• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくまろ@抹茶のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

VTEC OFFLINE MEETING

VTEC OFFLINE MEETINGお疲れ様です。
たくまろでございます。


5/20(土)に行われました VTEC OFFLINE MEETINGにご参加された皆様、
炎天下の中お疲れ様でした。

色々なVTEC車両、VTEC大好き!な方々がたくさん集まりましたね。
そして多種多様の車が集まり、色々な交流になれたかと思います。


今回はちょっとお手伝いさせて頂きました。

まずは受付、長い間お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
今回の反省を踏まえ、次回につなげていきます。


天気にも恵まれ、車種にも恵まれ…飽きることがありませんでしたね。

元々EGシビックのオフ会が元のせいかEG系の車が多かったですが…DC・DBインテグラも多かったですね!



B16A、B18C、H22A…どれも素晴らしいエンジンです。
この並びはこのような機会でしか見ることはできないでしょうね。

中庭とのコラボがマッチして良いですね~


もうかれこれ20年以上前のエンジンですが、未だにこんなに沢山の車両・愛好家の方々が
集まるあたり、やはり魅力があってこそではないでしょうか。
(私もその一人ですが…笑)


記念品のピンズ。エンジンのヘッドカバーのピンズだなんて、オシャレですよね♪
思わず私も追加購入させていただきました。

そしてお待ちかねのVTECエンジン開発者の川田さんの講話。
非常に貴重な内容でした。


私はそのまま宿泊コースへ…

ホテルから見えるコースは絶景ですね!こりゃすごいや!
と、言いつつ、私朝弱すぎて一番遅く起きてしまいましたが(笑)


駐車場には見かけない車が。
S600クーペでした。クーペってあまり見たことないような…。


出発前に一枚。よく考えたら全部B型エンジン。


また来年もこのように開催されると、良いですね!

主催をされたネーポンさん、講話をしていただきました川田さん、
スタッフの皆様、記念品を制作していただいた方々、本当にお疲れ様でした。

私自身は色々あちこち行っており、あまり話をせずに終了してしまいましたが…
機会がありましたら宜しくお願い致します。




…実は当日以前にもう一つだけお手伝いさせていただきました。

素人ながら制作してみました。

実際に作ってみて、色々反省しなければならない部分が多数ではありましたが…こうして形になったのは何か嬉しい。
今回作ってみて思う所もあったので、また作る機会があったら工夫凝らしてみよう…


記念になった!と思っていただければ私は非常に嬉しいです。(単純)
Posted at 2017/05/22 00:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「めちゃめちゃ久々に浮上…」
何シテル?   07/15 01:48
マイペースに生きる人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマが好きだからクルマの仕事に就こう!と思う人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 13:47:18
NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 13:43:45

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
小学生の頃からの憧れの車。 マイペースに理想のマイスペースを。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
NAを探してましたが、気付いたらターボ車に。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
エコカーではありませんが、物凄い燃費の良さを発揮します。 あちこちガタが来てしまったた ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
レッドゾーンまでスムーズに回るホンダらしいエンジンを積んだ車でした。 知り合いに譲渡。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation