• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままどおるのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

SUPER GT R2 FSW 搬入

今日からSUPER GT R2開催ですね。

予選結果は
GT500がNo32 EPSON HSV-010 Honda HSV-010 GT / HR10EG
GT300がNo11 GAINER DIXCEL R8 LMS Audi R8-LMS ultra / CJJ

小雨の中でウエットの予選結果。
明日の決勝は晴れでドライ?でのレースになるから予選で速くても
そのままとはいかないだろうね。

楽しみ!!

さてと、5月2日に搬入見てきました。

雨の中での搬入です。



BRZ現車みるとカッコいいね!!
こんなイメージでSTI仕様で出てくれれば良いかもね。



ベンツ雨の中押して検査ラインからピットへ。
検査ラインに行く時押して行く人数とかでチームの資金力が明確に違い
わかりますよ。

2年前?3年前かな・・・
ランボルギーニなんか2人で押して検査ラインまで移動。
どうにもならなくて近場に居たカップルやらギャラリに応援借りて押していましたね。
今では4台も所有してい大所帯だもんね。



GT300仕様のGT-Rです。
搬入するのに苦労していました!!クソ重たいハンドル操作しての切り返し。
大変だろうな!
このハンドル重いし切れ角度も少ないしで大変なんだ。

一度乗ってみるとわかります!!

さてと、搬入時の動画です。



前回載せたBRZvs86vsロードスタの動画が凄い!!
アメリカの人々が物凄い数でアクセスして見ている・・・・日本よりアメリカ・カナダとか
欧州とかの方が興味も人気もあるという事?

Posted at 2012/05/03 21:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

BMTV 「BRZvs86vsRoadster」

昨日BS日テレでBMTV第3話放送しました!

今回は「BRZvs86vsRoadster」特集です。

まずは0-400BATTLE



NA2000でこの加速タイムはなかなかだね。
でも、試乗した感じでは速さは感じなかった自分。
その分アクセル全開で振舞わす事が出来るという事になるけどね。

で、もてぎ東コースでのBATTLEです。



やはり、86と言えば土屋!!
86に乗せれば速い!!完璧にぶっちでのゴール。


さてと、見てて試乗もして欲しいか?買うか?・・・・・

と聞かれば答えはNO!

今すぐに飛びつくような急いで購入する感じの車ではない。

確かに振り回して遊ぶのには手頃なサイズだしパワーだけど。
もう少し待てばSTI仕様とかTRD仕様とか出るしパワーUP仕様も出るからね。
それからでも遅くはないと思います!!

あくまでも自分の主観ですからね。


そう言えば、宮ヶ瀬にもカレスト座間でも何処でも見かける事が多くなって
きている86にBRZですね。
通勤では青のBRZ毎日見かけるし・・・・


さてと、次回は5月3日 PM11:30~からの放送になります。
BRZに86のチューニングの世界という事でTRD&HKS仕様が登場します。
Posted at 2012/04/27 20:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

FDが・・迫力あるね。

FDが・・迫力あるね。今日は宮ヶ瀬でオフ会?

見てきました!!車好きは見るのも楽しい。

Piazza Nero後期型ですね。







さてと、FDがそれも黒が勢揃い!
迫力あるよね!!どれもこれも気合が入っているよ。



今度は自分もFD参加しようかな・・・と。

今日一番の車はこれ!!



Seraです。
もう・・・めったに見る事が無い車!!
自分は好きだったな・・・この車。

この時代のトヨタさんも遊び心があって楽しい車沢山出して
いたよな。


さてと、帰りは「とんちき亭」でいつものメニュー



「とんちき定食」食べて「オギノヤパン」でパン買い帰宅。

3日連続(19~21日)東名~第二東名~東名一週走行しまくりしたので
帰宅そうそうバタンキュ~~

やはり歳には勝てず・・・だね。
Posted at 2012/04/22 18:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

東名高速~第二東名高速一周ドライブ byFD3S

東名高速~第二東名高速一周ドライブ byFD3S第二東名高速が御殿場から出来たという事で!

ちょうど代休で19日から休みになったので
一周ドライブ決行しました。






コースは下記の参照。



厚木ICからスタートし東名に入り御殿場JCTから第二東名高速へ。
三ヶ日JCTから東名高速に戻り清水JCTからまた第二東名高速へ。
御殿場JCTで東名高速に戻り秦野ICでゴール!

合計距離 470.1キロです。
使用ガソリン 48.4ℓ
燃費 9.71キロ

いや~~今回は飛ばさす100キロ巡航での走行のつもりでしたが途中で
飛ばしたりしてこの燃費は驚き!?

今回は各SAにPAに寄りながら食べ歩きもしたから結構時間も掛かったけど。

それにしても第二東名は走りやすい。
飛ばしやすいから注意しないと覆面とかに御用される可能性高い
ので注意して走行ですね。


途中でのSAでロールスロイスと。



こう並べて見るとまるで大人と子供の感じだね。
FDが子供のように小さく見えます!!
迫力負け・・・・

さてと、今回の走行距離470.1キロ高速代は・・・・
ETCマジックで300円なり。



なぜ300円になるかはわかるよね!!


東名~第二東名 一周動画ご覧下さい。
早回しですので。

Posted at 2012/04/20 00:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

奥多摩ドライブと伊勢原花火大会

奥多摩ドライブと伊勢原花火大会奥多摩へドライブ。

桜はまだまだ・・・・来週かな?






奥多摩だと楽しい車にバイクがわんさか!!



こんなバイクが。
トーマスいいね!!これ子供に一番受けた!!



コスモ20BにFCです。

いろんな車がいて見てて飽きないよ。


帰りに寄った宮ヶ瀬の鳥居原PAでは痛車発見!



3時過ぎに寄ったけど。
いや~~PA大混雑でした。


おまけ動画。

今夜開催した伊勢原の花火大会です。

Posted at 2012/04/15 21:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「珍スポットに廃墟巡り・・・ http://cvw.jp/b/1359095/41119269/
何シテル?   02/19 19:14
FD3Sに乗っている「ままどおる」です! 「薄皮饅頭」も「ゆべし」も美味い!! 再々々復活になります。 アニメ・車・愚痴・・・ネタが多い感じで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型ジムニーXC 5MT を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 17:49:08
トヨタ アルファード 納期の疑問 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 23:48:28
第19回 ドレフェス関西 2017 FINAL 〜 ありがとう淡路島 〜/2017年12月3日(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 09:53:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年6月から一員になりました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 車検受けた記念に再々度復活します。
ボルボ V40 ボルボ V40
D4 VOLVO V40Rです。 主に家内の通勤・足代わりの車。 なんせ燃費が良いからな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族所有のLEVORGです。 こちらは弟分の1.6Lです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation