• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇりおのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

やっとヤル気に…^^

やっとヤル気に…^^えびすさんに贈っていただきながら、しばらく休止だったRSのアダプタです。

今日は片側だけタップを立てて終了。

長らくブログアップしていませんが、ぼちぼち始めます。実は2週間前に肋骨がポキリといってしまい、リブバンドなるもので固定しています。昨年も今頃逆の肋骨を折っていました。(;^_^A

日にち薬で治すしかないなぁ…。
Posted at 2009/04/24 19:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年02月06日 イイね!

RSスピーカーが、キタ~♪

RSスピーカーが、キタ~♪今付けているSPの兄貴分です。

思い通りの音になるのか?!

まずは取り付け方法を考え中。^^
Posted at 2009/02/06 15:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年12月20日 イイね!

BEWTIH デモカー体験

BEWTIH デモカー体験えびすさんの昨日の記事を見てドアエンクロに興味がわきBEWTIHのページに飛ぶと、今日メーカーのデモカーが市内に来ることが判明しました。

これは運命的なものを感じ、入りづらいプレッシャーにめげず突撃してきました。

ショップ店長の「いきなり聞いても『良かった』で終わっちゃいますから。」親切な対応で先ず常連さんのシステムを視聴させていただきました。

十分カルチャーショックを受け、遅れて登場のメーカー渾身のシステムを視聴させていただき、言葉を失いました。(ど素人なので表現のしようがないm(_ _)m)

メーカーさん曰く「原音に忠実で、かつどんなジャンルにも対応できるシステムが目標、車載システムではほぼ限界のところまで作りこんでいます。」

一見の親父に親切な対応ありがとうございました。ショップさん 、メーカーさん (^o^)ゞ

写真は撮る勇気がなかったので(^^;)帰り道で聞いたお気に入りです。
Posted at 2008/12/20 15:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年11月29日 イイね!

ツイーター設置

ツイーター設置やっと音出しできました。

今までのがけっこう下から出ていたので、本格的?ツイーターは初めてです。

インプレできるほど耳も作文も未熟なのですが、しばらくエージングして楽しみます。
Posted at 2008/11/29 17:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年11月22日 イイね!

ツイーターバッフル完成

ツイーターバッフル完成昨日ケンウッドのツイーターを他のHU用に廻し、今はミッドのM10RSのみで聞いています。

バッフルはMDFに水性ニスを重ね塗りしてみました。

もう一息!



Posted at 2008/11/22 16:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/135854/48549763/
何シテル?   07/19 07:36
香川のちぇりおと申します。車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブランド不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:22:11
ダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:19:22
ホンダ エンブレム(黒バック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 12:53:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-WGNから乗り換えました
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
初の軽トラです。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年製2サイクルジョグ(ボアアップして90cc)から乗り換え。 期待以上の余裕の走 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXに続き2台目のNです。2台とも所有者は私ですが、普段の使用者は息子たちなので派 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation