メーカー/モデル名 | 三菱 / タウンボックス RXハイルーフ_4WD(MT_0.66) (2006年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
リアのスライドドアがパワーウインドーが無いですが、車中泊的にはそれが逆に便利ですね。わざわざキーをオンしなくても良いので MTターボなので4人乗っても加速は不満はありません |
不満な点 |
初期から中期型のダッシュボードのオーディオ位置が低いのが残念 ミッションがローギヤすぎる。もうちょっとハイギヤならいいなぁ シートのクッションに不満と助手席のシートスライドがない |
総評 | 高速走行は箱の軽なので厳しいですが、レジャーにお勧めです。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ターボのMTなのでパワフル80までの加速は不満はないが、高速道路で100の走行はエンジン回転が4500で回っているのでうるさいのが残念・・・
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ボディ剛性が有るように感じる。足回りは柔らかめでまあまあですが、シートの乗り心地が残念です。クッションを敷けば少しよくなる。
ミニキャブバンの固めのスプリングとシートの方が個人的には疲れないかも? |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
キャンプ用品なと荷物がいっぱい入ります。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
MTのターボなので遠乗りだとリッター平均14~16Km、町乗りだと11~13Km位かな?
こんなもんでしょう |
故障経験 |
三菱のこの時代の軽自動車の弱点はフロントのバブベアリング ターボエンジンの熱と劣化よってエキゾーストマニホールドとターボにクラック それ以外は錆に注意だけ。あとは頑丈ですね。 |
---|
イイね!0件
HAYARIYA スペーシアMK53S用 ドアミラーウインカー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/17 20:23:30 |
![]() |
リモコン付純正ハンドル流用1:配線 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/09 17:43:26 |
![]() |
リモコン付純正ハンドル流用2:配線・取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/04 18:55:57 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイ 中古も探してみましたが距離や年数のわりには価格が高かったので22年ぶりに新車購入です🚙 ... |
![]() |
スズキ アルトワークス 以前CV型ワゴンR乗って軽くて早い、いじれる車がまた乗りたくなって購入しました。 20万 ... |
![]() |
タウンボ2号 (三菱 タウンボックス) タウンボ1号の追突事故で廃車から1か月で年式は違うが同じタウンボックスを所有 中古車検 ... |
![]() |
三菱 タウンボックス ワゴンR号が錆だらけでとうとうフレームに穴が開いてしまい手放す事に、前々から気になってい ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!