• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meloyのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

すっかり冬

更新することがありすぎて?全く更新しておりませんでした。

とりあえずは生きておりまして、ボチボチ元気にやっております。

でも全開(全快?)で元気ではないので、体調と相談しながらクルマ遊びを復活させる予定です。

年内には走るぞ!走りたい!走れたらいいなぁ…走れる?

またよろしくお願いします。
Posted at 2012/11/24 23:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

つぶやき

昨日、1ヶ月ぶりに日記を更新しました。みんカラは車ネタのみアップするので、どうしても更新が怠ります。それでもたまにアップすると、多くの方が寄ってくれてることが足跡から分るので、何とも申し訳ない感じ。

で、みんカラの「何シテル?」を活用しようかと思ってたんですが、

何シテル? → twitter ○
twitter → 何シテル? ×

なんですね。間違ってる?

モノ好きな方はmeloy728でフォローよろしく。
Posted at 2011/06/29 10:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月21日 イイね!

アツイ…

ふと気付けば8月も後半戦。あと2週間すれば、人生初の「ロードスターふらの北海道ミーティング」略してフラミ。我がクラブ5名、中部の重鎮1名、主査1名、某RCOJの代表者、計8名で乗り込んできます。今年は各地の猛者も集まるとかで、今から前夜祭が楽しみです。ちょっと仕事も出来たし、フラミを満喫じゃ!

とか書いてたら、その1週後にはお馴染み「中部ミーティグ」。去年は事情により不参加だったので、今年は何としても!と思ってます。でも残暑厳しそうなので、ロードスターで参加出来るのか?(汗 とにかく、ほぼ参加確定ということで。

水漏れ修理を終え絶好調と思ってたら、突然にATが絶不調。AT修理は高くつくから勘弁してくれ〜と診断待ち。軽症というか財布に優しい結果であることを祈る毎日です。

などと物入りなのにMINIに変化が…
Posted at 2010/08/21 22:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月09日 イイね!

日々変わりなく

毎日クソ暑いですが、日々変わりなく過ごしております。もちろん、お盆も関係なく過ごしております(涙

車検にためにノーマルシートに戻したロードスターも、そのまま放置プレイ。日中にシート交換作業する気なんて起きません。ツーリングもサーキットも当分先なので、涼しくなるまではそのままかな。なのでネタは無し。

先月、奥さんから緊急コール。トゥーランの水漏れ警告灯がついたとのこと。以前から症状はあったので、そのまま帰るように指示。エンジンが冷えてから水を足して様子を見るも、今回は重傷のようで久しぶりにディーラーに入庫しました。結局、リザーバータンクの交換のみで修理完了。ドラシャのブーツも破れてたので、ついでに交換となりました。来月の車検で何もありませんように! でも13万kmなので、きっと何かあるはず…

MINIは至って元気。最近は近距離車通勤なので、燃費は最悪。エアコン前回も追い打ちをかけてるようで、12~13km/Lを行ったり来たり。そして悪だくみもしてみたり…

そんな感じで日々、平凡に過ごしております。
Posted at 2010/08/09 15:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「洗車は年明け」
何シテル?   12/29 14:49
旧車、特にイタ車好きなRSオーナーです。 ツーリングにサーキットにと老体にムチ打っております。 ClubStyleというツーリングクラブに所属してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OASIS Roadster Meeting 
カテゴリ:Meeting
2007/05/08 11:02:08
 
人馬一体化計画!笑 
カテゴリ:RS Owner
2006/07/05 16:27:36
 
ナカマエ製作 
カテゴリ:Favoraite
2006/04/16 23:20:50
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ツーリングとサーキット。 まだ飽きません。
BMW X3 BMW X3
直6に出戻りました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通勤兼足クルマ。街中にはちょうど良いサイズ。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
業務での使用が増えたので実用車に乗り換えです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation