• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

プチドライブbyFD3S

プチドライブbyFD3S  本日は代休で休み。

さてと、最近一人でFDでのドライブしていないな・・・と。

宮ヶ瀬~道志~大川原~天神峠~道志ダム~宮ヶ瀬
プチドライブへ。



さてと、出発地点。
宮ヶ瀬 鳥居原PAです。

AM9時だったけど一台もバイク居ないのでバイク駐車場所で虹の大橋
バックにFDと!!



ちなみに、この時点で宮ヶ瀬は32度です・・・アチィ~~~

大川原で道志川と鉄橋にFDです。



ちなみに、一番上の写真も同じ場所で撮影しました。
遠くに国道413号線の鉄橋が見えます。

大川原から天神峠に向かいます。

その分岐点でFDと。
遠くに国道413号線の鉄橋が見えます。



この後にえらい試練に会うことはこの時点ではまだ知らず。

何か・・・大きな岩やら枝が道路に!
車高低いFDでは走れないのでどかしては走りの繰り返しでしたよ。

道志ダム経由して国道413号線に戻り宮ヶ瀬経由して・・・・
このルートはオススメいたしません!!

同じコースでドライブには行かない方が宜しいでしょう。

FDを洗車しガソリン満タンに入れて帰宅。

またまた汗ビッショリでした。
エアコン?もちろんOFFでしょう。
窓全開でREサウンド聞きながらのドライブです・・・タオルで汗フキフキながら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/30 19:26:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年7月30日 21:54
こんばんは。

RE乗りはエアコン使わずが鉄則です。

といって、雨の日は使うritsukiyoですが・・。(苦笑)

秋山や藤野方面の温泉に行く時があるのですが、絶対にFDでは行きません。
というよりは低過ぎる車高の問題でウネリのある路面は苦手で腹を擦ってしまいます。

それと、嫁がウルサイ車は嫌と拒否するので・・・。(爆)
コメントへの返答
2012年7月31日 6:49
そうですよね!
れはエアコン使わずです!!
と、言いつつ自分も雨の時は・・・

確かにうねりのある道だとFDでは
厳しいからね。

今回の道もやばい箇所多々有りで
このルート選んだ自分が愚か者と
思いつつ走行していましたよ。

家の家内はウルサイと言いつつ速く
走れるしMTでコキコキできるので
運転したがります。

でも、一度ぶつけているからな・・・
2012年7月31日 0:14

お疲れ様です。

綺麗な景色ですね。

FDの青と山の緑が絶妙ですね( ´∀`)bグッ!

ロータリーサウンド。。。

わかります!!w

全然飽きません♪

録音してずっと聴いていようかしらww

失礼しました。

コメントへの返答
2012年7月31日 6:45
REサウンドって低回転と高回転で変わる
でしょ。

あれがもう最高だね。

自分のマフラーだけかもしれないけど。
3000回転以上回すと最高のサウンド!
やる気にさせます。

ちなみに、自分録音して一時携帯の着信
にしていましたよ。

プロフィール

「珍スポットに廃墟巡り・・・ http://cvw.jp/b/1359095/41119269/
何シテル?   02/19 19:14
FD3Sに乗っている「ままどおる」です! 「薄皮饅頭」も「ゆべし」も美味い!! 再々々復活になります。 アニメ・車・愚痴・・・ネタが多い感じで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型ジムニーXC 5MT を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 17:49:08
トヨタ アルファード 納期の疑問 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 23:48:28
第19回 ドレフェス関西 2017 FINAL 〜 ありがとう淡路島 〜/2017年12月3日(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 09:53:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年6月から一員になりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 車検受けた記念に再々度復活します。
ボルボ V40 ボルボ V40
D4 VOLVO V40Rです。 主に家内の通勤・足代わりの車。 なんせ燃費が良いからな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族所有のLEVORGです。 こちらは弟分の1.6Lです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation