• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇりおのブログ一覧

2007年06月09日 イイね!

シンサレート吸音材

シンサレート吸音材普通郵便390円で届きました。

それにしてもでかいです。
使ったのは、5×100cm。画像は使った残りです。

肝心の使用箇所はバッフルの内径部分です。
低音の限界がグーンと上がりました。(*^-^)

右ドアからひざに音圧を感じながら聴いています。d(-_^)good!!
Posted at 2007/06/09 13:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2007年06月03日 イイね!

試聴できました。

試聴できました。駅前広場でモーターショウがあり、フェラーリ、ランボルギーニに大興奮!

その中でカロのデモ車(BMW320T)に遭遇しました。

ネットでの評判で1度は聴いてみたかったSP。
初めて聴いたRSすごく上品な音が印象的でした。
(*^-^)
Posted at 2007/06/04 03:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年03月31日 イイね!

スワップ開始

スワップ開始Whisperにタイムドメインミニのエンクロージャーを使用します。

とりあえず今部屋にあるものでばらして組んでみました。(;^_^A アセアセ・・・

音的には、まだ評価いたしません。m(_ _)m
Posted at 2007/03/31 15:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年03月25日 イイね!

PC4チャンネル化!?

PC4チャンネル化!?後のカバーも無いきったないPCは見逃してください。(;^_^A

Whisperとりあえず鳴るようにしたので、タイムドメインと聞き比べました。

結果!恐るべしTIMEDOMAIN。

シャキットONとOFF程の違いです。

これは、意外な結果でしたが、思い当たるのは、エンクロージャーの差でしょう。

車載時のことを考えて今回はミニマムな物にしています。(外径70㎜×90㎜)

音自体は聞きやすく広がりも感じられますが、タイム・・側のボリュームを上げると、低音や聞こえなかった音が現れ、輪郭がはっきりしてきます。

素性は間違いないSPなので、もう少しあがいてみます。
Posted at 2007/03/25 15:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年03月20日 イイね!

思案中@Whisper

思案中@Whisper外形70mmアルミのパイプ、ベルデンのコードを(安く)調達しました。

後はMDFでどうにかしようと思います。
Posted at 2007/03/20 17:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/135854/48549763/
何シテル?   07/19 07:36
香川のちぇりおと申します。車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブランド不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:22:11
ダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:19:22
ホンダ エンブレム(黒バック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 12:53:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-WGNから乗り換えました
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
初の軽トラです。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年製2サイクルジョグ(ボアアップして90cc)から乗り換え。 期待以上の余裕の走 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXに続き2台目のNです。2台とも所有者は私ですが、普段の使用者は息子たちなので派 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation