• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇりおのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

おっさん化^^ウインドシールド

おっさん化^^ウインドシールド
極端に寒さに弱い自分は、今から冬のバイクに恐れおののいています。 で、風防をつけてみました。 今まで受けていた風圧のストレスが、半減しました。雨の日の乗車はまだ未体験ですが、威力を発揮してくれるでしょう。(*^^)v
続きを読む
Posted at 2011/09/13 22:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年09月11日 イイね!

CDI交換

CDI交換
エンジンの慣らしも200Kmを超えたので、鞭を入れることにしました。 定番のデイトナ赤箱です。 ピストンに穴を開ける方が多数いるらしいですが、^^  混合併用とプラグチェックをまめにするよう注意したいですね。(^-^)g""
続きを読む
Posted at 2011/09/11 19:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年09月08日 イイね!

Ag-Line付けました

Ag-Line付けました
やる気になればすぐにできるのに、タイミングをつかめずにやってなかった作業です。 クランクケースカバーの取り付けボルトにアースを落としているのはイグニッションです。 そこからバッテリーのマイナスにAg-Lineをつなぎました。 中間加速が確かに力強く感じられます。 まあ、スクーターいじりは何 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/08 19:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年09月04日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
昨日の台風もおさまり、朝から作業しました。 ネットで同じ型式の交換作業を探しても詳しい作業の様子は無かったのですが、汚れを落として組んでみると問題も無く作業できました。 最初は引きずるのでナラシが必要ですが、20Kmほどでディスクとなじんだみたいです。これで安心です。
続きを読む
Posted at 2011/09/04 17:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年08月31日 イイね!

タイヤもいっときます。

タイヤもいっときます。
バイクのタイヤ交換についてネットで調べるうちに、案外簡単にできるんじゃ・・・と思い、新品タイヤを注文していました。 できるところまでやろう!と作業を開始してタイヤレバーを駆使してはずしに掛かるも、後一歩でホイールからはずすことができません。 そこで使い慣れたサンダーにカット用ホイールをセットし ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 20:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年08月30日 イイね!

結局マフラー交換

結局マフラー交換
ノーマルマフのままではボアアップしたエンジンに支障が出るそうなので、社外のマフラーに交換しました。 もくろみ通りに取り付けできたのでよかったです。 実はこのマフラーには注意書きで『SAで始まるモデルは対応していません』とあったので、取り付けできなかったらオクに出す覚悟で購入していました。このバイ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 19:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年08月29日 イイね!

幸せの黄色いナンバー(^-^)

幸せの黄色いナンバー(^-^)
今日は朝一で市役所にナンバーの申請に行ってきました。 すんなりと交付してもらい、すぐ保険やさんに連絡、お昼ごろには手続き完了です。 しばらくはバイクも運転手もナラシが必要ですね。
続きを読む
Posted at 2011/08/29 23:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年08月28日 イイね!

キーホルダー ゲット!

キーホルダー ゲット!
バイクのキーにキーホルダーを付けようと思い、丁度目にとまったのが会社宛に届いていたDM。 某ドイツさんですが、思っていたとおり私には敷居が高くノベルティをいただいて早々に退却してきました。
続きを読む
Posted at 2011/08/28 17:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月28日 イイね!

エアコン(家庭用)修理

エアコン(家庭用)修理
数日前にエアコンが壊れたので、メーカーの窓口に連絡してみました。 そのときの話では、修理見積もりに3000円、後日修理作業賃と部品代がかかるということでした。 ここから貧乏性(貧乏な上に)な私はネットで情報を集め、室外機は動いているか、自己診断機能はついているか等、やれるだけ自分でやってみまし ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 17:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月27日 イイね!

動いた!

動いた!
マフラーの穴をとりあえず塞ぎ、エンジンに取り付けました。 これでエンジンがかかればOK・・・  キーをひねり  数回キックした後   セルボタンを押すと…  かかった!3年半ぶりに復活しました。 もう少し整備をして公道に出れるようにします。
続きを読む
Posted at 2011/08/27 19:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/135854/48549763/
何シテル?   07/19 07:36
香川のちぇりおと申します。車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブランド不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:22:11
ダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:19:22
ホンダ エンブレム(黒バック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 12:53:03

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
初の軽トラです。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXに続き2台目のNです。2台とも所有者は私ですが、普段の使用者は息子たちなので派 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年製2サイクルジョグ(ボアアップして90cc)から乗り換え。 期待以上の余裕の走 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
基本DIYで自分好みのNボを模索中です。たまにDラーにIってYaってもらう こともありま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation