• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
三菱
スズキ
カワサキ
ホンダ
マツダ
ダイハツ
ヤマハ

三菱 タウンボックス  

イイね!
三菱 タウンボックス
乗り換えました 走行5.7万kmと20年落ちの車にしては低走行ですが、内装外装とも日焼けで劣化あり。 これからパーツ交換して、乗れる車にしていきます。 エンジンだけは元気で、セルもキュルルルといい感じです。しかもサンルーフ付き(笑)内装天井が低くなるので、バイク載るかちょっと心配です。 先ずはリフ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年04月16日

ホンダ TLR200  

イイね!
ホンダ TLR200
かれこれ20年乗ってます。壊れない丈夫なやつです。電装12V化して灯火類全てLEDに換装したり、競技用外装に付け替えて競技したり。TLR250Rのフロント回り移植してサスとブレーキ性能UP。競技用エンジンだとスピードもメーター振り切ります。見た目ボロボロですが、中身はバリバリ(笑) 2024.02 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2016年03月07日

kx125 (カワサキ KX125)  

イイね!
カワサキ KX125
レーサーを公道仕様にデチューン中 まずは電装から
 
所有形態:現在所有(サブ)
2017年04月06日

ホンダ ナイス125  

イイね!
ホンダ ナイス125
通勤用に購入。 クラッチつきで燃費よくていじりやすいものを探していたら、タイカブにいきつきました。 waveはメジャーですが、niceはマイナーなところも惹かれました。 購入時はノーメンテで色々と問題がありましたが、チョコチョコ手を入れて、ずいぶん素直なバイクになりました。 全波整流してHID入れ ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2016年04月16日

ヤマハ BW'S100  

イイね!
ヤマハ BW'S100
TLRの燃料系トラブルで足が無く友人より購入。 長らく友人に無償貸与していましたが、燃料系トラブルから一年ほど放置プレイ。サビと紫外線劣化が酷い状態に…。実家近くに戻ったので回収。 燃料タンク交換、負圧ホース交換、外装交換塗装、多機能メーター交換、その他諸々で見た目は良くなりました。残るは全波整流 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2016年03月19日

ホンダ リトルカブ  

イイね!
ホンダ リトルカブ
籠やウインドスクリーンが着いて、安かったので、メルカリで購入。 フロント周りぶつけた車だったみたいで、ステムベアリングに段付き、乗りにくいったらありゃしない。とりあえずベアリング打ち替え。 一通り整備して乗れるようにしました。 POSHのモンキー用CDIに交換(端子入れ替えて)、キャブは中華新品に ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年01月23日

スズキ アルトワークス  

イイね!
スズキ アルトワークス
会社同期が車買うという事で、雪道メインのためMTを奨める。4WDで燃費もよく、ある程度スピードも出るワークスを奨める。値段も手ごろでいい車でした。 東京に出てきて、車検取るタイミングで手放すという事で引き受け。しばらくは共同使用してたけど、自分が転勤で乗っていくことに。 雪ドリでよく遊んだなぁ。最 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月19日

スズキ アルトワークス  

イイね!
スズキ アルトワークス
ラシーン潰し、シビックも逝ってしまい、先輩から借りていたエスクードも車検が切れそうということで、後輩が手放したワークスを引き取ることに。元々ラリー車だったので、ロールバーやら下回りのガードやらLSDやらスズスポ車高調やらフル装備でしたが、持病の後ろのショック付け根が腐食して捥げてる。何度も溶接して ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月19日

スズキ アルトワークス  

イイね!
スズキ アルトワークス
兄が友人から貰った車を貰う。佐賀ナンバーだった為 当時SAGAが流行っていたことから、よく職質にあう。 FFだったので、ieでも加速良好楽しかったなぁ。 なぜか運転席側の窓が開かなくなり(ギア故障) 針金で固定。 これからワークスにはまる。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月19日

マツダ AZ-オフロード  

イイね!
マツダ AZ-オフロード
嫁の車 途中からローン払い半分自分のに ATで燃費悪く、タイヤも高く、そのくせ走らない。 唯一、除雪車が来ないときの除雪役では助かる。 でもLSD無しで直ぐにはまる。近所の自衛隊の方 のジムニーと二台で除雪してたなぁ。 先輩に嫁入り
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月19日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

ホンダ TLR200

レビュー
トラ車としては10点ですが、トレイル車としては120点です。流用できるパーツもまだまだ出てくるので、あと20年は乗れますね♪
2024年02月01日

ホンダ リトルカブ

レビュー
燃費が良い、壊れない。
2023年01月23日

三菱 タウンボックス

レビュー
荷物が積めて、人も乗れて、どこでも行けるので、いいクルマです。
2023年01月21日

プロフィール

「[整備] #BWS100 カッター刺さってる(;´Д`) https://minkara.carview.co.jp/userid/1358055/car/2156842/7829258/note.aspx
何シテル?   06/11 19:02
軽バスって重い・非力・燃費悪い 3拍子揃ってますね。 雪道でしか遊べないじゃん(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TLR200 アンダーガード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:18:31
ヒッチメンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 07:50:26
ノーブランド ヒッチメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 11:37:15

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
乗り換えました 走行5.7万kmと20年落ちの車にしては低走行ですが、内装外装とも日焼け ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
かれこれ20年乗ってます。壊れない丈夫なやつです。電装12V化して灯火類全てLEDに換装 ...
カワサキ KX125 kx125 (カワサキ KX125)
レーサーを公道仕様にデチューン中 まずは電装から
ホンダ ナイス125 ホンダ ナイス125
通勤用に購入。 クラッチつきで燃費よくていじりやすいものを探していたら、タイカブにいきつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation