• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇりおのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換長らく放置しています。(^^;)

車検後にバッテリーの電圧が12Vを割り込むようになり、いろいろ調べてみましたが、機能や評判によりこの機種に決めました。

交換作業時にシガーソケットに9V電池をつなげて使うバックアップツールを使ったのですが、オーディオのメモリーが初期化されていました。(ToT)電源を別に取っていたのを忘れてました。

HU交換するまでサブHUでしのぎます。

パーツレビュー
Posted at 2009/09/01 13:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンルーム | クルマ
2008年04月25日 イイね!

共通なので

共通なのでオイルエレメントのまとめ買い(オク)しました。ホームセンターなら2個分の費用で。

オイルはあまり長くは置けませんがエレメントは大丈夫ですね。

FITとエア用に。張り切ってフィルターレンチも購入。

前輪にかませてやっています。
Posted at 2008/04/25 14:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンルーム | クルマ
2007年10月01日 イイね!

いっしょですよね?!

いっしょですよね?!マフラーを取り付けて数日経ち、少しづつ変化が見られます。

取り付け直後は全くのノーマルと変わらない音量でしたが、今はほんの少し低温が聞こえます。
加速時にも大きくなることはないのですが、エンジン始動時は巡航のときでもかすかに聞こえます。

走行性はやはりFFB!踏まなくても走る感じがもどってきました。燃費も15~20%上昇(メーターで比較、天候、気温の関係もあるので、参考まで)登坂時のトルク感も違ってきました。

まだコンピューターリセットもしていないので、仮のレポートとさせていただきます。

更に次の一手として、かすかな低温除去の為チャレンジしたいと思います。
ちゃぼ@亀。さん、同じモノですよね!?
Posted at 2007/10/01 12:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンルーム | クルマ
2007年09月07日 イイね!

バッテリー上がる!

久々のネタがバッテリー上がりです。

周囲の空気が重くなることをわざわざ書かなくても…(;^_^A アセアセ

でもあえて日記的に記しておこうと思います。

バッテリーは納車後すぐに交換しています。
オーディオを弄るのが目的の主たるところですが、いかんせん純正の貧弱さには…。

サイズは44B19L、オクで探し金額的にもまあまあ安く手に入れました。「シルベンX」という聞いたことも無い商品ですが、性能の能書きが良さそうだったので。

まあ、上げちゃった理由は下車時に子供達がDVDを見ていて切らずに自分が降り、そのまま切り忘れたんですが、年のせい?

一晩空けて乗ろうとすると「あ」全ての事情を思い出した次第です。セルも動かず。

どうしても外せない用があり30分ほどJAFを待ってエンジンをかけてもらい(5vまで下降)、そのまま近所のホームセンターで安いバッテリーを調達、いったんエンジンを止め戻った時には13V超まで回復していました。

帰宅後念のため14.2Vまで4時間充電し、その後は通常通り使用してます。(*^-^)

ホームセンターのバッテリーを返品したのは言うまでもありません。ゴメンネ○○m(_ _)m
Posted at 2007/09/07 13:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジンルーム | クルマ
2006年09月06日 イイね!

Ag-Line中間報告

Ag-Line中間報告Ag-Line装着後に給油をして燃費計をリセットしました。

装着直前の値が9.5Km/Lでした。給油後3日しか経っていないので中間報告としますが、現在の値は11.3Km/Lになっております。(o^-')bグッジョブ!!

大半は片道8Kmの通勤に使用ております。

鈍感なのと文章を作る能力に欠けるので詳しいインプレは割愛させていただきますが、緩やかに加速する場面でトルク感がアップしているようです。

何度かSモードに入れたままかと表示を確認しました。

使用中のエンジンオイルが0W-40なので皆さんの燃費よりもかなり悪いと思いますが、次回のオイル交換では0W-20を使って燃費がどうなるのかご報告したいと思います。
Posted at 2006/09/06 15:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンルーム | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/135854/48549763/
何シテル?   07/19 07:36
香川のちぇりおと申します。車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブランド不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:22:11
ダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:19:22
ホンダ エンブレム(黒バック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 12:53:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-WGNから乗り換えました
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
初の軽トラです。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年製2サイクルジョグ(ボアアップして90cc)から乗り換え。 期待以上の余裕の走 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXに続き2台目のNです。2台とも所有者は私ですが、普段の使用者は息子たちなので派 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation