• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇりおのブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

仮置き

仮置きツイーターのバッフルをMDFで作ってみました。

現在使用中のケンウッドも交換ではなくビデオ、TV用のフロントに使用するので配置を決めるためにダッシュに並べてみました。






ピラーから補強を取ればひっくり返ることはなさそうですね。
あと内側の角を落として、カバーをつければ…

だんだんとイメージが固まってきました。(*^-^)
Posted at 2008/11/17 16:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年11月12日 イイね!

ツイーターが到着 FT28D

ツイーターが到着 FT28DFT17Hを探していたんですが、50KHzまで伸びた高域特性ということで浮気しました。(;^_^A
オクでだめもとの入札でしたが、意に反しスタート価格で落札!^^
新品が定価の半額以下です。

手にとって見ると結構重い、表の部分は鋳鉄のようで磁石がひっつきます。
さあ、どうやってインストールしよう?

ダッシュに置きたいんでケースを作るか、な…  そのうちに。




Posted at 2008/11/12 16:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年06月02日 イイね!

忘れてたわけじゃない、インピ補正(;^ω^A

忘れてたわけじゃない、インピ補正(;^ω^A 年末に仕入れていたんですが、別段不満も無い音だったので放置していました。

このところ忙しく昨日も暇ではなかったんですが、思い立ったらエイヤッと…。

1時間足らずでできるのに。

σ(^^)の耳では?   エージングが楽しみです。m(_ _)m
Posted at 2008/06/02 14:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年04月23日 イイね!

ラジオが付きました。

ラジオが付きました。会社の軽トラ、そのスペースは数年にわたり ぽっかりと空いたままでした。

オクで落としたスピーカー付きスズキ純正ラジオを昨日急遽取り付けました。
作業の様子を写すつもりでしたがバッテリー切れのため断念、m(_ _)m

ホンダと共通20Pカプラー用ですが、端子は3個 +・-・ACCのみ!貧相

アルパインのフィッティングサイトで端子の位置を確認し丸ギボシのメスをつぶして使用。テスターで目当ての3本を見つけたので結線も楽々(ビニテ…)

取付金具は使用せず開口部のフチに押し当て、左右の端を押さえつけるという作戦です。結線後に思いつき、100均米びつの底のアール部分を使用(;^_^A アセアセ・・・

ギボシの加工から1時間のやっつけでした。
Posted at 2008/04/23 13:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年01月05日 イイね!

a/d/s/インストール

a/d/s/インストール元旦に到着のアンプ(もちろんオクで中古)2日がかりで音が出ました。

ミッドの鳴り方が全然違います。2chだけで鳴っていたのに気が付かずにいましたから。(;^_^A アセアセ・・・

良い買い物でした。(^o^)ゞ

Posted at 2008/01/05 17:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/135854/48549763/
何シテル?   07/19 07:36
香川のちぇりおと申します。車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブランド不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:22:11
ダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:19:22
ホンダ エンブレム(黒バック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 12:53:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-WGNから乗り換えました
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
初の軽トラです。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年製2サイクルジョグ(ボアアップして90cc)から乗り換え。 期待以上の余裕の走 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXに続き2台目のNです。2台とも所有者は私ですが、普段の使用者は息子たちなので派 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation