• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇりおのブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

MIDにもSR導体

やっと付けました。
こちらは付けてすぐに効果が現れました!


評判どおりに   こもっています。(;^_^A

さあ、本領発揮はいつのことでしょうか?!

更にインピ補正なるものに挑戦すべく、抵抗とコンデンサー発注しました。
もう年内到着は難しそうですが、来年の楽しみですね。
Posted at 2007/12/25 13:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年12月21日 イイね!

SR導体やっと付けました。(;^_^A

SR導体やっと付けました。(;^_^A ツイーターの方だけですが、やっと付きました。
ギボシ端子をSR導体のリード線にカシメて半田処理しました。

聞いてみましたが、あまり変化は見られ…聞かれ?ませんでした。
初めはひどくなるとのことだったので、後は良くなる一方かな?

ミッドは簡単そうなので休み中にできそうです。
Posted at 2007/12/21 15:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年12月14日 イイね!

SR導体です。

SR導体です。先日ミッドバスを換えエージング中ですが、こんな物を見つけました。

お手軽で効果があるならやってみようと思います。
エージングが恐ろしく長いそうで…。
Posted at 2007/12/14 16:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年12月08日 イイね!

スピーカー交換しました。TS-M10RS

スピーカー交換しました。TS-M10RSあの日見たスピーカー、ついに付ける事ができました。

もちろんバッフルは、えびすさんの手による専用品です。お世話になりっぱなしでス。(;^ω^A

少しですが聞いてみました。
今までのf2-S16Fと遜色のない低音。また、ツイーターとのつながりが良くなりました。

調整はまだこれからですが、楽しみです。o(^o^o)(o^o^)o♪
Posted at 2007/12/08 17:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年11月05日 イイね!

スラントバッフル

スラントバッフルお友達のえびすさんにスラント加工を依頼していたバッフルが届き、受け取り後30分でこの状態です。(;^_^A

今までどれほど耳に届かない音を出していたのか…。

スラントの効果で定位もグッと上がり低音も無理なく聞こえます。

後は吸音処理とグリルですが、年内目標に進めます。
Posted at 2007/11/05 13:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/135854/48549763/
何シテル?   07/19 07:36
香川のちぇりおと申します。車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブランド不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:22:11
ダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:19:22
ホンダ エンブレム(黒バック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 12:53:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-WGNから乗り換えました
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
初の軽トラです。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年製2サイクルジョグ(ボアアップして90cc)から乗り換え。 期待以上の余裕の走 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXに続き2台目のNです。2台とも所有者は私ですが、普段の使用者は息子たちなので派 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation