• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

シートがボロボロ

シートがボロボロ 純正シートの表皮がもうボロボロになってきました。
座面は5年持たず、それでも我慢して補修して使っていました。
そして昨日気がついたけど腰の辺りのサポートもパックリと表皮が割れていました。
10年10万キロすら持たない材質がどうかしてるのか、そこまで求めるのが間違っているのか、そもそもそんなものなのか、何にせよ維持するモチベーションが下がる一方です。

純正張り替えしてもまた4〜5年でダメになるのをわかってて数万円の出費はありえない。
純正品でも社外車種別専用品でも、シートカバーは好きではない。
シート交換するならレカロが欲しいけど左右二脚セットじゃないと嫌なので新品なら円安のせいもあるのか以前よりだいぶ高くなって30万円近い出費になってしまう&外した純正シートの置き場所も困る。
とはいえ、このままもカッコ悪いので何かしらしないといけない。
1番納得出来るのは左右二脚レカロだよなあ…
ブログ一覧 | インプレッサスポーツ | 日記
Posted at 2023/10/08 10:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車のシートはどこがいい、❔\(^_ ...
ntkd29さん

デリカ、セミバケ装着❗️&過去の社 ...
まったりしろたんさん

RECARO RCS 売ります!
だい@ND_Nさん

レカロシート/エルコメドD
毛毛さん

ベースフレーム(シートレール)だけ ...
cockpitさん

よれよれシート
大チチローさん

この記事へのコメント

2023年10月8日 12:22
かじゅんさんのフォレスターも5年持たなかったみたいですし、最近のスバルのシートは弱いんでしょうか…。
僕のプレオのGDB純正はまだ大丈夫ですが…。
コメントへの返答
2023年10月8日 13:00
上級グレードやスポーティなグレードには高級感を出そうとして合皮を使用してあるのが間違いだと思います。
スタンダードなグレードだと合皮を使用していないので、おそらく問題無いのだと思います。

プロフィール

「@90th上等兵
「今日はワークスじゃないんだね」って言われると思いますw」
何シテル?   05/17 12:29
何もやる気が出ないです。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

緊急車両が近づいてきたらどうすべきか? プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 08:14:10
フォグ LEDAによるLED化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 13:33:09
スバル(純正) ダクトエキステンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:47:37

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツに乗り換えました。 1.6i-S AWD クリスタルホワイトパー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父のですがたまに乗ってます。TStypeRですがいい感じで走ってくれます。 A型の限定 ...
スバル プレオ スバル プレオ
E型RSの4WDの5MT、ホワイトパールです。 2009/02/27 10万キロ達成しま ...
スバル プレオ スバル プレオ
弟もプレオです。 D型RS Limited 5MT 少しずついじりはじめたようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation