• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamaeの愛車 [ホンダ Super Dio (スーパーディオ)]

整備手帳

作業日:2012年5月13日

ロンホイ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
自作してみたケロッ
取付前
2
完成…でわないけど、形にわなりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

樹脂部分の艶出し

難易度:

ヘッドライトカバー外し

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

オートチョーク交換 その1

難易度:

オートチョーク交換 その2

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月24日 22:00
はじめまして(^o^) 型は違うけど、同じステップ乗りです(笑) ちなみにバイクはJOG ZRです♪ 自作のロンホイって、溶接ですか?
コメントへの返答
2012年5月24日 22:14
溶接で造りたいんですけど、溶接機持って無いんで、まだno溶接です(≧∇≦)
今は、とりあえず伸ばしです( ̄∀ ̄)
ブレーキワイヤー届きまテン(∋_∈)

2012年5月25日 8:53
溶接機があったら何でも、出来るんですけどね(笑) 俺もやりたい(^o^) 金かけずに遊びでつくるのが最高に楽しいんで(笑) ブレーキワイヤー早く届けばいいですね(笑)
コメントへの返答
2012年5月25日 11:40
楽しいですよね(≧∇≦)

すいません(>_<)届かないちがいです(∋_∈)
純正ワイヤーがとどかないです(ToT)

ジョクも見てみたいです(*^o^*)

ツレも一緒に原ちゃいじりしてて、それもジョクなんですよ(o^∀^o)

てか、ムーヴヤバすですね\(☆o☆)/
2012年5月25日 12:11
ムーブもアクスル加工とかせずに車高下げたんですよ(笑) ショップに出したりせずに自分で考えて^_^; ジョグは少し車高下げてるだけなんですよ(笑) いろいろ考えんといけんのんで(^o^) ロンスイしようかな?
コメントへの返答
2012年5月25日 12:16
ヤバすぎですやん(≧ヘ≦)ステキですやん\(☆o☆)/

2012年5月30日 22:50
初めまして♪

AF27、28はいいですよねぇ(^-^)b
オモチャには最高の素材ですww

私も10年前にロンホイ作りました。
一枚だけ写真アップしてますがこの形のままいまだ健在です(つ´∀`)つ
320㎜ロングで自作しましたが、ブレーキワイヤーはズーマー用の200㎜ロングがピッタリだったような記憶があります♪
コメントへの返答
2012年5月31日 7:17
見させてもらいました(^_-)
すごいですねぇ(@_@)

そんなに伸ばして、ズーマー純正でいけるんですか(?_?;
2012年6月1日 0:01
お疲れ様です♪
遅くなりましたm(__)m

ズーマー純正ではなく……たしかハリケーン製でズーマー用ロングブレーキワイヤーが販売してて、取り回しを変えてギリギリ届きましたwwww

キャブのアクセルワイヤーも全然届かなくなって、自作延長ワイヤーを作ったり何かと大変でした( ┰_┰)

プロフィール

「それわ、めでたいですねぇ(*´Д`*)ホンマ楽しみですねぇ(^o^)(^_-)@☆白あ~るび~☆ 」
何シテル?   12/06 08:35
Tamaeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N キノコエアクリに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:33:57
自作オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 07:03:37
【拡散希望】バイクが盗まれました!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 23:04:43

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ムーヴ君事故で失い、嫁の相棒です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
大人のおもちゃ(´▽`)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
8~9年前に、17インチを地元でわいち早く履いてやりました(*´Д`*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation