• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままどおるのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

宮ヶ瀬散策

宮ヶ瀬散策今年の宮ヶ瀬湖は今まで以上に湖水が少ない。

これも天気のせいのかな?

水没した道路から士山峠方面の写真です。

と言う事で昨日病院の帰りに宮ヶ瀬散策しましたよ。



ほんとうにここまで水没した道路が出てくるのは珍しい。
このままいけば元祖宮ヶ瀬橋みえるかな?
って、そこまで行くのには相当に減らないと無理だけどね。





八丁の滝。
知っている人は知っている水没してしまう滝です。
今の時期に姿現して見る事ができます。





帰りに半原経由して。
横須賀水道半原隧道跡見て。





前はここの隧道1は入れたんだけど。
今では柵で入れないようになっている・・・ちなみに隧道2も有りますが
入れません。



隧道3は愛川トンネルです!!もともとの隧道3を道路に活用する為に
大きく広げて今にってね。

ちなみに、この横須賀水道半原は、大日本帝国海軍が中津川を水源
として引いた53キロにも及ぶ軍港水道半原。

1918年(大正7年)に通水し、翌1919年(大正8年)3月には走水水道施設は
昭和29年(1954年)横須賀市に譲渡され長らく利用されていたのですが・・
施設の老朽化などにより、平成19年(2007年)4月取水停止となり廃隧道と
なりました。
ちなみに、隧道の近くに有る橋には昔使用していた水道管も見れます。



この近くには公園が・・・・
廃公園になるのも時間の問題かな・・・・草ぼうぼうだしね。




Posted at 2013/08/01 21:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

RX-7のキーホルダーとか!?

RX-7 FD3Sで自分の乗っている色でこんな素晴らしいの
頂きました。



ちょい小さめの縫いぐるみ。
もちろん!!RX-7で自分と同じ色でブルーです。



携帯に付けられるストラップ。
もちろん!!RX-7ですよ。



これも携帯用のストラップです。
RX-7と文字がされています。

なんか、勿体なくて付けるのが嫌になるよな。
飾って眺めておきたい気分です。

ちなみに、この縫いぐるみにとFDのストラップは手作りで世界に1個
しかないからね!!

Posted at 2013/07/31 21:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

頭文字D 最終回・・・・

頭文字Dも最終回迎えました。











おふざけ過ぎでしたね。

来年の夏の映画どんな内容になるのか楽しみです。

Posted at 2013/07/30 20:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

頭文字D 2014年夏新作で劇場公開!?

頭文字D 2014年夏新作アニメ劇場で公開!!



いよいよ来週発売のヤンマガで完結になる頭文字D。

新作でアニメ映画?どんな内容になるんだろうな・・・・

新作アニメのHP

http://initiald-movie.com/

まだ、できたてホヤホヤだから何も情報載っていないけど。

Posted at 2013/07/22 10:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

食事に地ビール

食事に地ビール今回は車の話題から外れて。
食べ物と地ビール!
隣の写真は信州ナチュナルビールの缶です。






 ドライブに行くと走るのも楽しいけど食べる事も楽しい。
その地方の名物食べるのも一つの楽しみ。
今回のドライブで美味かった食べ物です。

しまね和牛丼!!
マジで美味かった・・・・それなりの価格だけど価値は
十分にあります。

出雲大社に来ればこのそば食べなくちゃね。

3色割子そばです。

次は天橋立方面で・・・・

海鮮丼

蟹釜飯です。
どちらも美味かった!!

朝来 道の駅で以外に美味いのが目白押し!!


但馬牛使用したメニュー。
但馬牛弁当にとろろ被せた但馬雲海丼。
マジでこれも美味かったよ!!

朝来なら・・・・鹿肉でしょ。

鹿肉丼です。
臭みもなくいけますよ~~~そうそう!これに馬肉も乗せた丼が
どこかの道の駅にあったよな。
馬に鹿でバカ丼????探して食べに行かないと!!
大馬鹿カレーなんて言うのもお土産に売っていました。

もちろん即買いましたよ。

で・・・・各地方に行き泊まりだと楽しみが地酒に地ビール!!
地酒は最近ネットでもどこでも買えるようになったけど。
地ビールはまたその地方に行かないと買えないよな!!
と、言うことで。
一部ですが地ビールの写真をフォトに乗せましたのでご覧ください。

飲むより購入速度が速いので溜まる一方です。
なんせ、ほとんど家にいなく仕事で関西方面に行ったり来たりだからな~~
今週末も神戸と姫路に行くし・・・今回はFDで行こうかな。
Posted at 2013/07/21 20:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「珍スポットに廃墟巡り・・・ http://cvw.jp/b/1359095/41119269/
何シテル?   02/19 19:14
FD3Sに乗っている「ままどおる」です! 「薄皮饅頭」も「ゆべし」も美味い!! 再々々復活になります。 アニメ・車・愚痴・・・ネタが多い感じで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型ジムニーXC 5MT を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 17:49:08
トヨタ アルファード 納期の疑問 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 23:48:28
第19回 ドレフェス関西 2017 FINAL 〜 ありがとう淡路島 〜/2017年12月3日(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 09:53:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年6月から一員になりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 車検受けた記念に再々度復活します。
ボルボ V40 ボルボ V40
D4 VOLVO V40Rです。 主に家内の通勤・足代わりの車。 なんせ燃費が良いからな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族所有のLEVORGです。 こちらは弟分の1.6Lです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation