を運転していた20代の男性は左手首を骨折、バイクを運転していた50代の男性は全身を強く打ち亡くなりました。


私も毎日のように仕事で中山峠を走るのですが、事故が起きたのは私が通過した30分程後だったようです。
ルスツ近辺を走行中に中山峠方面に向かうレスキュー車両とすれ違ったので、峠で事故かなーって思ってたぐらいなんですが、、、
今朝、事故の当事者(軽自動車の運転手の方)が凄く身近な人だったことを知りました。
青ざめました。

すっごく人の良い兄ちゃんなんです。
すっごく一生懸命な好青年なんですよ。
なのに、事故を起こしてしまったんです。
事故の相手は亡くなってしまったんです。

仕事が終わった後に事故現場に向かい、花を供えて手を合わせてきました、当事者の彼が一番に現場で手を合わせたいのでしょうが、私なんかに彼の代わりを務めることができるなんて思ってもいませんが、彼の分まで、しっかり拝んできました。

そして先程帰宅して今に至ります。

辛いでしょうね。どんなに辛いことか。
なんで自分は生きているんだ、とか、自分も死んでしまいたかった、とか思っちゃうんでしょうね。

もうね、彼が気の毒で気の毒で仕方がない。
ただただ、かわいそうで。


私、今後ハイドラは一切起動しません。
起動しているとどーしても気になってしまいますから。
安全運転に努めます。誓います。
サトラ機、最近見かけないなーと気にしてくれる方もいらっしゃるかと思います、私は元気に4㌧車輌で仕事をし、元気にMINIで走っていますので、どーかご心配なさらず。

この記事をご覧になられてる皆様も、どーか、どーか安全運転を心掛けていただきたく思います。



私の拙い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

昨日の事故で亡くなられたバイク乗りさんの御冥福を心からお祈りいたします。

Posted at 2016/08/01 23:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月01日 イイね!

洞爺ARKRALLY2016

洞爺ARKRALLY2016ブログ書いてるのは7月4日ですけどね!!

ほんとは昨日のうちにUPしたかったんだけど、、
昨日は前日までの写真現像処理の疲れもあってか、なにもできず速攻寝ました(´・ω・`)

んなわけでやっとこさUPできます。
たぶん今日UPしないとHIRO樹さんに刺されそうなのでこれほんとヤバ…ひ、HIRO樹さん!?ちょと待って落ち着いて今うpするからだからその手に持ってる物騒なヤツさげて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ちなみにHIRO樹さんのページでもラリー洞爺の動画付きでUPされていまーす☆

HIRO樹さんのブログはこっち!

ついでに私のフォトアルバムはこっちこっち

さて、今年もやってきました…アツーーーイあのイベントが!!

全日本ラリー選手権第5戦
”洞爺ARKRALLY2016”



開催前日に仕事終わりにちょこっと下見してきたんですけどね!
ちょうど仕事が休みだったのでDAY1のSS1だけでしたが迫力の走りを生で見ることができました♪

昨年は一人寂しく観戦してましたが、今年はみん友のHIRO樹さんと都合があい同行していただいちゃいました\(^o^)/HIRO樹さんありがとぉぉーー!!
駐車場所をキープしてくれたりHIRO樹さんの解説付きで見学&観戦できたりとほんとおんぶにだっこしていただきました('ω')かたじけぬ!かたじけぬ!

ちなみに写真のほうは一眼レフに収めてフォトアルバムに投稿してきましたのでそちらをご覧あれ~

とにかく天気の良かったこと!!ってか、暑い!!
二日目は大荒れ土砂降り、三日目もイマイチな天気だったのでラッキーだったと喜ぶべきか(;´・ω・)

ちなみにラッキーとは程遠いとこにいたのが…





写真はMINI JCWラリーチームから引用させていただきました

うん、コースアウトしてだいぶ低いとこに落ちちゃったみたいですね(´;ω;`)
DAY1はここで離脱、DAY2はマシントラブルによりリタイアとのことです…

ま、俺は走ってるとこ見れたしいいや(´・ω・`)



そんなこんなでカメラも俺も砂まみれになって帰ってきましたとさ♪


それと、物販コーナーでGETしたアイテム達
Posted at 2016/07/04 16:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@atrai 1 さん
あれれ😮😮
先日白鳥大橋付近でスライドしたのはもちろん気付きました(笑)」
何シテル?   09/13 22:23
MINI COOPER (R56・6MT)2011/12~2015/9 ↓ MINI COOPER SD CROSSOVER(R60・AT)2015/9~ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクルーム LED装着!( ̄^ ̄ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:34:39
足元水浸しの原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 01:57:09
レーダー取りつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 14:52:57

愛車一覧

ミニ MINI Crossover MINI CROSSOVER (ミニ MINI Crossover)
あかーいアイツ!
その他 Nikon D3200 その他 Nikon D3200
Nikon D3300です、モデル名一覧に3300が無かったのでみんカラ表記上D3200 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
初めてのマイカー 新車で購入、2度目の車検前にMINI COOPERに乗り換え! 写真が ...
ミニ MINI ミニ MINI
いつかはMINIに!と思い憧れてたあの日、なんとなくMINIディーラーへ足を運んでそのま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation