• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

今後の方針・・・

今後の方針・・・ ども~台風来てますね~(^^;)
明日は消防の招集がかかりそうなuh83です(- -;)

実は最近、色々と考えている事がありまして・・・。
そう、自分の11の今後の方針です。
現在、リアバンパーのラフスケッチを描いては捨て、描いては捨て~を繰り返しています。今年は9月29日に神戸フルーツフラワーパークで行われるJAFEAウエスタンミーティングに参加予定なんで、そこまでには何とか完成させたいと思います。

それ以外で今現在、アウターロールケージやオーバーフェンダーの外側にパイプフェンダーを追加等、色々と追加装備を考えているんですが、ベースが軽量な幌車とはいえ、これ以上の重量増は660ccエンジンの俺の11にはキツいかと思われます。現にメチャ重いフロントバンパーのお陰でややパワーが喰われ気味ですwww
まぁ、一番重いパーツは俺自身なんで、自分を軽量化するのが一番いいんですが、仮に俺自身の結構な軽量化出来ても追加パーツ分全てを補えるとは思いませんw
なおかつ、今後、タイヤをBFGの255/85R16もしくは285/75R16に換装予定なんで、もっとトルクが欲しい&トレッドを広げたいんですよね~(^ ^;)
トレッドに関しては現在、スペーサーとホイルの組み合わせで70mm外側にオフセットしてますが、もっと広げたいんです。でもこれ以上スペーサーを咬ますのは個人的にはNGやし・・・。しかもエンジンはエンジンでオイル喰ってる状態。すでにこの状態で2年は走ってるんですぐにどうこうはならんでしょうが、あんまり気持ちがいいもんじゃない。載せ替えるといってもそれなりにお金も掛かります・・・。

どうせお金が掛かるならばって事で、最近考えてるプランが、リアバンパー完成後、しばらくカスタムはお休みして軍資金を貯めて、JB32を購入し、現在の幌ボディ&トランスファー等々を移植!ってプランです。
何故にリーフ車のJB31ではなくコイル車のJB32なのかと言えば、単純に31やと折角、苦労して作ったフロントバンパーがそのまま付かない!って所ですw31はリーフのハンガーがフレームの口金の真下から外側にオフセットされてあるんで「コの字型」のブラケットのバンパーは加工せんと付かんのですよね~(^^;)かといってハンガーとピボットそれにホーシングを11と同じように加工するのは手間もお金も掛かっちゃうんで(^^;)32を候補に挙げてみました!
それに12系の顔面好きなんですよね~。なのでボディは11幌、フェンダーから先は32って事になります。さらには31や32のホーシングって11よりも片側50mm長いんで、現状のスペーサーとホイールを使用すれば片側で現状よりも50mm外側に出せます(^^)
足回りは3インチ~3.5インチUPコイルに1インチのコイルスペーサーを咬まして現在付けてる50mmボディリフトも移して6~6.5インチUPくらいにしたいですね!

な~んて妄想を垂れ流してみましたが、言ってるだけでは絵に描いた餅なんで、アーネストの社長と相談しつつお金を貯めたいと思います!来年の事を言うと鬼が笑うと言いますが、来年の秋迄には実現したいですね~(^^)(ついでにオーナーの軽量化もw)

ちなみにこの作業で余った今の11のフレームと32のボディをドッキングしてOX-Xと共同で所有するクロカン用のマシンも造りたいと思っています!(といってもそれは恐らく再来年の話になるかとwww)
ブログ一覧 | ジムニーネタ | 日記
Posted at 2013/06/20 16:27:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年6月20日 16:41
今後の構想がしっかりしていますね(o^^o)
個々の仕上がりが楽しみです。
無理なくがんばってくださいねー♪

私もちょうど先ほど妄想プログのせました。
私の場合は実現しないかも・・・(笑)
コメントへの返答
2013年6月22日 0:55
普段から妄想ばっかりしてますからね~w
取り敢えず出来るところから手を付けます!

妄想拝見しました~!これが実現すれば凄いことになりそうですね~www
2013年6月20日 17:27
そんな素敵な構想があるんですね☆
(^^)v

今後も楽しみですね~♪
q(^-^q)
コメントへの返答
2013年6月22日 1:02
暇なときはずっとジムニーのこと考えてますw
確実に実現できるよう、焦らずじっくり実行していきます(^^)
2013年6月20日 17:41
構想が盛り沢山ですねo(^-^)oワクワク


何かを考えている時が一番楽しいですよね!(^^)!
コメントへの返答
2013年6月22日 1:03
一応着地点は見えているのでなんとか纏まりそうです(^^)

やっぱり妄想してるときが楽しいですね~。
2013年6月20日 17:44
11の660じゃキツイですよね…(°_°)
うちのジム介もタイヤデカくて重いから可哀想になります…

それにしても、めちゃめちゃしっかり構想されてますね!

でわ、ウエスタンミーティングでお会いしましょう!
コメントへの返答
2013年6月22日 1:05
一応30ファーでギアダウンしてるんで現状では何とかなってるんですが、これ以上バネ下の重量を増やすとヤバそうですw

日々、妄想をネタ帳にイラストとかで描き込んで完成予想図を夢想していますw

こちらこそ9月はよろしくお願いします(^o^)
2013年6月20日 18:11
排気量倍あるので期待しましたが、
32思ったよりパワーありません。

エンジン壊れたら、
1.6リッターあたりに乗せ換えしたいん
ですが、壊れそうにないです(笑)

ウエスタンミーティング行けたら
行きますね!(^^)!
コメントへの返答
2013年6月22日 1:08
やっぱりパワー無いんですか(^_^;)
なんかそんな噂は聞いてたんですよね~w
自分も1600ccは候補に入れてあるんですが、どうなることやら・・・。

ウエスタンミーティングで是非お会いしたいですね~。
隼さんの32綺麗なんでなんか賞を貰えそうですよね~(^o^)
2013年6月20日 18:40
↑同じく・・・パワーありませんねぇ~f(^^;

構想が広がってはりますねぇ~♪

自分も色々と、妄想が・・・

車代わってるかもですぅ(爆)
コメントへの返答
2013年6月22日 1:09
やっぱりですかw

方向性は定まってるんで、後は全体のバランス見ながら実行していきます(^o^)

えっ、それはもしかしてジムニーじゃ無くなるとかですか???
2013年6月20日 18:40
おっ!!

ウエスタンミーティング来られるんですね♪
(^_^)b

じっくり生で拝見さして下さいね☆
コメントへの返答
2013年6月22日 1:11
5月のイベントの後でアーネストの社長に「次は県外遠征やな!」って言われたんで、社長に付いて神戸まで行くことにしましたw

こちらこそnaoさんの31をじっくりと見させて貰いますよ~(^o^)

2013年6月20日 18:49
255サイズですか・・・・・
デカイよ~

因みに255の外径実測値ですが、850ミリありますよ
カタログ数値より、約50ミリ大きいです

JB23で、30ミリスペーサーと-21.5のホイールでなんとか履けるって感じです(^_^;)

後は、ギア比落とさないと更につらくなると思います(゚Д゚;)
コメントへの返答
2013年6月22日 1:15
初コメ有難うございます(^o^)
じつは昨年の四国ジムニーミーティングの時にみく。さんの23じっくり観察させて頂きましたw

ぱっと見そこまででかくないかな~なんて思ってましたが、実際はそんなにでかいんですね~(^_^;)
現状ではこの車でクロカンする事はあんまり無いんで、そこまで極端なギアダウンは必要ないかな~なんて思ってるんですが、実際に履かせてみてから検討したいと思います(^o^)

2013年6月20日 18:57
ウエスタンミーティングでもドレコン狙っちゃいます?
コメントへの返答
2013年6月22日 1:19
いや~、ウエスタンミーティングは強豪ぞろいなんで自分の11じゃあ無理かもw
2013年6月20日 19:31
壮大な計画ですやん(^ー^)

クロカンマシンのほうも気になっちゃう♪

爆走マシン期待してまっせ!

フルーツフラワーパークでお会いしましょう(^_^)v
コメントへの返答
2013年6月22日 1:22
最初はここまでする気じゃなかったんですけどね~wおかしいですね~(^_^;)

クロカンマシンの方はまだざっくりとしか考えてませんwとりあえずまともに山を走れる仕様の車にしたいですw

おお~daiさんもこられるんですね~(^o^)
その時はよろしくお願いします~!!
2013年6月20日 22:55
そういえば出幅は一緒なんですよね(^^;

たしかにそれ以上スペーサー出すのは悩みます、、、。

でも折角の白ですからエンジン治すってのはどうですか?!
そのときついでに+αってしたりってのも(笑)

あとはギアで(苦笑)
コメントへの返答
2013年6月22日 1:25
うりさんのは30mmスペーサーと-20のホイルの組み合わせですか?
もうこれ以上やるとナックルにもの凄い負荷が掛かってやばいんですよね~w

じつはこれ以外の案として720ccのエンジンに載せ替えるって案もあるんですよね~。
色々と構想してますが、取り敢えずはショップと相談して煮詰めていきたいと思います(^o^)
2013年6月21日 11:45
はじめちゃん… 文字多っ( ̄▽ ̄;)ワラ

途中で読むのヤメたぁ♪笑

色々付くんやな?笑

オイラ色々無くなる…爆

まずわダイエットだな(*^^*)


ジムニプラス買ったょ♪
コメントへの返答
2013年6月22日 1:28
どうしても長文になってしまう癖が・・・w
とりあえずは色々付きます!

改さんこれ以上何が無くなるんですかwww
そして、やっとオーナーの軽量化に突っ込んでくれた~(^o^)誰も突っ込んでくれんかったんで嬉しいですw
せめて100㎏切る位まで減らしたいですね~w

プロフィール

「一週間前の今頃は剣山で・・・ http://cvw.jp/b/1358136/33079702/
何シテル?   05/11 20:03
瀬戸内海の小豆島でジムニーに乗ってる巨漢、uh83(ゆーえいちはちさん)です! クロカンはたまにしかやりませんが、普段の足に、釣りの足に活躍してくれるジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗り始めた当初はここまでやるつもりがなかったのに気が付けばこんなになってました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽で四駆が欲しかったので買ったJA11V 最初はマフラーとホイール位弄れば良いやと思って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation