• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月20日

慣らし兼ねて長距離ドライブ

慣らし兼ねて長距離ドライブ 先週の末 3連休利用して馴らし兼ね
福島・新潟方面へドライブ







14日夜 PM9:30 出発。

ルートは姫路から夢前スマートICで中国道。
舞鶴道経由し北陸道から磐越道で実家の郡山へ。

郡山から羽鳥湖経由して大内宿から湯野上温泉。
尾瀬経由して只見に行き上越方面に行き北陸道から舞鶴・中国道経由
して帰宅です。

15日 AM8:00過ぎに郡山に到着し実家に寄り朝飯食べて親父に線香あげ
お墓参りして酪王カフェオレになかやのコーヒーパンとクリームボックス買い
から揚げ弁当も買いたかったけど時間無く泣く泣く諦めて。

羽鳥湖方面に行き若いときに走っていた峠流してギャラリーコーナで一息。
今でもギャラリーコーナと呼んでいるのかな?
30年前以上の事だけど久々に走り懐かしさがこみ上げました。

大内宿 大内ダムで。



ちなみに、大内宿に行かれる時は誘導員に従うと1日900円の有料PAに誘導
されます。
歩くのが気にならないのならさらに大内ダム方面に向かうと無料PAがあります。
そこから歩いても5分~10分ぐらいなのでご参考に。

塔のへつりに夫婦岩と・・・





その後尾瀬方面に向かい只見湖へ



尾瀬から只見方面に向かう道は狭くクネクネ・・・・
約70キロ続きますので運転に自信無い人にはお勧めルートではないです。

シルバーライン経由して。





只見ダムへ。



そこから手堀トンネルでは日本一の長さのトンネルへ



日本海へ向かいそこから黒部 宇奈月ダムへ





17日に無事帰宅。

合計距離 1759.5キロ
ガソリン  151.98リットル
燃費    11.57

今はやっと2000キロ超えたので慣らしも完了しますか!!

乗りやすい・運転しやすい車です。
長距離運転でも疲れないし、只見に向かう狭いクネクネ道でも車幅間隔がつかみやすく
コーナも素直に曲がるし4駈特有のアンダーは出なかったね。
ただ、RX7と比べるとスポーツと言う感覚は薄いかな・・・
自分で運転している感覚もあるけど制御系で動かしている感じが少々あるな。

まっ、RX7と比べる事が間違っているけどね。

と、言う事で購入したのは大正解でした。
今後長く付き合っていきます。
後ろも人乗れるしね。


おまけ夕日とSTIです。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/20 18:59:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年7月20日 22:12
VABも良さそうですね。

うちのGVBも今日取りに行って来ました。
浜松からの帰り乗りましたがエイトと比べて楽です。

楽しいのはエイトですけどね
コメントへの返答
2017年7月24日 9:16
納車されたのですね!!

今頃は両方楽しんでいるのかな?

確かにWRXの方は運転楽ですよね。
でも、運転し楽しいのはFD。

まっ、どちらも楽しめる車なのは間違い
ないですけどね。

プロフィール

「珍スポットに廃墟巡り・・・ http://cvw.jp/b/1359095/41119269/
何シテル?   02/19 19:14
FD3Sに乗っている「ままどおる」です! 「薄皮饅頭」も「ゆべし」も美味い!! 再々々復活になります。 アニメ・車・愚痴・・・ネタが多い感じで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型ジムニーXC 5MT を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 17:49:08
トヨタ アルファード 納期の疑問 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 23:48:28
第19回 ドレフェス関西 2017 FINAL 〜 ありがとう淡路島 〜/2017年12月3日(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 09:53:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年6月から一員になりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 車検受けた記念に再々度復活します。
ボルボ V40 ボルボ V40
D4 VOLVO V40Rです。 主に家内の通勤・足代わりの車。 なんせ燃費が良いからな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族所有のLEVORGです。 こちらは弟分の1.6Lです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation