• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままどおるのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

86PIT HOUSE HAKONE

86PIT HOUSE HAKONE86PIT HOUSE HAKONE
ターンバイク
大観山
ビューラウンジ内サテライトオープン




なかなか落ち着いた雰囲気で良いですね



洒落た感じだし。

86PIT HOUSE HAKONE限定
2種のベリーとヨーグルトのフレンチトースト注文。



家内と一緒に美味いね!とね。

コーヒ飲んで車談義最高な場所になるかもね。
その時はコーヒだけで十分ですが・・・・

彼女とか奥様とか一緒ならフレンチも頼んで景色見ながら
話でもすれば盛り上がるかな。

ちなみ、86PIT HOUSE HAKONEから見えた十国峠の頂上レストランです。



86のミニカーと景色の写真も展示してあり、また旧い車雑誌も
有りますのでそれ見ているだけでも楽しめるな。




今日、大観山PAに止まっていたFDと86です。



決まっているよね!!
Posted at 2012/10/09 19:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

アテンザにRX-8にスープラ・・Rotary Engine Love

頼んでおいた部品が今日入荷したと。

連絡有。

雨の中トゥディでマツダまで取りに行きました。


新型アテンザのカタログ貰い・・・・



今回のアテンザサイズがデカくなったね。
クラウンも対抗車になるとか?
SKYACTIV-Dがなかなか良いエンジンだからソコソコ売れる?
と思ったけど、価格が高すぎ!!

でも、今の世の中AT主流なのに6MTも設定しているのには走り
のマツダ!!生きているね。


そうそう!!
RX-8 SPIRIT Rまだまだ買えるという話です!!
作りすぎて在庫抱えているとか。



まっ、そんなに台数も無いけど欲しい人は今すぐにマツダへ。
新車で最終RX-8購入できますよ。

部品も手元に来たし交換しようと思ったけど。
雨模様だし・・・・明日交換しよ!!

カタログ整理していたら懐かしいカタログが。



トヨタ80スープラ。
TRD 3000GT STREET PARTSカタログです。
TRDPARTSで固めるとなかなかカッコいい!!勇ましく見えるよね。

プラグからクラッチに足回りのブッシュ・・・・スピードメータも320キロまで
表示のがカタログに載っています。
ちなみに、スピードメータは20000円なり。

最後にこの動画どうぞ!!



Rotary Engine Love
REとデートし最後にベットイン・・・・この気持ちわかる自分って変態かもね。

Posted at 2012/10/07 19:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

RX-7壊れた・・福島へ帰郷ドライブ食べ道楽!

RX-7壊れた・・福島へ帰郷ドライブ食べ道楽!福島帰郷ドライブ食事編に行く前に。

写真は藤沼湖に行く途中に観音様です。


FDが壊れた!!




と、大げさに言うほどのモノでも無いけど。
夜帰宅車庫に入れる為にバックしたら暗い!!後ろが暗すぎ・・・

本日調査。
バックランプの球切れ?強制的には点灯する。
途中での配線切れ?の可能性もありで・・・・・

片側だけ前後ジャッキで上げて潜り込んで調査開始。

ミッションの所にあるスイッチバックアップ確認。コネクタ外して強制的
やると点灯。
と、言うことはスイッチが壊れたと言う事ですね!!

部品番号 R50817640 スイッチバックアップランプ

価格 4410円 本日マツダに注文しました。
明日には届くと言う事なので早ければ明日か明後日には交換作業と
言う事でまだ潜り込んでの作業です。

しかし、こんなスイッチでこの価格・・・高すぎだろ!!






さてと、本題!!

昨日はドライブ編で本日は食事編。

昼飯は「つる麺工房」



バイキング方式のうどん屋さんです。
簡単に言えば丸亀製麺に寿司にサラダにアイスとかデザートが食い放題が
付いたという感じの店です。
平日 880円 休日 980円

あっ!その前に無性に食べたかったラーメン屋。
北方ラーメン屋さんへ。



ここの肉そばが最高!!これ食べたら渋沢とか七沢の美味い?と言われて
いるラーメン食べる気無くなります。
肉そば 800円

で、帰りにまたまた食べたくて仕方がないラーメン屋さんへ
ラーメン工房 味噌屋へ。

写真撮りわすれた・・・・

ここも最高ですよ!!どこかの渋沢?鉢巻してカップ麺とかスナックとか出して
いるラーメンとは勝負になりません。

やけに渋沢のラーメン屋に文句言うな・・・って?だって不味いだもん。
並んでまで食べて大失敗したラーメン屋です。
あれなら、幸楽苑の290円ラーメンで十分です!ちなみに幸楽苑も郡山が発生地
です。

ロミオのクリームボックス。

ロミオのアーモンド入りクリームボックス。

これは有名だよね。
TVでも全国放送で紹介されてしまったらしいから休日行くとめちゃ混んで買うの
大変らしいという話。
それまでは、地元だけだったからな・・・・

薄皮饅頭

ままどおる

ゆべし

ここいらは定番です!!
こちらでも売っているし・・・・・

カトーナカヤのコーヒパン。

これは自分個人的に好きで!こちらに居た時は毎朝コンビニ寄って
このパンと酪王カフェオレ買って昼飯時に食べていたな。
甘くなくコーヒの苦みが少々効いて美味いですよ!!

最後に酪王乳業の
カフェオレ。

あとはジャンボから揚げ弁当買うつもりでしたが店が定休日で・・・・・
買えず!!残念。



前回の時の写真でご勘弁下さい。

もっと時間あればとんかつ屋さんに寿司屋さん・・ラーメン屋にと行きたい
店が沢山あったけど、今回はいけなく残念無念。

未だに食べ過ぎて腹が苦しい・・・・・

郡山って食の文化?味にはうるさい市民ですので美味い店が沢山あります!!
なんせ、不味いとなれば半年も持たないで閉店します。
くら寿司もしかり・・・東京で美味いとTV放送までされたラーメン屋もしかり。
閉店と言う目にあいましたからね。

特にラーメンに関しては味うるさいよ!!
白河ラーメンに喜多方ラーメンと鍛えられているから・・・・ってね。
Posted at 2012/10/06 16:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

福島へ帰郷ドライブ byFD3S

福島へ帰郷ドライブ byFD3S

昨日4日、日帰りで福島へ帰郷。


親父の墓参りに線香あげて。




で、久々に帰ってきた故郷!もちろん走りまくり・買いまくり。


まずは自分が若い時に走りに走りった峠。

県道67号線 諏訪峠へ!!






久々に走りましたよ。

懐かしいな・・・・ここでSA22Cの時は何回もスピンしまくり・・・

DR30の時はアクセルターンのやりすぎでクラッチご臨終したし。


小雨降りで路面濡れていたので簡単にケツ流れて。

ドリフトしたくなくてもドリフト状態での走りになりました!!


で・・・・ここになぜかこんなもんが祭ってある。

道祖神です。



う~~~ん・・・・広く立派な道路になっているけど相当昔は狭い

林道で誰も寄り付かない場所でそれも山奥になんで????

と、昔から疑問に思っていたんですよね。


それにしても、だいぶ荒れてきているな。


県道29号線走り藤沼湖へ・・・


やはり、昨年の震災の影響で未だに通行止めなんだな。

残念・・・ここもよく子供達連れて遊びに来たり温泉に浸かったりとね。


三森経由して猪苗代湖へ!!



舟津です!!

遠くに磐梯山が見えます。

ここから更に奥に行き青松浜湖水浴場が自分が好きで良く行って

いたな・・・

ちなみに、舟津も桜シーズンに来ると道路沿いが桜満開で綺麗

なんですよね。


さてと、三森峠旧道の入り口です。

だいぶ荒れているな・・・・・20代の時ここ旧道で赤の86とかガンメタFC

に黒のガゼールとか走りでの速さ争っていたな・・・懐かしい。

三森トンネルでは幽霊話もあったし・・・猪苗代側のトンネル出口に設置

してあった公衆トイレでは女性の首つり遺体も(これ、自分が第一発見者)

首なしライダーの話もあったな。


日帰りでドタバタした福島への帰郷ドライブでした。


10月4日 
AM7:00発 PM22:00着

走行距離 711.9キロ

ガソリン  84.19㍑

燃費    8.45


高速中心だったのでなかなか燃費良かった。
Posted at 2012/10/05 19:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

秋の風景とREのDVD!!

秋の風景とREのDVD!!嵐の前の静けさ?

晴れ!!
気温も暑く近場に散策兼ねて散歩。

彼岸花に稲刈りです。




赤とんぼ見つけ!!



田圃と山々・・・・
絵画風に撮影してみました。



ここ、神奈川ですので!!
結構、彼岸花満開の為カメラ片手に散策者が多かったな。



さてと!!本題。

昨日の帰りにコンビニ寄ったらこんなDVDが。



MAZDA RotaryのDVDです。
これ、マジで楽しめるDVDですよ!!

SAにFCにFDの走りシーンも楽しめるし
RE雨宮のSuper NA7走行シーンに3REサウンドも最高。
787Bの走行シーンに4REのサウンドも最高です。
マツダ技術開発者「山本修弘」の各REエンジンの説明も最高。

これ、マジで買って見て損はないですよ。

雨さんに山本氏の話聞いているとREにかける情熱は凄い!!
どこかのショップ見たくRE専門店と言いながら金儲けに走り86にBZR
のパーツ作り販売している店とは大違い。

片手間にできるほどREは簡単ではない!奥がメチャ深いんだから。
このDVD見て彼らの話聞いてそのショップはRE舐めているのか?!
そのショップにこのDVD見て改めて考えなおしてもらいたいです。

あっ、これはあくまでも自分個人の主観ですので。

マツダの技術開発の山本氏が最後にこんな話が・・・・

「SPIRIT RのRはReturnのRでもある。だからREは必ず復活する!戻ってくる」

と断言してくれました。
大いに期待して待ちましょう!!

ちなみに、この他にこれも発売していました。



86のDVDも見てて楽しめます。

ちなみに、各1500円なり・・・・3巻まとめて買ってしもうた自分です。
Posted at 2012/09/29 19:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「珍スポットに廃墟巡り・・・ http://cvw.jp/b/1359095/41119269/
何シテル?   02/19 19:14
FD3Sに乗っている「ままどおる」です! 「薄皮饅頭」も「ゆべし」も美味い!! 再々々復活になります。 アニメ・車・愚痴・・・ネタが多い感じで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型ジムニーXC 5MT を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 17:49:08
トヨタ アルファード 納期の疑問 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 23:48:28
第19回 ドレフェス関西 2017 FINAL 〜 ありがとう淡路島 〜/2017年12月3日(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 09:53:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年6月から一員になりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 車検受けた記念に再々度復活します。
ボルボ V40 ボルボ V40
D4 VOLVO V40Rです。 主に家内の通勤・足代わりの車。 なんせ燃費が良いからな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族所有のLEVORGです。 こちらは弟分の1.6Lです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation