• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼじゃーの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年9月19日

carrozzeria AVIC-CZ910-DC取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
バックカメラのアダプターを接続したところ。これで他メーカーのカメラをナビ本体に接続できるようになる
2
見にくいけどフロントガラス上部4ヵ所にTV用のフィルムアンテナを貼ります
3
TVアンテナ4本とETCの配線をピラーの中を通してナビゲーション本体まで引いていく。
4
ETC2.0本体も純正のETCの位置に違和感なく設置
取付の写真撮り忘れました。
5
一通り配線が終わりナビ本体のインストールに入ります。
ただここに来るまでバックセンサーと車速も分岐させて取っています。
写真撮り忘れています、、
必須ですのでご自分の車種の配線を調べてください。
6
本体に各配線を接続。
7
見た目はすっきりしていてなかなか良いですね!
3時間くらいで終わるだろうとなめてたらなんだかんだで結局3日かかりました笑
8
リモコンはこの位置に設置。
取付てから約11ヶ月。最初は細かい不具合(特にdocomoの受信関係の不具合)それもアップデートでかなり改善されました。
自分には完全にオーバースペックなナビだけど月1000円で契約していればNETFLIXもYouTubeも観れるのはすごいと思う。
すでに次期モデルも出ているので無駄遣いしたい人は是非笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車&HYDRO施工

難易度:

梅雨入り前にワイパーゴム交換+アルファ(2024)

難易度:

ちょっとフォグランプ補修&ガード作成。格安版(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

リアバネ交換(クスコ→純正)

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

GPS 4G wifiアンテナ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レーシングシム完成 http://cvw.jp/b/1357482/46335021/
何シテル?   08/21 13:44
2011年11月新車で購入して11年目。 特に大きな故障もなく12万キロオーバーとなりました。 いつまで乗れるか!? 2022年からシム一式導入。それ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雪なので、、暇なので、、ブログを書いてみた。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 09:23:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6 フィット後期型 ほぼ自分で弄ってます ◆仕様◆ 【車高調】 ・RSR Bla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation