• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tadashiの"トルネオ" [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

バーディークラブ JrSPEC

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バーディークラブjrスペックの取付を実施しました。
現状は下記の通り、プリゼロで可能な限り車高をあげた状態です。車高は純正比10mmダウンです。
減衰は15段階中、前5後10
純正よりもフロントの入りは良くなりました。
現在スタッドレスの為、暖かくなった設定を本格的に探ろうと思います。

感触としては、
荷重移動の為に減衰を弱めに取ると
ストロークを取るためには、プリロードを多少掛る必要がありそうです。

工具として、注意しないと抜けそうな物は
12.14番のディープソケット
六角レンチの五番?
リアのジャッキアップは、一般的なフロアジャッキだと、昇降不足でタイヤが浮きません。
リアのジャッキアップポイントは、牽引フックです。


まず、車高調の採寸と現状設定
2
最初に、全体的に足回りは余裕を持ったスケジュールで実施しましょう。
自分は、ダンパー交換の実作業時間自体は1H程度です。
但し、リンク周りのOH清掃を兼ねて作業したので、フロント半日、リア半日です。

また、足回りのネジは力技で外したくなりますが、落ち着いて、悩んだらタバコ一本位吸いながら考えて作業をお勧めします。

今回の作業も緩める一発目はトルクレンチが必要でしたが、556を使いつつ、錆びカミの注意と、位置調整で基本的に最後は素手で取り外し可能でした。

実際自分もマルチリンクは始めてで、
恥ずかしながら、リアのスタビリンクのネジが回せず、タバコ二本吸って、六角レンチに気づきましたorz


フロント取り外し要領
基本に忠実に実施すれば、特に問題はありませんが、

ダンパーロックボルト、ダンパーフォークボルトは、ダンパーの位置をパンタジャッキで微調整すれば、手で簡単に外せます。
場合によっては、マウントのネジを緩めて遊ばせるとやり易いです。
3
リア取り外し要領

運転席側は、要領通り、スタビリンクと10*1.25を外せば取れましたが、
助手席側は次の図中のバンパー寄りのリンクを外さないと、ダンパーが取り外せませんでした。
4
リアリンク分解図
5
リアバンパー側リンク取外し状態
6
取付後
7
取付時に関してですが、
自分はプリゼロのまま車高を純正同等に設定した為、取付時にはスタビリンクを戻す際に、パンタジャツキで一度ダンパーを押し込む必要がありました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントストラットのナット交換

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

電動ファンスイッチ

難易度: ★★

車検(2024)

難易度: ★★

フロントストラットのナット交換

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月3日 11:48
寺田さんスゲーッ!!!
足まわりやる時はお願いします☆(笑)
コメントへの返答
2013年12月3日 12:11
いや、謙遜でなくショボいですよ。
仕事で、今でもネジをタマにバカにしてますから。

ディーラーのメカにチョイチョイ質問してますし。

プロフィール

「仕事がストレスフリー http://cvw.jp/b/1358299/47392505/
何シテル?   12/06 23:56
■住所:茨城県在住。 ■年齢:30代 ■趣味:長距離ドライブ旅行・釣り・ジムカーナ ■好きな食べ物:特にレバニラ、食べ物は全て ■好きな道路:R411 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PikaQ 凌駕 RYOGA-L4800 イエロー3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 22:25:44
VTEC インジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 18:34:54
CDアコードリアトー調整方法(サービスマニュアル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 10:28:40

愛車一覧

ホンダ トルネオ トルネオ (ホンダ トルネオ)
トルネオ ユーロR GH-CL1 前期型 です。 まだ、乗り始めて日が浅いですが、宜し ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
嫁の足として、嫁弟家よりドナドナしてきました。普段の足として必要十分。 10万キロです ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産マーチ(AK12/前期型) 15万kmお疲れ様でした。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
仕事車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation